Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンって言うほど不健康か?

11
ln6ARmX.png


1: 2023/01/15(日) 05:00:31.63 ID:PRLUkb3O0
野菜入っとるやん!

2: 2023/01/15(日) 05:02:12.92 ID:w/wuVmKi0
天一のスープはいいらしい

3: 2023/01/15(日) 05:02:15.62 ID:ZS2Y0Wcm0
汁まで全部飲むよ!
作った人への敬意や😀

5: 2023/01/15(日) 05:03:16.77 ID:w/wuVmKi0
天一は必ず飲む
つけ麺屋は割りスープいれてもけっこう濃いから残しちゃう😞

4: 2023/01/15(日) 05:02:44.33 ID:hKy6S5Kj0
ラーメンブログ突然更新されなくなる問題

6: 2023/01/15(日) 05:04:17.25 ID:/vhKa7Iq0
毎回スープ全飲みしてたらアカン事になるわな

7: 2023/01/15(日) 05:05:35.73 ID:PRLUkb3O0
スープ全飲みはキツいやろ…



 ▽おすすめ







8: 2023/01/15(日) 05:06:38.67 ID:LYyiH7/aa
麺だって野菜で出来とるし、野菜食った鳥とか豚のダシ取ってるしなぁ。

10: 2023/01/15(日) 05:08:15.59 ID:CS6uUQwE0
完全食やで

11: 2023/01/15(日) 05:08:28.68 ID:QJrr0/Uid
昔ながらのあっさり醤油、塩、味噌ラーメンあたりなら大丈夫。
豚骨、家系、二郎系あたりが不健康。

12: 2023/01/15(日) 05:12:03.44 ID:RpOBKkgU0
ハンバーガーがそう思うわ
むしろ完全食レベルでバランス取れとるやろ

13: 2023/01/15(日) 05:13:46.69 ID:sgm1a7m5M
>>12
戦犯マクドナルド

14: 2023/01/15(日) 05:20:21.34 ID:b8Jb+3H80
必要な栄養素が入ってるラーメンならむしろええやろな

15: 2023/01/15(日) 05:21:20.70 ID:WhJ9WOjQ0
野菜が山ほど入ったタンメン

16: 2023/01/15(日) 05:22:06.18 ID:krC1DeFax
たんぱく質がもっととれるといいな

22: 2023/01/15(日) 05:43:48.55 ID:RK3jLp6Op
>>16
チャーシューと卵トッピングでええな

17: 2023/01/15(日) 05:22:07.05 ID:a8oTKn1G0
アメリカのデブと同じ感覚やん

18: 2023/01/15(日) 05:23:39.18 ID:9i+Mek/30
野菜の何が体に良いかってビタミンがメインだから
ビタミン取れば野菜食わなくてもOK

19: 2023/01/15(日) 05:34:06.13 ID:CS6uUQwE0
実際完全栄養バランスを目指すとラーメンの具材比率はどう言う感じになるのか
お料理YouTuberあたりが試しに作ってみてほしい

20: 2023/01/15(日) 05:39:52.87 ID:RJ5UzA6ba
ラーメンデブはおるけどパスタデブもおるんか

25: 2023/01/15(日) 05:49:38.26 ID:MXgJsMrr0
ここ最近ラーメンだけ食べてるけど
腹壊しやすいし胃付近に違和感

26: 2023/01/15(日) 05:51:32.66 ID:MGe0NuaA0
脂と塩分がやばいんよなぁ
タンメンとかならマシ

27: 2023/01/15(日) 05:53:43.97 ID:OO1FJb0D0
逆やでラーメン食って死ぬやつが不健康だっただけや
ワイのオヤジなんかほっとくと3食カップラやけど殺しても死なんほど健康やしな糖尿やけど

21: 2023/01/15(日) 05:41:37.58 ID:q9P5zKax0
スープの塩分減らせカス

23: 2023/01/15(日) 05:44:06.08 ID:pGECPrCeF
スープ飲まなきゃわりと平気やで

24: 2023/01/15(日) 05:47:34.27 ID:3SKhV3mw0
スープ飲まんとスタンプくれんからしょうがないな

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673726431/


関連記事


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-01-15 20:29

とんこつラーメンのカロリーと塩分
 糖質早わかり(女子栄養大学出版部) カロリー699kcal、塩分7.8g
 カロリーブック(西東社)      カロリー456kcal、塩分10.2g
店によって違うだろうし、本によって想定しているレシピが違うだろうけど塩分がヤバい
血圧UP、からの心筋梗塞・脳卒中~
コロッと逝ければイイんだけどね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-15 21:03

ピザ食べて野菜を食べていると思える層なら健康食かもな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-15 22:58

食べ方によるなトッピング何するかとか
汁残すとか タンメンはラーメンじゃないけどな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-15 23:01

本文>27これ
ラーメンが不健康なんじゃない偏った食事をしてラーメンに責任転嫁する精神と肉体がそもそも不健康

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-15 23:01

本文>27これ
ラーメンが不健康なんじゃない偏った食事をしてラーメンに責任転嫁する精神と肉体がそもそも不健康

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 00:21

食べすぎてかんすいアレルギーになって、今はラーメン食べると速攻で下痢Pだわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 05:11

ラーメンとカレーとピザの三毒

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 12:37

すするが生きてるし大丈夫だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 13:02

ラーメン屋まで片道30分以上歩いて食後にキュウリ食べまくれば大丈夫だろ多分

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 18:47

天一は大丈夫と思ってる奴はガチでヤバい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 00:03

塩分は控えても摂りすぎても体がすぐに順応する
塩分取り過ぎに順応すると危ない

ラーメンの汁まで飲む奴は確実に50迄には体のどこかが壊れて
元に戻らなくなるよ

EDIT  REPLY    

Leave a reply