17: 2023/01/08(日) 16:47:19.35 ID:dyiEXnv90
んで、ラーメン屋バイトは楽しいの?w
18: 2023/01/08(日) 16:47:52.27 ID:ORSNsd+R0
こういうのって年取ったらとうすんだろ?
日本の厚生年金にも入ってないんだろうしもちろん向こうでも入ってないやろ?
19: 2023/01/08(日) 16:48:10.12 ID:gdDXEIMm0
カナダでの生活費が判らんとなんだかな、アッチで節約生活してある程度溜まったら日本に戻ってくるのかな?
22: 2023/01/08(日) 16:50:26.82 ID:0MDIfjpg0
>>19
老人になって大病患ったら戻ってくる
大橋巨泉や坂本龍一みたいに
25: 2023/01/08(日) 16:53:52.08 ID:KZhQ+qQS0
>>22
日本の保険だけは利用しようってのが本当に浅ましいわ
この手のクズは入国弾いてやればいいのに
21: 2023/01/08(日) 16:48:27.81 ID:t+BfX0TQ0
滞在するのにいくらかかんの
27: 2023/01/08(日) 16:55:31.80 ID:qQzSzt9+0
その分物価は高いわけで
28: 2023/01/08(日) 16:55:47.25 ID:zqSWjxX60
税と社保引かれた手取り額と比べたら月給50万じゃ割り合わんでしょ
32: 2023/01/08(日) 17:00:22.80 ID:CLCfNCkJ0
毎月30万貯まるならありだな。
36: 2023/01/08(日) 17:02:09.24 ID:OQdJQEfL0
家賃30万とかかかる中で50万ぽっち稼いでも意味ないだろ
37: 2023/01/08(日) 17:02:58.82 ID:wYULStN+0
こういうときの月給ってやっぱ額面なんだよね?手取り?
43: 2023/01/08(日) 17:04:04.91 ID:I5ni2zqQ0
>>37
月給の意味知らんのかw
69: 2023/01/08(日) 17:16:39.07 ID:lWEoCxov0
>>37
>>43
チップ込みだから額面でしょ
38: 2023/01/08(日) 17:03:03.68 ID:7x/+DBOC0
イギリスに海外留学行った
学生はロンドン郊外に住んで最低50万はいるって載ってたな
47: 2023/01/08(日) 17:06:09.16 ID:AjCmwWbg0
それだけ貰えるってことは
それだけ使ってるってことだろ
円換算してなんの意味があるんだ?
58: 2023/01/08(日) 17:11:28.85 ID:TCpOD7UM0
ホールのバイトでその額だと生活費も相当高いんじゃないの?
59: 2023/01/08(日) 17:12:41.60 ID:1CSePQmy0
食ってけるなら良いんじゃない。
61: 2023/01/08(日) 17:13:35.24 ID:adHNasBQ0
いやまともな医療保険入ってないと破綻あるのみ
で入ってるとこの程度ではかつかつ
70: 2023/01/08(日) 17:16:44.64 ID:Sxu3k5kJ0
>>61
こういう輩は、病気したら日本帰ってきて治療受けるんだよ
良い時だけ日本を利用するクズ
外国人が医療タダ乗りとかいうやつは、こういう奴らも叩けよ
62: 2023/01/08(日) 17:13:35.70 ID:lfMwVLfm0
バイトみたいな不安定な身分で月給50万って全然良くないよ
64: 2023/01/08(日) 17:14:47.87 ID:Yl+0wBqn0
体壊したら一発で終わりなんだが
66: 2023/01/08(日) 17:15:48.04 ID:Kq/31pMU0
>>64
そりゃ日本人でも一発で終わりじゃない?
65: 2023/01/08(日) 17:15:05.91 ID:Jbc3FMJj0
何のスキルにもならんし日本に帰ってきたら詰むし
向こうに骨埋めてもいずれ高確率で詰むしどーすんだろ?
68: 2023/01/08(日) 17:16:23.44 ID:QGvfPjAY0
普通は25万位って記事に書いてあるからね
上手くいって50万が限度って事だねやっぱり意味無い記事だっね成功例を基準にすれば良くなるのは当たり前だよ
通常は25万だからしかも経費はシェアハウスなど使って132000円だしかなり無理している金額だよ
うん 思ったり条件は良くないね
72: 2023/01/08(日) 17:17:21.24 ID:brmhYQ2a0
>>68
ウーバーイーツの最高記録でウーバーイーツ儲かるみたいにやっているようなもんか
71: 2023/01/08(日) 17:16:45.08 ID:6q92THoY0
こういう記事に引っかかるバカっているの?
