Welcome to my blog


ネタ・雑談

【画像】本当にウマいラーメンを味わいたいなら具は「チャーシュー」だけでいい・・・

11
1: 2022/12/18(日) 06:08:09.89 ID:Ie3nqQFE0
ネギは青臭いだけ・・・🥺

no title

2: 2022/12/18(日) 06:10:28.32 ID:md0ly/wW0
これワイの推しラーメン
どうや?

no title

no title

3: 2022/12/18(日) 06:11:50.28 ID:Ie3nqQFE0
>>2
肉が恐い🥺

7: 2022/12/18(日) 06:16:02.63 ID:md0ly/wW0
>>3
チャーシューメンもあるぞ

no title

6: 2022/12/18(日) 06:15:45.43 ID:9j0KHDNz0
>>2
これはなかなかいいな
中華麺だからしっかり麺に汁が乗ってそう

8: 2022/12/18(日) 06:16:42.32 ID:md0ly/wW0
>>6
よくわかっとる
細麺ストレートが1番スープ絡んでええよな

4: 2022/12/18(日) 06:13:58.08 ID:kxkaS8hQ0
ワイのいきつけは具なし選べるけど値段一緒だわ

5: 2022/12/18(日) 06:14:59.92 ID:9j0KHDNz0
ネギとメンマいらんってマジか



 ▽おすすめ







9: 2022/12/18(日) 06:17:53.12 ID:Ie3nqQFE0
筋肉質な肉よりトロける肉がいい🥺

10: 2022/12/18(日) 06:18:30.56 ID:RbrbKm+n0
スカスカのチャーシューより煮豚がいいわ

18: 2022/12/18(日) 06:27:12.15 ID:KDtE4xno0
>>10
お前はトッピング皿がこんな感じだったらテンション上がる系?

no title

25: 2022/12/18(日) 06:30:16.13 ID:RbrbKm+n0
>>18
これはまた違うなあ、煮卵の色からしてなんか微妙
ワイが食った中でチャーシューが美味いと思ったのは新橋の味方
あとは名古屋の藤味亭
昔西小山にあったところも美味しかったけど潰れちゃった
角煮ならなんでもいいってわけじゃなくてフワトロがいいんや

14: 2022/12/18(日) 06:26:00.74 ID:KA09tFyjd
ワイくんの推しラー

no title

15: 2022/12/18(日) 06:26:04.66 ID:A4DTAGk70
もっこす

17: 2022/12/18(日) 06:26:21.90 ID:Icu7xqvL0
来来亭って行ったことないんやけどうまいん?
いろんなところにあるチェーン店やろ?

19: 2022/12/18(日) 06:28:06.20 ID:Ie3nqQFE0
>>17
ウマイからどこにでもあるんやぞ🥺

20: 2022/12/18(日) 06:28:15.31 ID:KDtE4xno0
>>17
美味しいけどなんか損した気分になる
原価厨は絶対に行かないほうがいい

39: 2022/12/18(日) 06:40:06.88 ID:yxmnWyDA0
>>17
醤油が濃すぎるんで味薄めでの注文がデフォやぞ
あととんこつはトラップ
クッソ不味い
炒飯も醤油と塩の味しかしないトラップ

22: 2022/12/18(日) 06:29:11.32 ID:czeAgm3D0
末廣屋のチャーシュー麺うまかったわ

23: 2022/12/18(日) 06:29:26.41 ID:3NeiMx4r0
来来亭味は薄めにしないとしょっぱい

24: 2022/12/18(日) 06:30:15.24 ID:Zdd4ap1ZM
ネギ嫌いがラーメンダメで行かないはよくある
かわいそうだよな

26: 2022/12/18(日) 06:31:03.43 ID:3F9daqKor
ワイの推しも見てくれるか?

no title

29: 2022/12/18(日) 06:32:37.96 ID:Ie3nqQFE0
>>26
煮干し(固形)は麺に合わない🥺

27: 2022/12/18(日) 06:31:05.01 ID:oDnKu5a3p
なんなら麺もスープもいらない

30: 2022/12/18(日) 06:33:00.02 ID:RbrbKm+n0
来来亭は東京にはないんだよなあ
たまに食べたくなるんだけど遠征してまで行くかっていうと微妙なんだよな
山岡家も一度行ってみたいんだけど

32: 2022/12/18(日) 06:34:00.91 ID:czeAgm3D0
祐天寺のブレイクビーツ美味すぎるからおすすめ
すするが今年一番美味いって言ってたわ

34: 2022/12/18(日) 06:37:45.21 ID:GFKt9W7e0
なんで石神某はメンマを毛嫌いするんやろ
栄養素が食物繊維くらいしかないとか言うとったがあの独特の食感だけで十分やん

40: 2022/12/18(日) 06:44:37.40 ID:w5H4QJsTM
チャーシューはこれくらいほしい

no title

43: 2022/12/18(日) 06:51:49.02 ID:KDtE4xno0
>>40
いいね
流石にこれくらいあったら大きすぎって感想になるけど

no title

41: 2022/12/18(日) 06:48:31.59 ID:f/IkwBIe0
このチャーシューおいしかったわ

no title

42: 2022/12/18(日) 06:50:17.11 ID:OIiKKIVA0
本物のチャーシュー使ってる店が10軒に1軒くらいしかない
煮豚やら蒸豚やら低温調理のきっしょい肉キレをチャーシューと言って売るなよパチ物屋が

44: 2022/12/18(日) 06:53:04.39 ID:KDtE4xno0
>>42
そこらへんは二郎ちゃんと対策しとるよな
「チャーシュー」とか言わず「豚」って呼んでるしな

45: 2022/12/18(日) 06:53:44.86 ID:Ie3nqQFE0
焦げてない肉がいい🥺

28: 2022/12/18(日) 06:32:25.93 ID:tpnHbGe80
そもそもらーめんの種類によるやろとしか

21: 2022/12/18(日) 06:29:07.35 ID:o4Ua1ogxF
普通チキンラーメンだけだよね
ちな5袋入りや

33: 2022/12/18(日) 06:34:08.78 ID:Zdd4ap1ZM
結局ラーショがうまいってなるんだわ
なんだろなあれ

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671311289/


関連記事
チャーシューありがちなこと・特徴


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-18 22:48

もうチャーシューだけかじってろよ
坂内のチャーシュー麺が程よい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-18 23:18

漫画家の柳沢きみお先生(有名なのだと特命係長只野仁)が大市民って漫画で「冷やし中華の具はチャーシュー
だけで良い」みたいな漫画を描いてたの思い出した。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-18 23:32

柳沢きみお先生といえば翔んだカップルでしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-19 00:01

もう世の中のラーメンは全部素ラーメンにしてそこからトッピング制にしろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-19 00:03

ネギ食ってんじゃねーよアホ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-19 02:08

ネギは必要
要らないのはもやしだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-19 07:05

ナルトって味を壊さない気がした。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-19 08:28

程よく数種類がええわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-19 11:10

33にびっくりした
スレ読んで色々考えてたら同じこと思ってた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-19 12:53

チャーシューメンマ味玉刻みねぎだけでよい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-19 14:16

>>柳沢きみお先生といえば翔んだカップルでしょ
私もそう思ってますが、若い世代は知らないだろうなって思って特命係長只野仁にしました。
若者ってちょっとでも昔の作品名出すと「老害発言いらねー」って論破したがるから・・・。

EDIT  REPLY    

Leave a reply