Welcome to my blog


ネタ・雑談

【徹底討論】朝からラーメンライスはアリかナシか

10
food_gohan_hakumai.png


1: 22/12/26(月) 07:51:29 ID:K9cE
家系ラーメンです!

2: 22/12/26(月) 07:51:48 ID:QFeL
あり

3: 22/12/26(月) 07:51:55 ID:MMwD
ワイの体にはナシ

4: 22/12/26(月) 07:51:57 ID:HnTM
食いたきゃ食え

5: 22/12/26(月) 07:52:12 ID:Z3y9
麺抜きにしたら許す

6: 22/12/26(月) 07:52:15 ID:4sg0
血糖値スパイク!

7: 22/12/26(月) 07:52:19 ID:bZt3
前日からの調整は必要だけどアリ

8: 22/12/26(月) 07:52:29 ID:00Lr
任意の起床時間ならありだけど7時や8時は無理
12時くらいに目が覚めた時ならええな

9: 22/12/26(月) 07:52:34 ID:Zkgb
むしろ積極的に食うべし

11: 22/12/26(月) 07:52:50 ID:K9cE
まさに賛否両論ですな



 ▽おすすめ







13: 22/12/26(月) 07:53:28 ID:pulh
朝とか関係なしに麺と飯は気違いの所業やろ

14: 22/12/26(月) 07:53:31 ID:K9cE
ちな昨日使った鶏の鶏皮があるので鶏油マシマシにできます!

16: 22/12/26(月) 07:53:58 ID:oHqB
体は悲鳴を上げてるけど無視しろ

18: 22/12/26(月) 07:54:44 ID:uT5Z
毎朝とんこつラーメン食べてる

19: 22/12/26(月) 07:54:54 ID:K9cE
>>18
ほんま?

26: 22/12/26(月) 07:57:29 ID:uT5Z
>>19

no title


これを鍋に突っ込んで火付けといて
シャワー浴びたらできてる

31: 22/12/26(月) 07:59:36 ID:pulh
>>26
シャワーのあとにラーメン食ったらまた汗かいてしまうやん

20: 22/12/26(月) 07:55:02 ID:4oF1
ハイボールもつけてくれるならいいよ!

23: 22/12/26(月) 07:56:28 ID:Yzzw
昼をなくせばあり

27: 22/12/26(月) 07:58:04 ID:K9cE
>>23
昼まで我慢っていう手もあるよなー
うーむ悩ましい

24: 22/12/26(月) 07:57:06 ID:my50
食べたいもの食べたらいいと思う

25: 22/12/26(月) 07:57:09 ID:O4e1
店に行くわけじゃないのか

29: 22/12/26(月) 07:58:36 ID:uT5Z
でも家系でライスなしは逆にしんどいよね

30: 22/12/26(月) 07:59:22 ID:AhNb
結局、食いたきゃ食えなんだよな

33: 22/12/26(月) 08:00:18 ID:K9cE
>>30
【徹底討論】ですぞ!

32: 22/12/26(月) 08:00:00 ID:lsh5
no title

34: 22/12/26(月) 08:00:36 ID:zCte
ライスの茶碗の方にスープ入れて塩分調整すればいいか

35: 22/12/26(月) 08:00:46 ID:Flh7
朝はやっぱり杉田家!

38: 22/12/26(月) 08:02:58 ID:K9cE
>>35
家系ラーメンって朝ラーしてるの?

39: 22/12/26(月) 08:03:50 ID:lsh5
>>38
杉田家は朝の5時からやっとる

40: 22/12/26(月) 08:03:59 ID:pulh
>>38
築地の場外市場の前の店はいつも6時くらいにはやってる
24時間かもしれん

36: 22/12/26(月) 08:00:58 ID:Zs5P
食いたいもん食え

37: 22/12/26(月) 08:01:23 ID:z7OA
朝はしっかり目の方がいいぞ

42: 22/12/26(月) 08:04:22 ID:AhNb
>>37
朝食をしっかり摂るのが良いされるのは、摂取した栄養素を脳に送って活性化させるためであって、誰も朝からカロリーモンスターを食えとは言ってないんよな。

41: 22/12/26(月) 08:04:12 ID:CBU5
なし
頑張って頑張った先にラーメンはあるべき

45: 22/12/26(月) 08:04:39 ID:K9cE
>>41
心に染みる名言でた!

43: 22/12/26(月) 08:04:23 ID:F9HZ
後悔しないぐらいの量ならあり

46: 22/12/26(月) 08:05:17 ID:AhNb
ただ、食事には精神的な健康を促進する効果もあるわけだから、偶には気にせず好きなように食えばええんやないか?とは思う

55: 22/12/26(月) 08:19:29 ID:m7Ng
流石に朝から家系はちょっと・・・

54: 22/12/26(月) 08:17:20 ID:vJ6c
ありと思ってたけど家系って言われて諦めたわ

44: 22/12/26(月) 08:04:26 ID:yy6r
夜勤明けならまぁあり

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672008689/


関連記事
朝ラーメンライスどっち


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-27 15:38

いろんな店が朝ラーやり始めたな
蕎麦屋ですら出してるぐらいだし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-27 16:44

山岡家でネギラーメン食いたくなってきた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-27 17:10

ゆで太郎で朝カレーセットの掛け蕎麦に揚玉入れて食べるのと大して変わらなくない?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-27 19:15

「朝」っていうのが罠だよな
夜勤明けで夕食として食うやつがいるもんな
「起きて一番に食べるのは」っていうべき

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-27 19:18

朝から家系は重い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-27 20:08

朝6:00にラーショ。
ラーメンにニンニクどーん、ネギ丼にラージャンちょっと。
麺食べて、スープをすすりながらネギ丼食べてる。


EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-27 20:38

人に聞かずに自分の身体と相談すべきなんだよなぁ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-27 22:26

明朝、小金井椿(旧称)でネギ飯とラーメンキメる予定。美味えんだこれが!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-27 23:15

食えるんならコレほど効率的な食い方無いぞ
みんな夜や深夜に要らんカロリー摂取するから太るんだもの
コレから使うエネルギーを炭水化物で迅速に摂取しようってんだ。人によっては痩せる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-30 16:34

山岡家に朝10時すぎに行ったらもう満席なんですよ
朝からくんなや狭い店なんだから3人4人でくんなや

EDIT  REPLY    

Leave a reply