Welcome to my blog


うどん・そば

うどんがラーメンに勝てない理由

12
3703683_s.jpg


1: 2022/12/19(月) 16:49:55.86 ID:vNvu8WIX0
美味いのにな

2: 2022/12/19(月) 16:50:25.74 ID:+0ywsygta
中毒性の有無やね

3: 2022/12/19(月) 16:50:25.93 ID:ng7Oeg9+0
チーはラーメン屋大好きやから

4: 2022/12/19(月) 16:50:30.73 ID:vaye2VOTr
シコシコしてるからや

5: 2022/12/19(月) 16:50:56.46 ID:p3Sgq0a30
俺の中では圧勝してるから良いんだよ

6: 2022/12/19(月) 16:51:34.70 ID:1TXhCMa1d
あんまりアレンジきかないよな

7: 2022/12/19(月) 16:51:42.52 ID:iYaj5BbXa
また別やん
うどんと比べるならお蕎麦や



 ▽おすすめ







9: 2022/12/19(月) 16:52:49.79 ID:adC0Q4aX0
味にバリエーションがないから

11: 2022/12/19(月) 16:55:49.25 ID:qUEdsN4Ra
油っぽさが無いんやないか?

>>9
そうか?😅

12: 2022/12/19(月) 16:56:19.45 ID:gVP1G6Cf0
ラーメン三銃士はイケメンだけどうどん三銃士は鼻摘み者ばっかだから

13: 2022/12/19(月) 16:58:04.99 ID:LDusosdfd
家系うどんとか二郎系うどんとかラーメン好きな奴は好きそうやけどな
ペペロンうどんとかカルボナーラうどんも美味いし
焼うどんやざるうどんも当たり前やしな
ほぼ全ての麺類をうどんに置き換えたレシピが普通に食べられてるのが凄いんよな
他の麺類は食べ方のバリエーションが少なすぎや

14: 2022/12/19(月) 16:59:24.08 ID:PO3GI9aJ0
カロリーの差や

15: 2022/12/19(月) 17:00:24.04 ID:TaV7YJk+0
油やな
丼を覆い尽くすほどの天かすドバドバにするとクセになる

17: 2022/12/19(月) 17:02:29.48 ID:NgarJWz00
味がワンパターン

18: 2022/12/19(月) 17:04:45.21 ID:KljUlX7g0
バリエーションの少なさ

19: 2022/12/19(月) 17:04:51.44 ID:X/qx9/e00
脂やな、あと値段
正直ラーメンで1000円は出せるがうどんに1000円は出せない

20: 2022/12/19(月) 17:05:29.57 ID:8PXR/gpVp
自由度に差はあるとは思うけど別物っちゃ別物でしょ

21: 2022/12/19(月) 17:13:17.39 ID:zGeHhd9K0
ワイはうどんの方が好き😆

22: 2022/12/19(月) 17:15:16.87 ID:uYeWrgBV0
いうほど負けてるか?

23: 2022/12/19(月) 17:23:10.94 ID:JiLBp/2md
スープの差かな
とんこつうどんとか食べたくない

24: 2022/12/19(月) 17:24:15.63 ID:ng7Oeg9+0
まぁ勝たんでええやろ
腕組みヲタクが増えても困る

25: 2022/12/19(月) 17:24:35.52 ID:YJs++j080
店側もバリエーション出して高くしづらいのがあかんねんなぁギトギトチャーシューうどん1000円とか出したいか?

26: 2022/12/19(月) 17:26:26.72 ID:MWca9PMy0 BE:468755157-2BP(0)
お茶とコーラの違いみたいなもんじゃね
背徳感がちがう

27: 2022/12/19(月) 17:27:19.93 ID:pTzQq71A0
アブラが足りない

28: 2022/12/19(月) 17:28:02.99 ID:A4YrKyzyd
天ぷらで誤魔化してない意識高い系の高級うどん見たことねえな

29: 2022/12/19(月) 17:31:05.64 ID:AQhc9lIt0
大体味どこも同じやからやろ
スープとタレの組み合わせで何十パターンもあるラーメンには敵わんよ

30: 2022/12/19(月) 17:31:48.94 ID:0VQ09V9X0
二郎の麺とかうどんみてぇなもんだろ

31: 2022/12/19(月) 17:32:51.98 ID:RpiioFgA0
てかラーメンの汎用性が凄すぎる
スパゲッティより種類多そう

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671436195/


関連記事


12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-20 14:44

力士がレスラーに喧嘩で勝とうが負けようが相撲が上とも思わんしプロレスが上とも思わん。
どっちも勝てない(舞台が違うから勝負が成立しない)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-20 14:44

うどんや蕎麦は温ならかけ、冷ならもり(ざる)で満足する人が少なくない
というかそれがデフォで天ぷらだの鴨南蛮だのはオプションだ
だから基本的にはおやつ止まり

一方、スープに麺だけというラーメンは滅多にない
チャーシューやハムなりメンマ数本なりが載っていて
さらにその上を望むならトッピングという物がある
おやつと呼ぶには重く、食事の域だ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-20 14:50

家ではうどんの方が多いから一概に劣っているとも言えないんだよなぁ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-20 16:16

人間が美味いと感じる要素の内、非常に重要なのは、甘味(炭水化物)旨味(タンパク質)脂味(脂質)の3つ
うどんはラーメンに比べて、この3つの要素が圧倒的に少ない(特に旨味と脂味)
だから勝てないのは当たり前なんよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-20 16:48

ラーメンのダシは色んな味が楽しめるけど、うどんはどうしてもカツオダシとか昆布ダシとかに
限られるもんなあ
まあ丸亀うどんの肉うどんは旨かったけどダシは一緒だし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-20 17:23

うどんと競合するのってつけ麺とか太麺系くらいじゃね
カレーつけ麺とカレーうどんなら悩む

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-20 17:50

軽くググったら1位うどん、2位ラーメンだったんだけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-20 19:37

ガンダムで例えると・・・・
ラーメン=ガンダム
蕎麦=ザク
うどん=ドム
パスタ=ギャン
って印象だからかな。基本太麺のせいかガンダムに勝てないドム感半端ない。
ラーメンも二郎とか太麺系も多いけどデブ系ガンダムも以外に多くて意外に似合ってたりするからな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-20 19:56

うどんの方が麺こだわってる気するけどな
まぁつけ汁もうちょいなんとかして欲しいが

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-21 11:43

安さで勝ってますが
値以上の価値があるのもラーメンよりうどん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-21 15:36

カップ麺は種類こそ少ないけど味はうどんの圧勝

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-22 11:41

勝ち負け言うならうどんはラーメンの全ての味付けに勝てて、ラーメンはうどんと蕎麦の全ての味付けに勝てるんだよな?
こういうガイキングのスレって腹立つだけなんだけど、ラーメン主体じゃないネタはまとめないで欲しいが無理なんだろうな

EDIT  REPLY    

Leave a reply