Welcome to my blog


ネタ・雑談

こういう丼を使うラーメン屋

10
1: 22/12/19(月) 18:17:24 ID:9SDy
no title


お前ら的にどう?

2: 22/12/19(月) 18:17:51 ID:da6Z
給食かな?

3: 22/12/19(月) 18:18:00 ID:nID5
なんもおもわん

12: 22/12/19(月) 18:19:31 ID:WvLI
>>3
ワイも何もおわん

4: 22/12/19(月) 18:18:13 ID:Wg7v
別になんも

6: 22/12/19(月) 18:18:26 ID:Aejo
普通だろ



 ▽おすすめ







8: 22/12/19(月) 18:18:50 ID:IRLE
別に特筆すべき点ないと思うが

7: 22/12/19(月) 18:18:30 ID:weuz
ワシが造った壺じゃ

10: 22/12/19(月) 18:18:57 ID:C2PO
わかんないけどおいしそう

11: 22/12/19(月) 18:19:07 ID:9SDy
一般的なラーメン丼より小さいやん

13: 22/12/19(月) 18:19:33 ID:Rb28
気にならへん
でっけえくせに真ん中に小っちゃく麺入れてる器のほうが腹立つ

16: 22/12/19(月) 18:20:21 ID:qAfn
>>13

no title

こいつのことか!

20: 22/12/19(月) 18:23:13 ID:weuz
>>16
便器っぽい

15: 22/12/19(月) 18:20:00 ID:C2PO
しいて言えばナルトがいらないかもな

14: 22/12/19(月) 18:19:59 ID:r29b
女性に配慮したんならしゃーない

17: 22/12/19(月) 18:20:57 ID:9SDy
そうか、ならええわ

23: 22/12/19(月) 18:26:25 ID:weuz
口の両端からだらっと溢しちゃう

24: 22/12/19(月) 18:31:36 ID:OaFk
具に梅干し使っとるラーメン屋って他にあるんか?

26: 22/12/19(月) 18:35:16 ID:crKr
中身がうまけりゃなんでもいい

29: 22/12/19(月) 18:37:21 ID:lHWb
むしろなんかうまそうに見えるやん

19: 22/12/19(月) 18:23:04 ID:0jAd
縁が厚いのは断熱されるせいでスープが180℃ぐらい変わるからクソ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671441444/


関連記事
ありがちなこと・特徴


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-21 00:56

山頭火か風来居だなとしか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-21 02:52

厚みのある丼は予熱をかけてくれれば冷め辛く有難いが、疎かにすると逆に冷めるのが早くてガッカリする。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-21 06:34





EDIT  REPLY    

名無し  

2022-12-21 10:43

山頭火大好き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-21 13:44

立ち食いそば屋ですら丼を温めるというのにな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-21 13:47

青いのはイマイチ😥

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-21 14:00

梅干し要らねえよカス

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-22 04:10

量が少なく見える器は第一印象悪いわ
視覚で美味そうに見せてるつもりなら、その段階で客の心掴んでいない。
結果的に物足りなさを脳が認識してリピーターにならない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-22 12:03

田舎で美味いと評判のラーメン屋はさぁ、首都圏でカウンター8席辺りから始めたら?
田舎で燻っててもしょうがいないが、都会に来ないと美味さが本物か分からない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-25 21:16

田舎で嫌な事でもあったの?

EDIT  REPLY    

Leave a reply