14: 2023/01/02(月) 23:55:36.47 ID:UlLpQPw90
こんなん本場にあるんか?
20: 2023/01/02(月) 23:57:50.47 ID:p1FhaAxpr
>>14
マレーシアとか台湾の屋台料理らしい
ちなパイコーハン(飯)もあるで
15: 2023/01/02(月) 23:55:57.01 ID:00DWkPt/0
うまい!

16: 2023/01/02(月) 23:55:57.38 ID:p1FhaAxpr
不人気で草
うまいやろパイコーメン
30: 2023/01/02(月) 23:59:44.80 ID:hHg8dBqP0
>>16
おすすめの店教えろや😡👊
37: 2023/01/03(火) 00:01:17.15 ID:aEbhh8cor
>>30
大阪人は飲んだ帰りにみんな揚子江ラーメン行くやで
17: 2023/01/02(月) 23:56:56.99 ID:PMKypX5h0
別々で食えばよくね感が否めない
18: 2023/01/02(月) 23:57:22.53 ID:WSqbOMVd0
B級グルメから抜け出せない
22: 2023/01/02(月) 23:58:16.95 ID:p1FhaAxpr
>>18
でも盛り方によっちゃインスタと相性良くね?
19: 2023/01/02(月) 23:57:28.95 ID:3ZOcXCYAa
わいは好きやで
21: 2023/01/02(月) 23:58:10.08 ID:dKUuQoDF0
蕎麦やうどんと違って拉麺に揚げ物乗せるのは邪道ってなる人も多いやろな
23: 2023/01/02(月) 23:58:19.73 ID:HUnBorcH0
食ったら不味すぎて吐いたわ
日本じゃ絶対流行らんななんか小便みたいな臭さあるし
25: 2023/01/02(月) 23:59:09.64 ID:p1FhaAxpr
>>23
それ食った店が悪いやろ
26: 2023/01/02(月) 23:59:13.88 ID:5Q7F6PU/0
同じ響きだとトンポーローが強すぎる
27: 2023/01/02(月) 23:59:15.09 ID:3ZOcXCYAa
ワイはカレー味のパーコー麺が好きや
28: 2023/01/02(月) 23:59:17.71 ID:U8biveLq0
万世でナポリタンの上にパーコー乗っけてるのが美味かったわ
29: 2023/01/02(月) 23:59:32.08 ID:PbJjRJ/j0
パーコー麺なら食ったことあるけどこれか
31: 2023/01/02(月) 23:59:57.05 ID:B2frnNSza
汁物に天ぷらは許されてんのに衣は許されないよなあいつまでも
33: 2023/01/03(火) 00:00:39.36 ID:3F5/p1SL0NEWYEAR
>>31
コロッケ蕎麦は何故か許されてる
ワイは好きやないけど
32: 2023/01/03(火) 00:00:30.21 ID:0Ma8+/MeaNEWYEAR
味濃くて好きやね
34: 2023/01/03(火) 00:01:04.44 ID:zKbQFETj0
なんか白飯と食いたいなって思った
35: 2023/01/03(火) 00:01:05.05 ID:/Q0zSIpW0
イメージより美味くない
36: 2023/01/03(火) 00:01:10.89 ID:XenQHT5m0
万世のは結構好きだった
38: 2023/01/03(火) 00:01:23.22 ID:xCLIOz3na
たまーに食いたくなるけど食ってる内に飽きる
39: 2023/01/03(火) 00:01:37.89 ID:3F5/p1SL0
カツカレーよりなんか違うってなる
40: 2023/01/03(火) 00:02:24.50 ID:7sjCufk/M
西川口行ったらあるかな
41: 2023/01/03(火) 00:02:27.40 ID:JKXCDpCu0
ぱーこーおいしいから丼にしたい
44: 2023/01/03(火) 00:03:16.46 ID:aEbhh8cor
>>41
それパーコーハンや
42: 2023/01/03(火) 00:02:40.68 ID:oSXWHTbi0
ギルティ過ぎる
見かけたら食べるけど
43: 2023/01/03(火) 00:02:57.23 ID:p0BZ9TXH0
トンカツラーメンレベルのゴミが流行る訳ねえわな
45: 2023/01/03(火) 00:03:54.54 ID:aEbhh8cor
>>43
トンカツラーメンもうまいやろ
三木ジェット行ったことないんか?
46: 2023/01/03(火) 00:04:28.00 ID:OE0D/cX10
想像通りなのと腹一杯になりすぎるのが悪い
2度目は無しやもん
47: 2023/01/03(火) 00:04:37.98 ID:wCQJj9CgM
味
48: 2023/01/03(火) 00:04:48.19 ID:3F5/p1SL0
これならどうや

50: 2023/01/03(火) 00:05:14.97 ID:9Sh8qsv70
想像を超えない
51: 2023/01/03(火) 00:05:32.61 ID:tjdomnsk0
むかし風風ラーメンみたいなとこで食ってたな15年くらい前か
52: 2023/01/03(火) 00:07:11.58 ID:/l2hh9Qs0
スープコッテリ系にして油感振り切った方がウケそう
53: 2023/01/03(火) 00:08:24.13 ID:WX78mDEn0
揚州商人のパーコー麺うまいぞ
いついってもないけど
49: 2023/01/03(火) 00:05:11.07 ID:aEbhh8cor
あ~三木ジェット行きたいンゴ~

54: 2023/01/03(火) 00:08:37.19 ID:/7uX2/wL0
万世の好き
55: 2023/01/03(火) 00:08:44.58 ID:4QdOzNTla
衣シナシナやないですか
58: 2023/01/03(火) 00:09:37.22 ID:tjdomnsk0
>>55
スープを吸ったシナシナと上のパリパリを同時に食すとええぞ😌
56: 2023/01/03(火) 00:09:07.46 ID:1hu1Zmny0
がんこやラーメンで食べてた記憶が
57: 2023/01/03(火) 00:09:13.02 ID:izqlCE9T0
横浜中華街のくっせえくっせえパイコーハンの方が好き
59: 2023/01/03(火) 00:09:39.16 ID:FLKi8OiE0
上の肉の味で全てが決まる
61: 2023/01/03(火) 00:10:30.45 ID:4F2F8MbK0
丼でいい定期
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672671109/
- 関連記事
-