Welcome to my blog


中部

【謎】名古屋で味噌ラーメンが主流じゃない理由、誰にもわからない

10
ramen_miso.png


1: 2022/12/22(木) 12:50:58.56 ID:QkBRydu/p
味噌文化やのになんでなんや?

2: 2022/12/22(木) 12:51:17.98 ID:JwgJlbZQ0
何が主流なんや?

3: 2022/12/22(木) 12:51:34.34 ID:d9cWcCJ70
>>2
スガキヤやで

4: 2022/12/22(木) 12:51:44.63 ID:Um/Ybgmg0
台湾ラーメン

5: 2022/12/22(木) 12:52:21.67 ID:eM0H+Oxpd
味噌煮込みうどんでお腹いっぱいや

7: 2022/12/22(木) 12:52:28.66 ID:6EWp8L/ld
味噌は旨すぎるからな

8: 2022/12/22(木) 12:53:36.27 ID:QkBRydu/p
味噌煮込みうどんが美味いから中華麺入れてみたろって思った奴おらんかったんかな?



 ▽おすすめ







9: 2022/12/22(木) 12:53:53.16 ID:Z25hGkFc0
味噌で蕎麦ってあるんかな?

20: 2022/12/22(木) 12:57:18.37 ID:NgI60XIoa
>>9
冬限定で味噌煮込み蕎麦やってる店はいくつか有る

29: 2022/12/22(木) 12:59:07.28 ID:Z25hGkFc0
>>20
ほえ~あるんか

10: 2022/12/22(木) 12:53:59.75 ID:14eWzQrkd
田所商店が流行ってる

11: 2022/12/22(木) 12:54:44.06 ID:hJgZ9RaM0
名古屋台湾ラーメンアメリカン

12: 2022/12/22(木) 12:54:48.86 ID:KACeXbx4a
名古屋名物台湾ラーメンがあるから

13: 2022/12/22(木) 12:54:55.35 ID:W9He+5mY0
あるとしたら赤味噌ラーメンになってたんか?

14: 2022/12/22(木) 12:55:31.55 ID:KACeXbx4a
>>13
もうそれ味噌煮込みうどんでよくない?

37: 2022/12/22(木) 13:02:06.78 ID:8og4LyU60
>>13
岐阜やと赤味噌ラーメンあるぞ
まぁまぁ美味い
まぁまぁ止まりや

15: 2022/12/22(木) 12:56:08.50 ID:sGsTuoGq0
名古屋は言うほど味噌の消費量多くない定期

16: 2022/12/22(木) 12:56:40.20 ID:gCBwqLqG0
言うほど味噌を食わないから

17: 2022/12/22(木) 12:56:50.22 ID:YxqMsJJWd
味噌ラーメンって麺が不味いよな
それを味噌で誤魔化してる感があって嫌

18: 2022/12/22(木) 12:57:08.14 ID:AF2mdAww0
名古屋名物台湾ラーメン

19: 2022/12/22(木) 12:57:11.72 ID:q7cH/Uj0a
ベトコンラーメンもあるし

22: 2022/12/22(木) 12:57:45.48 ID:yk7fe3WJd
>>19
キムタクのせいでどこも満員なの許し難い😠

21: 2022/12/22(木) 12:57:31.16 ID:QkBRydu/p
赤味噌ラーメン絶対試した奴おるやろ
美味くなかったんやろか

25: 2022/12/22(木) 12:58:18.61 ID:gCBwqLqG0
>>21
しょっぱそう

31: 2022/12/22(木) 12:59:46.63 ID:KyE4JBA1d
先に札幌味噌ラーメンが流行ったからや

33: 2022/12/22(木) 13:00:48.25 ID:QkBRydu/p
もしかして札幌味噌ラーメンが流行った時に名古屋民の口に合わんかったみたいな経緯もあるんかな?
それでラーメンに味噌は合わんって判断したとか

40: 2022/12/22(木) 13:02:41.43 ID:yk7fe3WJd
>>33
あじへいが東海地区限定のラーメン屋なら
味噌バターは定着したし
どさんこラーメンはいまだに潰れないから
一定の需要はあるけどな

38: 2022/12/22(木) 13:02:21.86 ID:uyBBd8AI0
赤味噌のラーメンてないな

43: 2022/12/22(木) 13:02:52.52 ID:OCro77OUa
八龍って味噌ラーメンうまいぞ
中区と中川区にあったはず

26: 2022/12/22(木) 12:58:29.75 ID:yk7fe3WJd
名古屋圏は台湾ラーメンとかタンメンとか
あっさり&辛めが主流やろ

6: 2022/12/22(木) 12:52:23.92 ID:r/O8+3LMa
味噌はうどんと食うという固定観念

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671681058/


関連記事
愛知ありがちなこと・特徴味噌ラーメン


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-23 09:28

味噌煮込みうどんとかが昔からあって、味噌〜とかのイメージが出来上がっていた
所謂みそラーメン始めて食べた時には「これみそか?」とか思った思い出

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 09:45

タッキーが名古屋の銀の蔵の味噌ラーメンが一番好きって言ったことでめちゃ混んでるみたいやね
あそこも冬は行列出来てたけど他の季節はそんな並んだりはしないからな多分名古屋で一番並んでるラーメン屋は歴史を刻めやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 11:46

味噌は細麺がそこまで合わないし…
名古屋的な味付けって味噌強めだから余計にそう
うどんぐらいが丁度良い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 12:35

>味噌で蕎麦ってあるんかな?

醤油が普及するまでは味噌ダレで食べてたらしいな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 12:58

味噌煮込うどんよりも味噌うどんを推したい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 13:04

名古屋名物台湾ラーメン

辛さランク ↓へ行くほど辛い
 アメリカン
 ノーマル
 イタリアン
 メキシカン
 アフリカン
 エイリアン

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-23 18:49

名古屋行ったら絶対に味仙行くけど味噌台湾ラーメンあったら絶対に美味いだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-24 01:56

名古屋は背脂醤油が一番シェアあんじゃね
藤一番とラーメン福が何だかんだ安牌なの見ると

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-24 19:44

そもそも名古屋味噌とラーメンが合わないし。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-19 21:04

寿がきや(和風豚骨)、台湾(醤油)、ベトコン(醤油?)、好来系(醤油豚骨?)
名物ラーメンは多いのにことごとく味噌を避けてるのは不思議やな

EDIT  REPLY    

Leave a reply