Welcome to my blog


店主・従業員

ラーメン屋経営してるんだけどお通しのシステムにイチャモンつけてくる非常識人がにイライラする。

26
597036.jpg


1: 2022/12/08(木) 19:13:07.817 ID:qkUJtwPGa
いやならくるなよ、、、。

2: 2022/12/08(木) 19:13:26.075 ID:bea6Firn0
なにでてくるの

4: 2022/12/08(木) 19:14:14.012 ID:qkUJtwPGa
>>2
昨日は生米を炒って特製スパイスかけたやつ。300円。

12: 2022/12/08(木) 19:15:12.870 ID:bea6Firn0
>>4
絶妙に想像つかない

24: 2022/12/08(木) 19:18:21.741 ID:zuV+tGnm0
>>4
その程度でたけぇーよ、せめて150円にしろ

3: 2022/12/08(木) 19:13:31.391 ID:jXH3/upya
ラーメン屋でお通しww



 ▽おすすめ







5: 2022/12/08(木) 19:14:25.460 ID:g+IbnGLja
海苔3枚で500円とか取りそう

9: 2022/12/08(木) 19:14:53.210 ID:qkUJtwPGa
>>5
ぼったくりじゃねーか。

13: 2022/12/08(木) 19:15:28.505 ID:CwB9/HC70
>>9ラーメン屋でお通し出す方が詐欺だろ

6: 2022/12/08(木) 19:14:28.090 ID:7H5AKNYl0
ラーメン屋でお通しなんか出るんか

8: 2022/12/08(木) 19:14:51.896 ID:CwB9/HC70
ラーメン屋でお通しあんの?店の雰囲気次第だけど、いらんやろ

7: 2022/12/08(木) 19:14:43.112 ID:Q0w4E29g0
ふざけんないるかーそんなもん

10: 2022/12/08(木) 19:15:07.726 ID:qkUJtwPGa
>>7
だからいやなくるなと、、、。

11: 2022/12/08(木) 19:15:12.422 ID:DNdb0mGJ0
悪名高いすずらんでもしないだろ

15: 2022/12/08(木) 19:15:44.563 ID:LFHTM+29p
はいいつものガイジ定期

17: 2022/12/08(木) 19:16:09.543 ID:g+IbnGLja
これは実際にありそうな題材で面白いw

18: 2022/12/08(木) 19:16:10.301 ID:PMiL5z79M
また妄想でスレ立てか

19: 2022/12/08(木) 19:16:23.554 ID:CwB9/HC70
お通し出るって店の外から見て分かるならいいけど
1000円以内で済ませるつもりで来た普通のラーメン屋でお通し300円って言われたら発狂する

21: 2022/12/08(木) 19:17:37.155 ID:qkUJtwPGa
>>19
書いとるわ、、、。

23: 2022/12/08(木) 19:18:21.580 ID:Q5I6HXT40
>>21
トイレの臭いはどうなんだよ
都合の悪いレス無視してんじゃねえよカス

20: 2022/12/08(木) 19:17:24.929 ID:HJ2jFpkPr
普通にいらん

25: 2022/12/08(木) 19:18:38.941 ID:YeEiICuL0
そんな店あるんか

26: 2022/12/08(木) 19:18:41.701 ID:G3NkTYB5d
お通しあります300円です。
いらない人は事前にお申し付けください
とでも書いて入口に貼っとけカス

50: 2022/12/08(木) 19:32:32.648 ID:whzFeZz70
>>26
お通し要りませんって言っても300円取られるだけじゃね

27: 2022/12/08(木) 19:18:48.634 ID:KJUkMPyY0
特定した

29: 2022/12/08(木) 19:19:17.962 ID:4av+IFNg0
勝手に出しといて金払えってガイジすぎる

31: 2022/12/08(木) 19:19:30.407 ID:qkUJtwPGa
>>29
お通しって知ってる?

30: 2022/12/08(木) 19:19:26.641 ID:Q5I6HXT40
無視してんじゃねえぞカス

32: 2022/12/08(木) 19:19:39.269 ID:LU/4pOYu0
もうちょっと設定にこだわりを見せてほしい

33: 2022/12/08(木) 19:20:01.975 ID:9qIMYaxy0
こちらお通しの高菜になります

34: 2022/12/08(木) 19:20:28.457 ID:2Qc64cVqd
普通はラーメン屋にお通しないから入店前に説明すべき

39: 2022/12/08(木) 19:20:56.162 ID:zTOUSHR90
居酒屋みたいな長く居座る所なら席料がわりとしてとるのは何とか理解しようとはできる
ラーメン屋は馬鹿

41: 2022/12/08(木) 19:21:44.833 ID:ulqKzDjg0
お通し出してお金取るって事は酒でも頼んで2時間くらい居座られても文句言うなよ

42: 2022/12/08(木) 19:22:12.223 ID:hhliZPnH0
開店ガイジ君今日はラーメン屋さんごっこか

43: 2022/12/08(木) 19:23:41.240 ID:Chi9u6Gx0
こないだはお通し3品800円でスレ立ててたな

44: 2022/12/08(木) 19:24:13.524 ID:o/oT2QMpd
そのうち週末料金とか取りそう

45: 2022/12/08(木) 19:27:07.484 ID:fRUu9dc40
ラーメン屋でお通しw

47: 2022/12/08(木) 19:29:04.578 ID:Chi9u6Gx0
ラーメン屋経営してる女だけど男だけ300円追加料金取ってるけど当然だよね?

