8: 2022/12/19(月) 22:40:44.21 ID:7fr9JIva0
逆にラーメン嫌いな土地ってあるのか?
11: 2022/12/19(月) 22:44:53.89 ID:EkUbFapf0
山形はそば生産量2位なんだけどな
>>8
香川…
2: 2022/12/19(月) 22:27:22.01 ID:ppeWa1Jf0
新潟の生姜ラーメンはあまり美味くないよな
関西のラーメンよりずっとマシだけど
7: 2022/12/19(月) 22:32:27.68 ID:LsLB0Rz20
>>2
また福岡www
他の地域を貶めないと生きていけないのか?お前らは
余裕なさすぎ
9: 2022/12/19(月) 22:43:28.56 ID:LSe/0zJM0
秋田は異常に塩食うんだっけ
10: 2022/12/19(月) 22:44:10.73 ID:E6gOAPqh0
山形は冷やしラーメン食ってるし。
12: 2022/12/19(月) 22:45:56.04 ID:V4BJZwCZ0
山形は実はラーメン王国だったりする
17: 2022/12/19(月) 23:04:40.33 ID:xuZeNRHa0
山形は来客があるとラーメンの出前とる習慣があった。
今は出前するラーメン屋減ったからその習慣も下火。
18: 2022/12/19(月) 23:06:11.02 ID:2mKTT7Po0
酒飲みが多いから〆でラーメン食う奴が多いとか?
20: 2022/12/20(火) 00:06:02.51 ID:ZPSVRXgS0
山形のラーメンはくそまずかった
とくに海側、味が薄いというかしない
22: 2022/12/20(火) 00:19:08.35 ID:/ZfjmfxM0
>>20
ぶっちゃけマズイよな
赤湯は美味しかったが
他はハァ?って位の味
21: 2022/12/20(火) 00:18:07.39 ID:DL4+7xDv0
裏日本の厳しい冬のお供サァ
25: 2022/12/20(火) 01:00:10.55 ID:l7LGpIgh0
山形の庄内ね
てゆーか庄内は何を食っても美味い
26: 2022/12/20(火) 01:10:19.21 ID:0zY/Wz560
ラーメン好きが多いだけで美味いとは言ってないからな
27: 2022/12/20(火) 01:51:22.76 ID:mNGKHx940
そう言えば周りに自称ラーメン通()がいっぱいいるな。業務用の缶に入ったスープの素使ってるのに無添加で美味い!みたいなことブログに書いてるやつとか。
19: 2022/12/19(月) 23:23:51.76 ID:RjU/qM8S0
越後湯沢にリゾマン持ってて
20年以上東京から通ってるけど
新潟は20年前から年中ラーメン番組ばかりやってる
ラーメン馬鹿だよ新潟
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671456072/
- 関連記事
-