Welcome to my blog


うどん・そば

福岡県民「県外の人にラーメンのお勧め店聞かれて困った。うどんしか食わないんだが。」

10
food_udon_kake.png


1: 2022/12/22(木) 11:00:06.85 ID:N1E4mFdx0● BE:194767121-PLT(13001)
地元の名物やおすすめの店、観光地を聞かれたら、なんと答えますか? 他県民の持つイメージと現地の人との感覚にズレがあることは 珍しくありません。福岡県在住のイラストレーター・オムスビさんは、「おすすめのラーメン屋」を聞かれ、答えに困ったときの経験を
漫画にしました。(withnews編集部・河原夏季)

 
地元民だから知っている…わけではない
「オムスビさんって福岡出身ですよね? おすすめのラーメン屋とかあります?」

実体験がもとになっている漫画は、そんな一言から始まります。

30代のオムスビさんは、生まれも育ちも福岡県。他県出身の同僚や友人に、たびたび福岡のおすすめ店や観光スポットを聞かれるそうです。

特に多いのは、「とんこつラーメン」と「もつ鍋」のおいしい店を知りたいというリクエスト。きっと地元民に愛される名店を知っているはず……と 思いきや、オムスビさんは「あー…」と目を伏せます。

「あんま詳しくないんだよね…でも、どの店もおいしいと思うヨ」

ラーメンももつ鍋もそれほど食べず、明太子もたまにしか食べないというオムスビさん。

「じゃあなに食べるんですか?」と問われ、すかさず「うどん」とかぶせ気味に答えます。

「福岡県民(わたしたち)はうどんを愛しています!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/9146fbc6968e332f3c6dc2c524600b7eecde5987

6: 2022/12/22(木) 11:03:33.44 ID:fpXsaSQN0
うどんの方がヘルシーだよね

8: 2022/12/22(木) 11:03:57.60 ID:RuVDkDx90
うどん専門番組もあるしな。

11: 2022/12/22(木) 11:05:21.91 ID:+OH3Zy8P0
タモリもうどん派

やわやわのうどんでさぬきは嫌いらしい

12: 2022/12/22(木) 11:05:25.80 ID:3zzhRgV/0
うどん屋しかないからな



 ▽おすすめ







13: 2022/12/22(木) 11:06:07.48 ID:RuVDkDx90
で、好きなうどんを聞くと「ごぼう天うどん」なんだよな。
どこの店に行ってもある。
北九州方面だと「肉うどん」

84: 2022/12/22(木) 14:37:24.18 ID:Gu9tTK1y0
>>13
資さんの肉ごぼうがいい
牧のうどんは肉でいい
ウエストはかきあげかな

15: 2022/12/22(木) 11:08:02.04 ID:XdcKpsny0
ラーメンはどこでも食えるから水炊きとか食ったほうがいいよ

3: 2022/12/22(木) 11:01:18.44 ID:gRpcbeTB0
焼きとりも旨かった。

18: 2022/12/22(木) 11:15:58.31 ID:A2TFyllb0
福岡のうどんはふにゃふにゃで食えた物じゃないわ(香川)

85: 2022/12/22(木) 14:41:14.89 ID:fWQC+bi50
>>18
ケンミンショーだけの知識で語ってそうw

19: 2022/12/22(木) 11:17:10.83 ID:RuVDkDx90
福岡のうどんは飲み物

26: 2022/12/22(木) 11:24:51.15 ID:3IvGKiHE0
福岡のうどんはもちもち寄り
※牧のみたいなズル麺の例外はあり
香川のうどんはシコシコ寄り
※コシの定義が歯ごたえの強さになってる店が多そう

35: 2022/12/22(木) 11:31:26.99 ID:cBoSTbAO0
箸で掴んでもギリ切れない、歯に当たると噛まなくても切れるくらいがちょうど良い

37: 2022/12/22(木) 11:32:01.80 ID:dGOMiKZl0
かろのうろん

43: 2022/12/22(木) 11:40:09.08 ID:vP+KjETp0
牧のうどんメチャウマイよ

51: 2022/12/22(木) 12:00:01.95 ID:Y08JgQvY0
>>43
みどりの天ぷらうどんおすすめ

47: 2022/12/22(木) 11:53:21.86 ID:1atc39aQ0
変な話よね。
うどんは香川県民が激怒するくらいやわやわの麺を好むくせに
ラーメンはバリカタって。

114: 2022/12/22(木) 17:13:13.21 ID:49YQlGx40
>>47
提供スピードありきやからな
うどんは茹で置きのメンをお湯に通して暖め直してるわけやし

55: 2022/12/22(木) 12:02:39.03 ID:dauqO3d30
福岡だと風邪ひいたときにうどん食べるんだよ(´・ω・`)
ネギと溶き卵入れて
うどんは消化に良いと言われるくらい柔らかい

57: 2022/12/22(木) 12:04:16.00 ID:fLbQLA9e0
牧のうどん!