76: 2023/01/08(日) 17:18:35.02 ID:MOPWLOzE0
人生そんなに甘くないよねー
78: 2023/01/08(日) 17:19:03.72 ID:Dan7Gozq0
馬鹿だなぁ
日本で修行を積んだラーメン職人として売り込めば何倍も金取れるのに
80: 2023/01/08(日) 17:20:05.70 ID:sk8Y4+P70
生活費固定費がも高いだろう
結局日本が一番と再認識するよ
86: 2023/01/08(日) 17:23:46.98 ID:aD6g5CwQ0
日本で品位ない低賃金の仕事に甘んじてる若者は
こういうところで稼いで貯金を作った方がいい
若い奴が羨ましいわ
88: 2023/01/08(日) 17:25:03.21 ID:orOvwacu0
トロントの平均気温が8℃とか寒すぎて無理
89: 2023/01/08(日) 17:25:24.65 ID:QGvfPjAY0
英語が生活レベルで話せるなら日本で働いた方が早くない
時給1600円なら余裕だよ
90: 2023/01/08(日) 17:25:55.71 ID:K/lj5Qnf0
まともな頭なら海外のラーメン屋でバイトしようとはならんやろ
91: 2023/01/08(日) 17:27:41.68 ID:n20MXTD30
日本も出稼ぎに行く時代きたな
日本が外国人実習生を奴隷扱いしてこき使ったみたいに
奴隷扱いされるんだろうな
92: 2023/01/08(日) 17:28:05.95 ID:IUqO3Ath0
だから今だけで
今年中にはまた円高に戻るての
1990年からの為替の動き見てみろよ
ホントお前ら馬鹿だよな
93: 2023/01/08(日) 17:29:42.34 ID:DZVjGycu0
日本でどう考えても暇なし貧乏生活から脱せないと考えるならそういうのも有りだろ
95: 2023/01/08(日) 17:31:49.58 ID:cGsEFfns0
英語覚えて出稼ぎするか。
96: 2023/01/08(日) 17:32:07.71 ID:3c0dJ2oi0
そのうち転職サイトとかの企業が取りまとめて海外就業し始めるんじゃないか
てかすでにありそう
99: 2023/01/08(日) 17:32:55.89 ID:eHo9RZtp0
俺達は完全に逃げ遅れたよな(´・ω・)
105: 2023/01/08(日) 17:38:08.19 ID:myz9+b+X0
虫歯治療だけで数十万をかかる米国
131: 2023/01/08(日) 17:54:37.65 ID:rsbM74nQ0
30歳未満ならワーホリで行きたかったな
身体が丈夫じゃないとダメだが
132: 2023/01/08(日) 17:56:15.18 ID:hFr0JWgR0
差別に耐えられんわ…
135: 2023/01/08(日) 17:57:19.11 ID:7rniHqAe0
あーこれ罠だわ
物価もクソ高いし良い暮らしはできん
136: 2023/01/08(日) 17:57:20.00 ID:0mSd4glU0
給料高いけど日本と比べてコスト・リスクが高い物もあるんだろうから海外移住はよく考えないとね。
137: 2023/01/08(日) 17:57:22.83 ID:dNkiDaR60
ここで文句垂れてるアホより立派だ
選択肢広げるのは良い事だ
142: 2023/01/08(日) 17:59:06.61 ID:lfMwVLfm0
>>137
何のキャリアにもならん仕事をしてる時点で
どう考えても選択肢を狭めてるだろ
141: 2023/01/08(日) 17:58:12.69 ID:mKTw//ha0
この手の話よくみるが結局ずっとカナダに住むなら意味ねぇだろ
143: 2023/01/08(日) 17:59:18.23 ID:WbshuMiY0
給料やすくていいから日本にいたい
145: 2023/01/08(日) 18:00:46.64 ID:14wStUbz0
お前らは英語出来ないからこういうこと出来ないんだよね…
146: 2023/01/08(日) 18:01:10.45 ID:HT0hmhIN0
海外こそ正義
155: 2023/01/08(日) 18:04:20.94 ID:NnvtLASz0
最低生活費、月40万
160: 2023/01/08(日) 18:14:22.92 ID:Wx5pEruM0
カナダ移住者は入国の時にカナダ国歌を歌わされる試験があるから、お前ら覚えて行けよ。しかも数年前に歌詞が変わった
162: 2023/01/08(日) 18:18:25.92 ID:rvp1Le9D0
勝ち組って
こういう人
なんよね…
170: 2023/01/08(日) 18:32:04.75 ID:AkQtQani0
若いならいいんじゃね
179: 2023/01/08(日) 18:42:28.15 ID:P9KaqVg/0
うまい話に飛びつくと痛い目に遭う
188: 2023/01/08(日) 18:58:31.78 ID:CbiEohMP0
これワーホリだろ?
期間限定だから1年後には帰国してるよ
191: 2023/01/08(日) 19:06:02.02 ID:jyQRzPD90
まあ行きたいやつは行けばいいじゃん
210: 2023/01/08(日) 19:28:42.46 ID:zuXnSf8Q0
オーストラリアの農場バイトが月収70万だったよな
俺たちって途上国なのかな
161: 2023/01/08(日) 18:15:24.08 ID:FAH/JXLH0
グエンさん達にも教えて上げたい
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673163553/
- 関連記事
-