Welcome to my blog


ネタ・雑談

なぜラーメンは洋風に向かわないんだろう

23
food_creamstew.png


1: 2022/12/07(水) 11:15:39.184 ID:YwU+Ku1X0
シチューラーメンとかソーセージラーメンとかあっていいと思うんだけど

2: 2022/12/07(水) 11:16:05.340 ID:3u+f2GR60
なんかオシャレ系に行ったじゃん

3: 2022/12/07(水) 11:16:05.492 ID:aUqhlhbE0
あるよ

4: 2022/12/07(水) 11:16:29.223 ID:LY2s+u7vd
そういう分野はスパゲッティがガメてる

10: 2022/12/07(水) 11:17:35.603 ID:YwU+Ku1X0
>>4
スパゲティはスープ料理じゃないから競合しない

5: 2022/12/07(水) 11:17:01.523 ID:2XXfRik3a
街中華でちょいちょいあるよ

7: 2022/12/07(水) 11:17:16.611 ID:2sqAGr8tD
カルボナーララーメンとかあるし

11: 2022/12/07(水) 11:18:10.586 ID:YwU+Ku1X0
>>7
探せばあるってレベルで全然一般的じゃない

8: 2022/12/07(水) 11:17:27.290 ID:u2PPL9zF0
ある

9: 2022/12/07(水) 11:17:29.409 ID:h6MC+PSC0
食った事ないけどトマトラーメン

12: 2022/12/07(水) 11:18:19.023 ID:lKFr9IDMa
なんか響きがケンモメシっぽい



 ▽おすすめ







14: 2022/12/07(水) 11:18:57.442 ID:myrnNmHg0
七色のチーズソースラーメン

no title

19: 2022/12/07(水) 11:20:30.081 ID:2XXfRik3a
>>14
すげぇおいしそうじゃない!

15: 2022/12/07(水) 11:19:09.133 ID:Fbhpj5QR0
トマトラーメンは洋風に寄ってるといってもいい

18: 2022/12/07(水) 11:20:26.219 ID:YwU+Ku1X0
>>15
何度か食べたことあるけど塩ラーメンにトマト入れただけみたいなのが多くてそんなに洋風でもなかった

16: 2022/12/07(水) 11:19:28.781 ID:pW7Es0IUd
サラダラーメンはコンビニでも売ってる

17: 2022/12/07(水) 11:19:53.519 ID:yWhxT2eRp
近所にオニオンスープっぽいラーメン屋ある

20: 2022/12/07(水) 11:21:22.724 ID:YwU+Ku1X0
洋風にも向かってないけどアジアンにも向かってないと思う

21: 2022/12/07(水) 11:21:40.024 ID:yM7jz8nDd
洋風ラーメンみたいなのあるけど、結局パスタの方が旨いんだよな

22: 2022/12/07(水) 11:22:08.490 ID:jJnGb/EFp
どこかで食べたトマトラーメンは仕上げにオリーブオイルとバジル乗せて具材にもモッツァレラチーズ使うっていう
イタリアンラーメンだったな

23: 2022/12/07(水) 11:22:55.374 ID:YwU+Ku1X0
>>22
うまそう

25: 2022/12/07(水) 11:24:12.229 ID:jJnGb/EFp
>>23
確かに美味かったんだけど
コレもうスープパスタじゃね?とも思った
麺が違うだけで

24: 2022/12/07(水) 11:24:02.314 ID:RNmJ/0+Fr
和風しょうゆバタースープスパゲッティと言うの食べてみたらただのラーメンだった

26: 2022/12/07(水) 11:27:32.375 ID:eSfHVAWZa
結局醤油や味噌ベースじゃないと日本人にはあんま人気でないんだろ
ラーメンの中でも塩は最弱みたいな風潮あるし

27: 2022/12/07(水) 11:28:47.543 ID:ohZcvCqDd
洋風に寄せるとスープパスタ
ラーメンに寄せると洋っぽい具が入ったただのラーメン

