Welcome to my blog


カップラーメン

【悲報】カップヌードルやどん兵衛、特売でもこの価格wwwwwwwwwwwwwwwww

7
1: 2023/01/04(水) 18:06:18.663 ID:5r+9m/Nj0
税込181円

no title


庶民にはもう買えない模様

2: 2023/01/04(水) 18:06:44.438 ID:q2rv8ZsE0
ありがとう自民党

3: 2023/01/04(水) 18:06:58.785 ID:1IA7PqBsa
どうせビッグとかいうオチだろw

4: 2023/01/04(水) 18:06:59.656 ID:vagvXTpv0
買えるだろ

5: 2023/01/04(水) 18:07:09.875 ID:cHiHI6GtM
そうなんだ
じゃあ俺トップバリュのカップラーメン買うから

6: 2023/01/04(水) 18:07:16.801 ID:HojvTOfi0
うちのスーパーは税別108円

7: 2023/01/04(水) 18:07:33.678 ID:wWeUL90Ka
貧民はエースコック食ってろよ

8: 2023/01/04(水) 18:07:48.512 ID:9cG9C6h20
カップヌードルは200円の時代やぞ
おまえらが大好きなごつもりは100円だから安心しろ

9: 2023/01/04(水) 18:08:31.034 ID:uQpsKLpj0
コープヌードルを食え

10: 2023/01/04(水) 18:08:39.257 ID:gYD2Zm9Ya
安い時で税抜きどん兵衛108円
カップヌードル128円だな



 ▽おすすめ







11: 2023/01/04(水) 18:09:41.820 ID:kTPkHeHxM
相変わらず誰かが買ってるから離れていった人の分の儲けが出てるんだろうなぁ
国内の販売数どうなってるんだろ

26: 2023/01/04(水) 18:17:54.267 ID:gT8lSsxq0
>>11
セブンがPB商品の売上好調で業績大きく黒字だってよ
やっぱり離れてるんだろうな
コンビニじゃ高すぎて買えねえもんカップヌードル

12: 2023/01/04(水) 18:10:01.643 ID:rPWjwIAR0
流石にウソでしょ?
西友か

13: 2023/01/04(水) 18:10:50.657 ID:RJvxe6mHd
イオンのやつ食べます...

14: 2023/01/04(水) 18:11:19.999 ID:14Vd3OWx0
日清は高い

15: 2023/01/04(水) 18:12:13.612 ID:jl2jf4wh0
ニュータッチにしとけよ

16: 2023/01/04(水) 18:12:21.775 ID:br27sy6na
日清は高級品のイメージ

17: 2023/01/04(水) 18:13:08.316 ID:mLALaFNa0
コンビニだと230円くらいしてビビったわ
もう何も買えねえよ

18: 2023/01/04(水) 18:13:18.324 ID:mrOhpbu10
ごつもりとかこの小麦高騰の中
どうやってコスト維持してんだ

21: 2023/01/04(水) 18:14:48.442 ID:47joXf0w0
給料は上がらないのに食い物の量は減って値段は上がる
調理器具も無ければ買う金も無く自炊する時間も素養も無い
もう終わりだ猫の国

24: 2023/01/04(水) 18:17:19.154 ID:lJ8j+HbQ0
>>21
減税や積極財政を訴える政治家に投票するしかない
この状況で増税とか論外だからね

22: 2023/01/04(水) 18:15:31.903 ID:lJ8j+HbQ0
カップヌードルは政府が非常用に備蓄してて消費期限が近づいてくると民間に払い下げられスーパーの特売コーナーに並ぶらしい

32: 2023/01/04(水) 18:31:14.028 ID:HojvTOfi0
>>22
消費期限近いものは基本スーパーで取り扱わない定期

34: 2023/01/04(水) 18:55:45.550 ID:br27sy6na
>>32
いや普通に並んでるけど…

36: 2023/01/04(水) 18:57:26.678 ID:mrOhpbu10
>>32
イオン系
堂々といつも「期限が近いため」って書いて特売してるが

23: 2023/01/04(水) 18:16:52.326 ID:p2djf/f70
400円行ってないからセーフ!!

27: 2023/01/04(水) 18:18:52.773 ID:vjXkfqhHM
田舎はこれじゃ全然売れないから流石に普段138セール118ぐらいの設定

29: 2023/01/04(水) 18:22:59.031 ID:eViH6Lyip
>>27
熊本にあるサニーってスーパーだぞこれ

28: 2023/01/04(水) 18:20:02.129 ID:PhlfdGDjp
ねぎみその逸品買えばいいだろ
多少高くても得られる満足感は段違いよ

30: 2023/01/04(水) 18:24:04.809 ID:J7F0Ya8z0
ほんと物価の低い国だよなぁ

33: 2023/01/04(水) 18:55:14.360 ID:zZJFTzMY0
日清は強気値段
でもどん兵衛は128円くらいであるよ

35: 2023/01/04(水) 18:56:39.716 ID:bMIEhlNk0
>>33
それ値上げ前に大量に仕入れた分が残ってるだけじゃね
倉庫でかいところはまだ値上げ前のを売ってるだろうし
それがなくなればグンと上がるよ

37: 2023/01/04(水) 18:58:19.364 ID:RU4bGWXr0
高すぎだろスーパー変えろ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672823178/


関連記事
カップラーメン値段


7 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-01-05 18:25

西友ならお墨付きでいいし

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-05 18:29

黄金の3年。5か月経過しました。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-06 00:18

値段はともかくスープの味が落ちたから買わない。シーフード派。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-06 07:14

と言いながら買っちゃうのが庶民なんよwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-06 14:49

2000ペリカ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-06 17:21

シーフードが売れ残ってるという事はやっぱ味落ちたのか
気のせいかと思ってた

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-06 18:50

カップメン高くなってから買ってないなぁ
スーパーの安売り生麺うどんや焼きそば麺に、ラーメンスープへちょこっと具を入れて食う事が多くなったわ

EDIT  REPLY    

Leave a reply