Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンの麺の硬さ選べる状況であえて柔めにするやつ何者なんだよ・・・

15
ramen_boy.png


1: 2022/12/27(火) 18:59:43.49 ID:F1/Py1PL0
茹ですぎた麺と洒落込むか~とはならんやろ

2: 2022/12/27(火) 19:00:39.14 ID:3w81euce0
湯気通し

3: 2022/12/27(火) 19:00:48.68 ID:DnFN9Ojh0
ワイやわこいすく、肩身が狭い

4: 2022/12/27(火) 19:00:56.91 ID:5k8lhrzC0
二郎で麺硬めで!って言うやつがいて場が凍りつくのはまれにある



 ▽おすすめ







5: 2022/12/27(火) 19:03:15.93 ID:F1/Py1PL0
バリカタが結局最強なんよ
一分一秒ごとに麺の”移ろい”を楽しむことができる

6: 2022/12/27(火) 19:03:44.93 ID:vtW/YgQsd
こないだ言った店で粘土みたいなの出てきたわ

8: 2022/12/27(火) 19:05:25.03 ID:XxgQh3KUa
かんすいで下痢になるから

7: 2022/12/27(火) 19:04:37.65 ID:JP673DH7d
好みはあれど麺固めなんて別に美味く食べる為の物じゃないぞ

11: 2022/12/27(火) 19:08:21.94 ID:F1/Py1PL0
>>7
食感を楽しむために硬めにする

9: 2022/12/27(火) 19:06:28.93 ID:gqozXkgG0
麺かたコッテリ

12: 2022/12/27(火) 19:08:24.79 ID:QxJIkXNz0
二郎系ならやわめ

13: 2022/12/27(火) 19:09:14.27 ID:YllTevou0
柔らかいのが好きなんやろ

14: 2022/12/27(火) 19:10:34.92 ID:ZPf54egX0
虫歯放置してるとか

15: 2022/12/27(火) 19:11:06.80 ID:2JIYMo0ra
後で下痢するからしゃーない

16: 2022/12/27(火) 19:13:00.06 ID:LcjlKU5fd
硬めリクエストが通だと思ってる奴らへのアンチテーゼ

17: 2022/12/27(火) 19:13:02.47 ID:vvUV92xT0
硬めは食べてる間に柔らかくなっていくからまあわかる
ワイは普通やけど

18: 2022/12/27(火) 19:14:29.32 ID:daJdaMp9M
沸騰したお湯で茹でた柔らかめの麺と食ってる最中に伸びた麺が同じと感じるとか味障やろ

19: 2022/12/27(火) 19:15:22.76 ID:2JIYMo0ra
まあ40過ぎて硬めで下痢しないのは内臓の強さ自慢してええで

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672135183/


関連記事
麺の硬さ


15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2022-12-28 19:17

その店によほど精通してない限りは普通でいいよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-28 19:31

伸びた太麺ほどまずいものはないって思うから
麺そのものが旨いってのは勘違いなんかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-28 20:08

マジレスだが
柔らかめだとスープを吸いにくくなるから
替え玉無限列車編やるなら柔めがおすすめ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-28 20:11

元祖長浜ラーメンだとやわ頼む人結構いる。
最初の一杯目は、大体、麺の硬さ指定しない=硬さ普通が7割くらいで、カタが2割くらい、
バリカタ、粉おとし、生、を頼むやつは1割くらいで珍しいっていうか、
地元民にバカにした目で見られる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-28 20:24

多加水はやわの方がうまい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-29 02:07

固麺は小麦の味が楽しめる。
が、ラーメンという手の込んだスープがついてる食い物の食い方として
それはどうなんだと思わんでもない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-29 04:29

硬めにしないと食ってる途中でフニャフニャになる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-29 06:43

やわめのが麺の旨味がわかるんだよ
固めは食感だけで美味しくないが好きなように食べればいいさ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-30 01:05

バリカタ最強とか言ってるやつは、お好み焼きも半生で食えるぐらい内臓が丈夫なんだな。
情弱だからバリカタが一番美味いとか思ってるんだろうね。
因みに豚骨が全て博多ラーメンじゃない、久留米、熊本、鹿児島、佐賀で麺の太さも違うし硬さもそれに適した食べ方で食べないと美味しくない。
佐賀ラーメンは軟麺が一番美味しいんだよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-30 08:19

柔めは先に水を吸っちゃってるから当然だけど旨味は薄いしスープの絡みも良くないんよ
こればっかりは当然の理屈なんよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-30 15:32

山岡家でとなりのじいさんやわめ薄め少なめで肉抜きで頼んでたな
時計台でもいっとけや

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-30 18:56

アンモニアの臭いがするから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2022-12-31 22:01

ボッキボキの麺食って、何が美味いんだか(笑)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-03 16:08

ヤワの方が麺は旨いが食感はカタかバリカタやね。なので食通はヤワをたのむ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-12 23:50

人の好きな固さでいいだろタコ

EDIT  REPLY    

Leave a reply