ってスレなら永遠に伸びるぜ

48: 2022/12/08(木) 19:31:26.254 ID:RfF3blwO0
居酒屋ならともかくラーメン屋でお通しはねーわ

49: 2022/12/08(木) 19:32:25.420 ID:8a5g4Slu0
非常識人蟹

51: 2022/12/08(木) 19:35:32.593 ID:jErGCxpy0
ちょっと何言ってるかわからない

52: 2022/12/08(木) 19:36:21.009 ID:jErGCxpy0
長居されても文句言うなよ

40: 2022/12/08(木) 19:20:56.271 ID:BI70/W3dd
押し売りシステムやめろ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670494387/


関連記事
店主トラブル


26 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-09 15:28

嘘松かなって思ってググったけど、ラーメン居酒屋だとたまにあるっぽいね。
閉店したけど自分がたまに行ってた渋谷のラーメン居酒屋はお通し無かったわ。
大島ラーメンっていう店でトロトロチャーシューが美味かったんだけどコロナ絡みで閉店しちゃったぽい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 15:41

初めから飲み屋やっとけよ
ラーメン屋でお通しなんて言われたら殴りたくなる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 16:23

生米炒ったお通しってなんだ
今日日幼稚園児のママごとでももっと設定練ってるぞ
ネタスレ立てる前に幼稚園児に学んでこい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 16:36

ラーメン居酒屋で17時~飲みタイムでお通し出します、なら分かる
ランチタイムにもやっちゃうのはアホ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 17:52

ラーメン屋でお通し出てくるのってビール頼んだ時だけじゃね?
ラーメンと餃子食ってお通し取られたことなんかないなー

米煎ったやつってポップコーンの米版みたいなやつかな
たけーなー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 18:23

ラーメン屋でお通し出すならメンマ2本とか冷めた餃子1個とか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 21:12

メンマ、煮卵、ネギチャーで300円ならまあ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 21:32

ラーメン屋でお通しとか計上されたたら二度と行かんわ
300円とかラーメンの3分の1くらい上乗せされてるじゃねえか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 21:40

これもう居酒屋だろ
ラーメン専門店ならお通しとか言い出したらアウトやぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 22:07

いや別に店の前とホームページに分かりやすく書いといてくれるなら、ラーメン屋でお通し出そうがコンビニでお通し出そうが構わんわ。
嫌だったら行かないし。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 22:19

ビール頼むとお通し代取る店なら知っているけれど、ラーメンだけの注文でお通し代取られたらボッタクリかと思う。入口にでかく書けよと。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 23:21

飲み屋とか数千円になるから数百円のお通しが気にならないだけで
800円だか900円だかのラーメンで雑なお通し出されて300円とか言われたら
そりゃアホかと思うよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-09 23:23

いやだから行きたくないのでちゃんと店名を公表しておけよ無能が
春には潰れてるだろうな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 00:35

お通し出すんなら居座るぜ?席代みたいなもんなんだろ?麺一本ずつ啜りながらスマホ弄るけど文句無いよな?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 01:19

一蘭も初期の頃はゆで卵で圧掛けて来てたよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 01:59

まぁ店の前に書いてるって言ってるしそんなに悪くはないでしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 02:17

意識高い系は女かチー牛で逆らって来ないからあるかもな
ドカタは無料だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 06:28

ラーメン屋がお通し出すこと以前に、仮に居酒屋だろうと「生米を炒って特製スパイスかけたやつ」で強制的に300円払わせること自体が既に狂気じみている。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 09:33

逆にお通しまで取るんなら、食い終わった後ゆっくりしていってもいいんだよなきっと

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 10:40

居酒屋や小料理屋じゃあるまいし…
ラーメン屋で頼まないメニュー押し売りする業態がゴミ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 12:18

回転率メインのラーメン屋でお通し名目のテーブルチャージなんて自己否定だぞ
テーブルチャージされるなら2時間居座られても文句言えない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 19:48

料理ができるまで酒の肴をとりあえず出すのがお通しなんだけど
酒がメインじゃないのにお通しってなんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 20:39

Twitter検索してみたらわりとあるっぽいなお通し出してくるラーメン屋

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-10 21:06

短時間の滞在と思われるラーメン屋でお通しは超珍しいだろ
二度目は無い初見殺しみたいな?

お通し出すよりメニュー全体を少し値上げした方が客は納得すると思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-11 03:15

食券で購入できるようにしなさいよ。

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-04-02 15:20

お通しの意味も理解せずに、お通しのシステムだけ使ってるだけじゃん
ラーメン屋でお通しが有りなら、ファミレスやマクドナルドでもお通し有りになるな

EDIT  REPLY    

Leave a reply