Welcome to my blog


その他(担々麺・オリジナル等)

あぶらそばを食べに行こうかな

4
food_aburasoba.png


1: 2022/12/07(水) 14:10:09.332 ID:mKhHRXhwM
あれおいしいんだよね♪

2: 2022/12/07(水) 14:10:38.069 ID:YIiVMp9a0
行け!

5: 2022/12/07(水) 14:10:59.515 ID:mKhHRXhwM
>>2
ニートだけど食べに行っていいんですか?

8: 2022/12/07(水) 14:11:44.571 ID:UHmpCYOjp
>>5
だめ

3: 2022/12/07(水) 14:10:51.236 ID:gRExch8j0
春日亭よく行ってたわ

6: 2022/12/07(水) 14:11:16.819 ID:Y+3tFydFr
地獄行き片道切符しかねぇぞ

7: 2022/12/07(水) 14:11:24.279 ID:E+kXBJwR0
あんなもん家で簡単に再現出来るぞ

10: 2022/12/07(水) 14:12:35.875 ID:mKhHRXhwM
>>7
いや、専門店のはやっぱうまいぞ



 ▽おすすめ







9: 2022/12/07(水) 14:12:20.544 ID:kXzVZjXg0
下品な味

11: 2022/12/07(水) 14:12:49.853 ID:fw70kuLBa
今どき進化系のまぜそばだろ

13: 2022/12/07(水) 14:13:12.312 ID:mKhHRXhwM
>>11
まぜそばの起源はあぶらそば

17: 2022/12/07(水) 14:15:56.365 ID:fw70kuLBa
>>13
だからもう油そばはオワコン

14: 2022/12/07(水) 14:14:14.895 ID:vgx5qY//a
懐かしいなぁ油そば( ¯•ω•¯ )🍑美味しかったっけな…

18: 2022/12/07(水) 14:16:46.294 ID:mKhHRXhwM
>>14
おいしー!

22: 2022/12/07(水) 14:17:39.087 ID:YpuIEfA70
>>18
食べたのもう10年以上前だから忘れてたよ( ¯•ω•¯ )🍑食いねぇ食いねぇ!

15: 2022/12/07(水) 14:14:20.979 ID:fw70kuLBa
まぜそば

no title

21: 2022/12/07(水) 14:17:22.995 ID:mKhHRXhwM
>>15
まぜそばとあぶらそばってイマイチちがいがわからんわ

16: 2022/12/07(水) 14:15:20.548 ID:xqAfD/N0a
大盛りでな

23: 2022/12/07(水) 14:17:49.886 ID:mKhHRXhwM
>>16
もちあとライスもな

19: 2022/12/07(水) 14:17:10.561 ID:D+ro/EiNd
油そばはまぜそばとは違う
にてるだけ

20: 2022/12/07(水) 14:17:21.284 ID:zk6ZOTpi0
油そばとまぜそばの違いわかんね

24: 2022/12/07(水) 14:18:24.815 ID:mKhHRXhwM
>>20
多分味付けの違いだろうな

25: 2022/12/07(水) 14:18:32.201 ID:UJ1nrtds0
ボッタクリ

28: 2022/12/07(水) 14:22:58.326 ID:mKhHRXhwM
>>25
原価はクソやすいらしいな

27: 2022/12/07(水) 14:22:06.200 ID:UgzPmqmT0
15円の麺買って茹でて
酢+麺汁+辣油打ち込むだけで家で作れるじゃん
買うほどのものじゃない
イマイチなら魚介出汁とかスーパーで買って調整するだけ

29: 2022/12/07(水) 14:23:14.713 ID:zk6ZOTpi0
>>27
びんぼくさ~

31: 2022/12/07(水) 14:23:44.219 ID:mKhHRXhwM
>>27
こういうのみると同じ金だしてラーメン食いたくなってくる

30: 2022/12/07(水) 14:23:25.750 ID:gRExch8j0
一口目がめちゃくちゃ美味い

32: 2022/12/07(水) 14:24:05.748 ID:mKhHRXhwM
>>30
わかる

26: 2022/12/07(水) 14:18:54.695 ID:87nep24cp
油組でタマネギたくさん入れて食うの好き

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670389809/


関連記事
油そば行ってくる・行ってきたありがちなこと・特徴


4 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-08 16:01

ラーメンの値付けより高いとこあるけど何考えてるんだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 18:36

スープ減らしてヘルシーって事にしたいんだろけど、ベクトルが違う意識高い系にしか思えん
返し多めスープ少なめって印象

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-08 20:41

個人的には
油そばは一般的な醤油ラーメンからスープを除いたもの
混ぜそばは油そばより具材や味の幅が広いもの
という印象だけど、人によって違うみたいなのでよく分からん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 07:30

ラーメンハゲのせいでぼったくりとか変な妄想してる残念頭がいるな
ラーメンが原価率悪すぎて油そばは多少マシ程度だぞ

EDIT  REPLY    

Leave a reply