Welcome to my blog


ネタ・雑談

おまいらラーメンが1杯2,000円になっても食うの?

25
food_men_family_ramen.png


1: 2023/01/16(月) 13:25:35.350 ID:5q9APKj90
どう?

2: 2023/01/16(月) 13:26:10.575 ID:EP05QAb70
食うわけねーだろw
1000円くらいなら食うが

3: 2023/01/16(月) 13:26:16.573 ID:XRKSFaW50
さすがにその頃には給与水準も上がっていて欲しい

9: 2023/01/16(月) 13:28:17.504 ID:5q9APKj90
>>3
本田さんの意見取り入れて、今すぐ2000円になったらどうする?

4: 2023/01/16(月) 13:26:32.974 ID:m2u2JSv0d
糞定期

5: 2023/01/16(月) 13:27:14.151 ID:u8lev2YY0
イタリアンやパスタ屋みたいに1時間以上滞在してゆっくり食っていいんだよな?
ラーメンだから回転率上げろとか言わないならその値段でもいい

10: 2023/01/16(月) 13:28:44.792 ID:5q9APKj90
>>5
いいけど麺伸びそう

6: 2023/01/16(月) 13:27:18.740 ID:rw7JfFp40
スーパーカップでがまんするわ

7: 2023/01/16(月) 13:27:40.027 ID:yBG5ghcDa
2000円分美味いなら

12: 2023/01/16(月) 13:29:14.258 ID:5q9APKj90
>>7
味は当然今と同じ

8: 2023/01/16(月) 13:27:46.810 ID:9GMF46sSa
本田圭佑の一言でこんな毎日スレ立つもんなんだな

11: 2023/01/16(月) 13:29:03.442 ID:cibjBYpPd
それだけの価値があると思えば

13: 2023/01/16(月) 13:29:46.701 ID:mm4QGiH8d
どんなに美味しくても無理

14: 2023/01/16(月) 13:29:59.579 ID:WgBpsb970
2000円なら、アンガスビーフ1kg買えるじゃん

15: 2023/01/16(月) 13:30:26.658 ID:/g/tZYiaM
1000円までかな



 ▽おすすめ







17: 2023/01/16(月) 13:31:37.344 ID:6wS8vZdqa
その時は他の飯も上がってると思うから食う

19: 2023/01/16(月) 13:32:05.613 ID:5q9APKj90
>>17
他が変わらなくてラーメンだけ2000円になったら?

30: 2023/01/16(月) 13:35:30.544 ID:6wS8vZdqa
>>19
頻度が減るだけ

18: 2023/01/16(月) 13:31:43.514 ID:Ov3LKijpM
これ10食分か…

no title

86: 2023/01/16(月) 16:54:43.386 ID:SjfgUOvp0
>>18
やっぱりラム一の赤字弁当だった

20: 2023/01/16(月) 13:32:18.883 ID:54nzoAH/0
そこそこ良いハンバーグとかだいぶ安い寿司なら食えるな

23: 2023/01/16(月) 13:33:22.067 ID:XRKSFaW50
でもしばらくは慣れないけどそれが普通の世界になったら価値観変わるだろうしそういうものとして受け入れそうではある

26: 2023/01/16(月) 13:34:21.016 ID:EgX7lsx/p
もう食ってないけど

27: 2023/01/16(月) 13:34:43.647 ID:r8/lga8Sa
冷凍ラーメンともやしきゃべつでいいわ

28: 2023/01/16(月) 13:35:06.988 ID:OC2D+Bed0
食いたいやつは食えばいいだけじゃん?
好きな値段つければいいのよ

29: 2023/01/16(月) 13:35:14.957 ID:XRKSFaW50
ラーメンが2000円の世界では冷凍ラーメンも値上がりするのか?

31: 2023/01/16(月) 13:35:50.365 ID:jDjkM/kN0
くうわけねーじゃん
2000出すなら別のもの食うわ

32: 2023/01/16(月) 13:35:53.289 ID:ABCBeAY20
所得が増えてるなら食う

33: 2023/01/16(月) 13:35:59.188 ID:EDO8lpVc0
日高屋行くわ

34: 2023/01/16(月) 13:36:37.653 ID:a8yz2RcOM
さっきチャーハンセットに替え玉で1750円だったんだが。食えるかと思ったけど二日酔いで無理だった。

35: 2023/01/16(月) 13:37:51.658 ID:NCx0fDowd
所得増えてても今のラーメンに2000円の価値はない

37: 2023/01/16(月) 13:38:02.883 ID:vPMXf/q4p
ラーメンのコストの根底は回転率だからな
人気店ならシステムひとつ改善すれば売価数百円くらいすぐペイできる

38: 2023/01/16(月) 13:38:22.221 ID:Abu3Zl+v0
これ経済学者までどうのこうの言ってるけど量減ってたり安価な素材使ってたりで実質値上げされてんのにな

41: 2023/01/16(月) 13:40:08.764 ID:99wnV6Vv0
食うわけねーじゃん

43: 2023/01/16(月) 13:41:15.096 ID:pSNFK7hQ0
食わないよ
余計な事言うなよあのサッカー選手

45: 2023/01/16(月) 13:42:28.776 ID:XcJ6pp930
よっぽど旨くても一食2000円は出せないのに
飲みだと平気で一晩1万使うのマジでなんなんだろう

46: 2023/01/16(月) 13:42:35.494 ID:Zz26bk6ma
絶対食べないわ
ラーメンに2000円払うくらいなら他のもの食べる

48: 2023/01/16(月) 13:43:25.752 ID:L1cB5UQt0
2000円でも食べに行くだろうなって店は2か所あるなあ

52: 2023/01/16(月) 13:46:23.671 ID:r4zvxoTkr
カップ麺でいいじゃんってなる

57: 2023/01/16(月) 13:47:47.891 ID:2DS9b/m4M
さすがに仕入れ値自体が馬鹿みたいに上がらなきゃ2000円にはならないだろうしそのときは冷凍ラーメンも値上がりして500円とかになってそう

