Welcome to my blog


カップラーメン

【悲報】ごつ盛り(焼きそば)、なんJ民との約束を破り150円突破

11
1: 2022/12/15(木) 16:41:39.33 ID:eU38Njvrr
no title

2: 2022/12/15(木) 16:41:58.02 ID:eU38Njvrr
あんまりなめてると一平ちゃんにするで

3: 2022/12/15(木) 16:42:10.38 ID:rMMEIyWBp
こんなんもう上級国民しか食えんやん…
ワイは何を食べていけばいいんや😢

4: 2022/12/15(木) 16:43:00.67 ID:eU38Njvrr
>>3
貧民は雑草でも食うしかない時代がくるね
そしてその雑草の奪い合いで底辺は絶滅

28: 2022/12/15(木) 16:57:08.28 ID:z+miATMi0
>>4
アメリカならとっくに暴動になってるな

35: 2022/12/15(木) 17:03:08.56 ID:wIoFA9+N0
>>28
アメリカはもっと物価上がってるぞ
賃金上昇率と比較しても日本以上に

5: 2022/12/15(木) 16:43:08.75 ID:CNfPcwj10
トライアルはまだ安いぞ
どこのみせやねん

6: 2022/12/15(木) 16:43:11.78 ID:2Y8NQe5v0
そんな約束は無い

7: 2022/12/15(木) 16:43:29.36 ID:gAS0QeUw0
先週ウエルシアで買ったけど100円やったで

8: 2022/12/15(木) 16:43:42.44 ID:8V+PizNyM
98円でもいらないんだよなあ



 ▽おすすめ







10: 2022/12/15(木) 16:43:52.93 ID:CNfPcwj10
だいたい本体価格併記しとるような雑魚の店に行くな

11: 2022/12/15(木) 16:44:08.67 ID:/bTswUEh0
これ見たらインフレを感じるなあ
昔は百均に並んでたのに

13: 2022/12/15(木) 16:44:42.52 ID:KTzhgcJC0
裏切り者が……

14: 2022/12/15(木) 16:44:42.96 ID:mVxmBVLJM
あれ主食にしてた頃健康診断の数値みるみる悪くなったわ
ほんま許さんぞ

15: 2022/12/15(木) 16:44:58.60 ID:eU38Njvrr
>>14
ワイいたって健康やで

17: 2022/12/15(木) 16:45:18.20 ID:oZjSqAijp
まいばすけっとはいつも100円だろ

18: 2022/12/15(木) 16:46:00.58 ID:0KfBeNWV0
とりあえず辛子マヨネーズかけとけば美味いてのがわかった

19: 2022/12/15(木) 16:46:03.32 ID:wmVZlXUV0
普通ドラッグストアで買うもんやろ

20: 2022/12/15(木) 16:46:12.84 ID:wIoFA9+N0
ごつ盛りの焼きそばはまだ食えるってなんJの風潮に騙されて食ったらクソ不味かったわ

21: 2022/12/15(木) 16:47:23.24 ID:w6ho4Xcz0
これは90円台で変える貧民専用だったやろ…

22: 2022/12/15(木) 16:47:34.73 ID:fRMT72450
これは...

23: 2022/12/15(木) 16:47:59.63 ID:w6ho4Xcz0
日本オワタ

24: 2022/12/15(木) 16:48:30.84 ID:POsnqxWZM
でもごつ盛りうどんそばがあるから…

26: 2022/12/15(木) 16:50:49.62 ID:r2bIyCUJa
>>24
アレまずいし量もそんなないやろ

27: 2022/12/15(木) 16:55:53.38 ID:JO2s257jd
普通デカうまだよね

29: 2022/12/15(木) 16:57:13.57 ID:ShQZO1Nq0
安い時だけ買う商品がずっと安くならなくて買わなくなった

30: 2022/12/15(木) 16:57:25.01 ID:XpBQKQxh0
以前の安さを知ってると買えん

31: 2022/12/15(木) 17:00:02.08 ID:Bm8Ktuhj0
150円でこの量ならごつ盛りじゃなくて適正量なんだよなぁ

32: 2022/12/15(木) 17:01:22.01 ID:gk3iTr7Br
悲しい

33: 2022/12/15(木) 17:02:09.32 ID:qnPQP4eh0
スーパーとドラッグストアやとまだ108円やな

40: 2022/12/15(木) 17:07:46.92 ID:r2bIyCUJa
>>33
そらメーカー希望価格と卸値が上がりますよって予告やから小売の値段が直ぐに上がるわけないやろ

34: 2022/12/15(木) 17:02:16.34 ID:osIpFhkBM
トップバリュ「95円のワイに乗り換えようや」

no title

46: 2022/12/15(木) 17:11:23.18 ID:1MDE3tUVa
>>34
美味そうやん、塩もあればええんやが
UFOも劣化したし乗り換えていくで

48: 2022/12/15(木) 17:12:06.88 ID:z+miATMi0
>>46
UFOは劣化と言うか
流行りに合わせて頻繁に味変えてるからな

39: 2022/12/15(木) 17:06:23.95 ID:tbTwoVKv0
その分味がマシになってるならいいよ

42: 2022/12/15(木) 17:09:43.26 ID:rs4x/9BH0
金持ち専用食品🥺💢

44: 2022/12/15(木) 17:11:02.79 ID:uuEj8mGZ0
っぱ100ローのがつ盛りだよね🤗

47: 2022/12/15(木) 17:11:29.80 ID:z+miATMi0
やっぱペヤングやな

50: 2022/12/15(木) 17:13:10.33 ID:mVxmBVLJM
もう上級の食い物やんけ

56: 2022/12/15(木) 17:17:35.22 ID:CP5nK/UL0
ごつもり98円のイメージしかないわ

59: 2022/12/15(木) 17:19:25.62 ID:nPOHhN3O0
ってオイィィィィィ!!!!

64: 2022/12/15(木) 17:21:58.46 ID:avlm1yXG0
貧乏なら普通は生麺買うよね

66: 2022/12/15(木) 17:23:21.48 ID:h4Wmeqn30
二度とごつ盛れないねぇ…

65: 2022/12/15(木) 17:22:31.77 ID:ytvaRMana
いいかい学生さん、ごつ盛りをいつでも食えるくらいになりなよ…

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671090099/


関連記事
カップラーメン悲報値段


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-16 18:32

いつでも食える定期

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-16 18:56

明後日、近所の業スーで85円(税込)になるので買えるだけ買うゾ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-16 20:42

ごつ盛はとんこつな😡

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-16 23:23

焼きそばバゴォーンも高くなってしまったな…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-17 08:37

金なくて買えなくなったってだけじゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-17 11:03

焼きそば位自分で作れよ
キャベツ4分の1と豚小間200gと麺3玉で腹いっぱいになるだろ
好みでからしマヨネーズやとんかつソースも使え

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-17 17:49

昔のアイツはそんなんじゃなかった😭

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-17 20:20

最近税抜き108円とか姑息な売り方してんな
まあそれでも安いけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-17 23:18

がつ盛りにするわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-18 07:16

コンビニおにぎりと同じ値段と思えば安い安い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-18 10:26

85円(税込)のごつ盛り、5個買って来た!
2回レジに並ぶ度胸は無かったよ…

EDIT  REPLY    

Leave a reply