ラーメン屋さん低評価レビューにピキピキ「毎回腹を壊す」←警察に相談するも相手されず廃業

https://news.yahoo.co.jp/articles/ef7bc83c40cc01d14d880d80c7fb0d19f2c3dfda
青森県八戸市で1日平均100人を超える来客のあったラーメン店「ドラゴンラーメン」が2022年10月閉店しました。原価高騰による採算悪化、人手不足が大きな理由ですが、閉店したもう一つの理由にインターネットの口コミがありました。高評価に混じって投稿される「行く価値がない店」「毎回腹を壊す」など一方的な批判に心を痛めていました。店主自身が口コミで感じていたことをつづります。
幸せな時間を提供したいがコンセプト
新しく外食に行く店を探すとき、皆さんはどうするでしょうか。
多くの人Googleレビューなど、グルメサイトの評価を調べると思います。私もそうです。
気軽に見ている人が多いと思いますが、飲食店経営者にとっては、頭を悩ませる種です。ラーメン店を経営している間、金銭面以外で、大きくストレスになるものが、投稿されるインターネット上のレビューでした。
ドラゴンラーメンは「顧客にも従業員にも、地域で一番優しい店を目指す」をコンセプトにサービスを提供していました。そうしたのは、外食は特別な時間であるという思いがあるからです。
私自身、子どものころを思い返すと、家族そろってたまにファミリーレストランに行くのは心がワクワクして嬉しい経験でした。「一人800円まで!」などと母に言われながらメニューを決めたのも、今となっては笑い話です。外食は、私にとっては家族の幸せを実感できるイベントでした。
私の店も、訪れる人にとって幸せな時間を感じられる場所にしたいと思いました。
そのため、ラーメンを食べる人が不快にならないよう、接客にはとても気を付けていました。
漫画「孤独のグルメ」に店を訪れた主人公が、店主が店員を大声で叱っているのを目撃し、店主に文句を言ってケンカになるというエピソードがあります。
せっかく訪れた店で、店員がイライラしていたり、言い争いをしたりしているのを見ると、食事を楽しめなくなります。私自身も、店員の対応がいまいちで、がっかりした経験が何度かあるので、常に笑顔、大声で挨拶することを心がけ、来てくれた人が楽しめるようスタッフにも伝えていました。
また、青森県八戸市は都会に比べると給与水準が高くないので、消費者が使えるお金も限られます。インフレ傾向の続く昨今も、近隣企業の給与が上がったという実感はありません。
集客面もありますが、安くおいしいものを提供したいと考え、メニューの価格もなるべく値上げしませんでした。2年間で食材やエネルギーの価格が大きく上昇しましたが、看板メニューの「濃厚煮干」と「トマニボ」の価格は780円から変更せず、安めに設定していた商品の価格を少し値上げしただけでした。
腹こわすのがわかってても食いたくなるラーメンと理解した
▽おすすめ
あるわー
消化できないで下すんだ
ラーメン食べたら下るのなんで?って謎解けた
これな
ハンバーグとかも特定の店舗だけ腹下すとかある
お前バカだなってよく言われるだろ
店主が目を逸らしても、客がそのレビューを見るんだって分かってんの?
他のまともなレビューあれば
『ああ、気にしなくていいレビューだな』って思うが
主流から外れたものはまず見られないし一々全部読む暇人はいない
わろた
あんまり腹下してると痔瘻になるぞ
ジローだけに
星の数が少ないって事は実際には色々問題があるのでは
いい客じゃねーか
そもそもある程度の年齢いったら普通にラーメンで腹下す
そいつの体質だろうに、まるで腐ってるみたいな書き方はよくないわね
その結果客が来なくなったとしてもそれが店の実力だし
和風の味付けだけなら大丈夫なのに
いちいちレビューすんの自己顕示欲の塊だろ
案外評価爆上がりだったりしてwww
店員の笑顔なんか要らんねん
あと、脂ぎっしゅなのも腹が緩くなる
おかげで支那そばかタンメンばっかり食ってて、ラーメン専門店は鬼門
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1673332242/
- 関連記事
-
-
立川志らく「ラーメン1杯2,000円だったら生涯食わない」「フランス料理のように作って…そういう食べ物じゃなかった」
-
タッキー「どこのラーメン屋か分かる?」 山P「これは僕でもわかりません」
-
ザ・リッツ・カールトン日光さん、ラーメン一杯5800円→また日本人が騒ぐ
-
辛ラーメンから発がん物質 農心「輸出用製品だけに使われた原料」
-
【香川】大阪万博で全国区になった讃岐うどん、半世紀たった次のターゲットはアメリカ家庭
-
ラーメン屋さん低評価レビューにピキピキ「毎回腹を壊す」←警察に相談するも相手されず廃業
-
本田圭佑「ラーメンという食べ物は安すぎる。この美味さなら僕は2000円払います」
-
ライブ前にペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックスハーフ&ハーフ激辛を食うアイドルwwwwwwwwwwwwwww
-
【朗報】カップヌードル公式、めちゃくちゃセンスあるネタ画像をつくってツイートする
-
川口春奈、人生初の立ち食いそば「エモい」写真 ファン驚く「普通の格好!全然本人見えない」
-
【関東の男性に聞いた】「2022年で1番行ったラーメンチェーン」ランキング! 第1位は「日高屋」!
-