59: 2022/12/22(木) 12:08:17.36 ID:OkFH8Ngy0
これはうそたい
うどんやなんて資さん一択やけん、わざわざ連れていかんけん

61: 2022/12/22(木) 12:13:02.76 ID:WfPemuoz0
どーせごぼう天だろ?
ぶっといのの斜め切りのやつ

65: 2022/12/22(木) 12:16:53.82 ID:oF7FyfA90
ぶっといのの斜め切りのやつもあれば
スティック状のもあるしささがきのかき揚げもある
肉ごぼう天うどんおすすめ
メニューにないとこも聞くとトッピングで組み合わせ出来る

71: 2022/12/22(木) 12:39:33.40 ID:VD1mVZxu0
福岡県内でラーメンうどんそばに限らないなら
麺食い侍
で検索したら
毎週ずっとやってるラジオ局の企画が出てくるよ
店主が(面識なくても)おすすめする店に
ひたすら行って食べる

79: 2022/12/22(木) 13:09:09.99 ID:iiKzrjx90
オススメの店聞かれてもお前の好みなんて知らんし、てかお前の持ってるスマホで検索しろよ

89: 2022/12/22(木) 14:56:41.70 ID:mhIaUJ8+0
福岡 三大うどん
牧のうどん
かしわうどん
基山パーキングエリアの肉うどん

92: 2022/12/22(木) 15:04:18.15 ID:zTYhwTW30
うどんとラーメンだけ観光で食うとかはなあw
博多だったら中州の屋台で飲んだほうが
観光っぽいんじゃないか

93: 2022/12/22(木) 15:09:08.19 ID:byxpDgnj0
確かに知り合いの福岡人はうどんばかり食う。みんな肉うどん
うどんじゃ食った気しねえんだよなぁ

94: 2022/12/22(木) 15:36:07.34 ID:yHFcmYSj0
どこも対して変わらないからそこら辺の店に入ればいいだろ

97: 2022/12/22(木) 15:47:58.84 ID:iA+SWglE0
福岡民はラーメンよりうどんが好きというプロパガンダうぜえ
ワイみたいなラーメン好きの福岡民は変人といいたいのけ?お?

105: 2022/12/22(木) 16:03:58.87 ID:5ARPRufT0
>>97
だんだん高齢化して胃がもたれてきてるんじゃね?

100: 2022/12/22(木) 15:54:05.77 ID:WNeUb30Q0
ホントかよ
うどんすきて聞いたことないぞ

104: 2022/12/22(木) 15:59:50.01 ID:VGQaIR0z0
>>100
ラーメン店は立地が偏ってるけど
うどん屋はどの通りにもあるから食う機会多い

101: 2022/12/22(木) 15:56:04.40 ID:byxpDgnj0
こっちに出稼ぎに来ると、肉うどんしか選択肢がないんだと
冒険すると怖いから肉うどんが安定なんだと

102: 2022/12/22(木) 15:58:11.86 ID:+rc931l90
福岡人だが
牧のも資さんもウエストもイマイチ
大地のうどんが一番だと思う

明太子は島本
ラーメンは濃く麻呂
もつ鍋はやま中

103: 2022/12/22(木) 15:59:47.50 ID:nUTO7yub0
>>102
まさか大阪人と同意する時代が来るとは

109: 2022/12/22(木) 16:44:15.75 ID:YuVYx0Kr0
ラーメンもうどんも旨いけど日常食だからねえ
旨い店を教えてくれって言われたら新鮮な刺し身が食える店を教えてやるよ

131: 2022/12/22(木) 19:43:53.81 ID:OCAo5wLz0
地元客が多いロードサイド店舗はラーメンよりうどん屋の方が明らかに繁盛してる
観光客が多い都心部はラーメンなのかなあまり行かないから知らんが

132: 2022/12/22(木) 19:47:23.38 ID:sirKHTKF0
今度行くから食べてみるかー
ラーメン食うなら久留米やし

133: 2022/12/22(木) 19:49:52.76 ID:32VlchvS0
久留米行くなら立花うどんやろ
ギータのサインあるし
広島モンが柔いうどんを気に入ったのは謎

49: 2022/12/22(木) 11:59:23.79 ID:zDfbCELa0
うどんくらいしか
食べる気がしない…

って時のうどんは
福岡のうどんが
ちょうどいい

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671674406/


関連記事
福岡ありがちなこと・特徴


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-23 10:15

福岡県民じゃないけど、福岡に行ったら絶対うどん食べる。自分の中では福岡県周辺のうどん、伊勢うどんが讃岐うどんより好き、讃岐うどんも好きだけど、讃岐うどんは安いので驚く、コスパは最高。なお、すべての都道府県で仕事していて、観光課とかの人におすすめ聞いて行ってる。地元のお勧めは観光ガイド本なんかと違う事が多い。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 10:16

ただのハズレ福岡人じゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 10:24

ラーメンよりうどんの方がまずいじゃねーか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 14:37

バリカタとか頼んでるの観光客だけっていう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 14:40

福岡は情報番組で5年くらいうどんのミニコーナーが続いてるくらいうどんの方が人気だもんな
出演してるローカルタレントも人気者になりテレビ局の顔になるレベル

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 15:59

タモリが〜ってキモいから辞めた方が良いわ
自分が無いやん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 18:42

元祖長◯屋は完食できないレベルのゲロマズ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 19:29

胃袋がもはや若くない「年寄り」(40歳以上?)や「お子様」にとっては載せる物(丸天、ごぼう天、肉、山芋 etc)によって軽くもガッツリも選べるのが良い!
あとお供の「かしわ飯」、「いなり寿司」とかも食欲に応じて。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 20:09

裏打会系のうどんはもう飽き飽きする。最近のうどん屋あんなんばっかりやん。一辺倒で面白無いのよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 20:54

八ちゃんラーメンでいいじゃない

EDIT  REPLY    

Leave a reply