58: 2023/01/16(月) 13:49:00.879 ID:kqBh8E7zM
自由競争だから適当な金額に収まってるし
組合作っても加入しないよ

毎週○曜日休みで値段は○円以上とか
理容師組合みたいなの時代に合わないよ

59: 2023/01/16(月) 13:49:41.581 ID:bpwfZeWmM
ラーメンは1200円までだな

62: 2023/01/16(月) 13:51:39.173 ID:XDGuqncX0
袋麺買うわ
って言いたいとこだけど袋麺も値上がりしてつらい

64: 2023/01/16(月) 13:52:46.912 ID:kqBh8E7zM
9割以上の店は1500円超えたら客来なくなって倒産だね

9割倒産すれば残った店は2000円でも客来るんだろうが
800円で売る店が出現すれば潰れるね

66: 2023/01/16(月) 14:00:36.717 ID:rw7JfFp40
全部が値上がりするなら仕方ないが安い食べ物があるうちはそれを食って空腹を満たすよ

70: 2023/01/16(月) 14:09:18.087 ID:RhkESnzdM
俺の収入じゃ1000円前後が限界だな

72: 2023/01/16(月) 14:10:35.557 ID:695JotQp0
うどんたべる

73: 2023/01/16(月) 14:15:13.966 ID:K4kI2tcG0
食べないし

76: 2023/01/16(月) 14:53:11.419 ID:uPd15WQi0
900円までかな

77: 2023/01/16(月) 14:53:11.492 ID:6iq6Rvp1M
もう袋麺とキャベツモヤシに移行済み

82: 2023/01/16(月) 15:32:33.396 ID:ozg4G8yq0
アメリカやヨーロッパでは今ではその値段が普通だぞ

84: 2023/01/16(月) 16:49:19.870 ID:LLrCt5yK0
550円で食えるところあるけど流石にそろそろ値上げだろうな

79: 2023/01/16(月) 15:24:51.068 ID:rD/M91Do0
高いし健康的じゃないし、マジで年に数回とかになりそう

85: 2023/01/16(月) 16:50:13.534 ID:YcuJeCm4M
年に2回くらい食べると思う

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673843135/


関連記事
もしも値段


25 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-01-16 21:20

玉蹴りしか能のない馬鹿の言うことに踊らされるなよw
玉蹴り以外のことに関してはど素人なんだから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 21:31

他も上がるなら利用するけど上がらないなら町中華やらでラーメン以外を食った方が良いな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 21:49

うまければ食う
うまくなければ食わない
もし味関係なくラーメン店全部が2000円になったら、うまい店のを食う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 22:31

食わない
食うとしてもうなぎくらいの頻度だな
なんつうかラーメンをとにかく高級に値上げしたいという勘違いアホらしいわ
どこまでいっても大衆食であり大衆食であるべきなんだよ
アホか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 23:28

店はチップ制にしてホンダから2000円もらえw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 23:35

美味ければ食うよ
高級な懐石だろうが鉄板だろうが、不味ければ食わないだろ
味で判断できない奴はまさに情報食ってるんだろう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 23:51

既に近所の二郎系900円に値上げしてから一回も食ってない

そもそも去年ラーメン食べたの2回だけだし
5年前は100回以上食べてたけどw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-16 23:57

普通に変わりなく喰うよ? 美味いんだもん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 00:48

家でチルド麺食うわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 01:57

食べるよ
袋麺なんて選択肢に入らない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 05:03

今食いに行ってる所は1500円くらいする

EDIT  REPLY    

   

2023-01-17 06:51

1万円の和牛ジローが2000円になるなら毎週とは言わなくとも毎月食いに行くわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 06:56

>イタリアンやパスタ屋みたいに1時間以上滞在して
これなー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 07:24

2000円なら焼肉ライクか焼肉キングのランチ行くなw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 08:38

言うて、こんなにうまいなら2千円払ってもいいと言っただけで、
じっさい払ったわけではないからな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 10:09

例えば一蘭のような、ぼったくり店で食いたきゃ勝手にしろって感じ
手頃な価格のラーメンが福岡から無くなることは「絶対に」ないから
そこのを食うだけや

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 12:58

一蘭だろうが馴染みのラーメン屋だろうと食べたくなったら食べるが頻度が減るな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 14:45

年数億稼ぐ本田の2000円なんて俺らからしたら10円ぐらいの価値だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 15:22

価格引き上げたい業者が著名人使って世論形成したがってる風に勘繰るレベルで多いねこの話題

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-17 16:43

ラーメン以外の食べ物も同じ比率で値上げするなら食べるんだろうけど、ラーメンだけが値上げされたら別のもの食べに行くと思うわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 00:18

あいつは身の程も弁えずにラーメンなんか食っている! 贅沢だ! 上級気取り! と後ろ指を指されるならばとても食えない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 02:07

もともとラーメンはファストフードだからな
並の味なら1,000以下の安いとこに行く
もしくはサイゼリアかな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 09:59

ゼンカモンのラーメンは1万円だな
まぁアイツは豚箱送りされて日本人に逆張り言いたいだけ
日本人ガーって煽りしかできない哀れなポリエモン

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 13:35

一部のやつの意見真に受けてたら店潰れるぞ
本田とかホリエモンの言っとることやってたら常連居なくなって終わるわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-20 06:22

年収2000万いかないくらいだが1000円でも高いと思ってる
池袋○勝軒が単価1000円になってて二度と来ないと直感したよ

EDIT  REPLY    

Leave a reply