8: 2023/01/15(日) 05:06:38.67 ID:LYyiH7/aa
麺だって野菜で出来とるし、野菜食った鳥とか豚のダシ取ってるしなぁ。
10: 2023/01/15(日) 05:08:15.59 ID:CS6uUQwE0
完全食やで
11: 2023/01/15(日) 05:08:28.68 ID:QJrr0/Uid
昔ながらのあっさり醤油、塩、味噌ラーメンあたりなら大丈夫。
豚骨、家系、二郎系あたりが不健康。
12: 2023/01/15(日) 05:12:03.44 ID:RpOBKkgU0
ハンバーガーがそう思うわ
むしろ完全食レベルでバランス取れとるやろ
13: 2023/01/15(日) 05:13:46.69 ID:sgm1a7m5M
>>12
戦犯マクドナルド
14: 2023/01/15(日) 05:20:21.34 ID:b8Jb+3H80
必要な栄養素が入ってるラーメンならむしろええやろな
15: 2023/01/15(日) 05:21:20.70 ID:WhJ9WOjQ0
野菜が山ほど入ったタンメン
16: 2023/01/15(日) 05:22:06.18 ID:krC1DeFax
たんぱく質がもっととれるといいな
22: 2023/01/15(日) 05:43:48.55 ID:RK3jLp6Op
>>16
チャーシューと卵トッピングでええな
17: 2023/01/15(日) 05:22:07.05 ID:a8oTKn1G0
アメリカのデブと同じ感覚やん
18: 2023/01/15(日) 05:23:39.18 ID:9i+Mek/30
野菜の何が体に良いかってビタミンがメインだから
ビタミン取れば野菜食わなくてもOK
19: 2023/01/15(日) 05:34:06.13 ID:CS6uUQwE0
実際完全栄養バランスを目指すとラーメンの具材比率はどう言う感じになるのか
お料理YouTuberあたりが試しに作ってみてほしい
20: 2023/01/15(日) 05:39:52.87 ID:RJ5UzA6ba
ラーメンデブはおるけどパスタデブもおるんか
25: 2023/01/15(日) 05:49:38.26 ID:MXgJsMrr0
ここ最近ラーメンだけ食べてるけど
腹壊しやすいし胃付近に違和感
26: 2023/01/15(日) 05:51:32.66 ID:MGe0NuaA0
脂と塩分がやばいんよなぁ
タンメンとかならマシ
27: 2023/01/15(日) 05:53:43.97 ID:OO1FJb0D0
逆やでラーメン食って死ぬやつが不健康だっただけや
ワイのオヤジなんかほっとくと3食カップラやけど殺しても死なんほど健康やしな糖尿やけど
21: 2023/01/15(日) 05:41:37.58 ID:q9P5zKax0
スープの塩分減らせカス
23: 2023/01/15(日) 05:44:06.08 ID:pGECPrCeF
スープ飲まなきゃわりと平気やで
24: 2023/01/15(日) 05:47:34.27 ID:3SKhV3mw0
スープ飲まんとスタンプくれんからしょうがないな
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673726431/
- 関連記事
-