28: 2022/12/07(水) 11:29:38.128 ID:YwU+Ku1X0
ビーフシチューっぽいのはどうだろう パスタにもないし

29: 2022/12/07(水) 11:29:47.794 ID:CABAB1of0
啜るからNG

洋食食ってる同じスペースに存在できない

30: 2022/12/07(水) 11:30:16.690 ID:1o+vbKtQ0
挑戦してるとこあるけど微妙よね

31: 2022/12/07(水) 11:31:05.215 ID:kB3NjcFZ0
和洋合体の成功例なんてアンパンくらいしかない

33: 2022/12/07(水) 11:32:45.395 ID:YwU+Ku1X0
>>31
カツ丼

38: 2022/12/07(水) 11:44:19.710 ID:lmU9wCwI0
>>31
カツ丼

40: 2022/12/07(水) 12:41:09.522 ID:LxEuZbOd0
>>31
カレーうどん

34: 2022/12/07(水) 11:33:32.831 ID:lK0YwU7cd
スープスパとかだろ

39: 2022/12/07(水) 11:44:30.541 ID:HZRct4au0
結構あるじゃん

41: 2022/12/07(水) 13:32:40.160 ID:D+ro/EiNd
トマティーナとかあるけど洋風ではないんだよな

32: 2022/12/07(水) 11:32:39.049 ID:J7pbUIDR0
ポトフとか美味しそう

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670379339/


関連記事
ありがちなこと・特徴


23 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-08 12:19

向かう必要ないから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 12:23

麺がパスタだとしてもビーフシチューとは合わないだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 12:51

食べる前から合わないのがわかる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 13:23

新宿の金色不如帰の塩つけ麺とか、銀座の篝の鶏白湯とかは洋風のスープな感じがした

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 13:39

コンソメやらブイヨンやらとラーメンでは旨味の方向性が中華麺のにおいと合わさると違和感があるからじゃないかな
同じ様に日本蕎麦のツユを中華風洋風にしても蕎麦の香りと合わないと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 14:04

チリトマ
天一

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 14:06

神座は一応は洋風じゃね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 14:08

給食のソフト麺がわりと万能だった印象
醤油ベースだろうがカレーやトマトシチュー味でもなんか安定してるというか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 15:05

ラーメンだとせいぜい1000円しか取れないけど、パスタにすれば1500円取れるんだぜ?
しかも量はパスタの方が少なくて済む

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 17:16

ていうか、日式ラーメンのスープの作り方がもうすでに洋風なのでは?ブイヨンじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 17:22

いやそもそもラーメンに洋風求めてないから…
中華味だから良いんであって、他のメン食べたいならベトナム料理店でフォー頼むわw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 19:43

太陽のトマト麺とか十分に洋風でいいと思うけどね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 20:25

ラーメンでは、ビーフシチューやホワイトシチューが相手だと麵が負けてしまうのでは?
うどんならビーフシチューやホワイトシチューでも行けそうな気がする
(カレーうどんみたいなものだと思えば)

ポトフだと逆に「塩ラーメン」みたいで物足りないかも
でも、うどん+ポトフはありかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 21:49

イタリアラーメンといえばドゥエイタリアンがあるじゃないか
ドゥエイタリアンはチーズ生ハムラーメンもうまかったんだけど、
普通のラーメンもめちゃくちゃ旨くてたまげた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 05:52

トマトラーメンはあるし、
コーンスープラーメンもあった。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 08:25

焼きそばってソース味だしマヨネーズかけたりするし洋風の味だな
上海炒麺

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 08:46

神田の潮の白ラーメンは洋風かつ俺的に常にトップを争うくらい美味い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 10:33

東洋風拉麺

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 10:54

ラーメンの正体は油だから
世界のスープもんで異質なジャンル

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 12:33

ただいま変身中!の鯛豆乳スープのラーメン美味しいよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 15:37

中華が元だから洋風に向かう意味ないよね
せいぜいトリュフ入りとかでしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 01:34

おいしいラーメン神座は洋風な気がする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-11 08:29

カップヌードルシリーズがしぶとく生き残ってるのは洋風やからやないかなあ

EDIT  REPLY    

Leave a reply