【画像】家系ラーメン、流石にコスパが良すぎる
1: 2023/01/17(火) 08:57:13.49 ID:hGeyaTCq0
57: 2023/01/17(火) 09:16:50.02 ID:QPH/KQoLd
>>1
これ武蔵家なん?
これ武蔵家なん?
72: 2023/01/17(火) 09:21:18.58 ID:hGeyaTCq0
>>57
武蔵家やで
田舎やからガラガラや
武蔵家やで
田舎やからガラガラや
76: 2023/01/17(火) 09:22:25.77 ID:QPH/KQoLd
>>72
チャーシューのクオリティ高いな
あと時間帯よりも人によって味のブレ激しいわ
チャーシューのクオリティ高いな
あと時間帯よりも人によって味のブレ激しいわ
2: 2023/01/17(火) 08:57:42.31 ID:hGeyaTCq0
やばいやろ
3: 2023/01/17(火) 08:58:08.48 ID:XwSCUKS6M
こんな安くて儲け出てるん?
7: 2023/01/17(火) 08:59:37.97 ID:hGeyaTCq0
>>3
出てるからやってるんやろな
出てるからやってるんやろな
4: 2023/01/17(火) 08:58:45.29 ID:hGeyaTCq0
内訳は朝ラーメン(9時~10時半)500円
味玉100円
チャーシュー200円
や
味玉100円
チャーシュー200円
や
6: 2023/01/17(火) 08:59:37.12 ID:nUlwZP47d
家系ラーメンって今もご飯おかわり自由か?
14: 2023/01/17(火) 09:01:38.56 ID:hGeyaTCq0
>>6
画像のとこはおかわり自由や
料金かかるとこもある
画像のとこはおかわり自由や
料金かかるとこもある
8: 2023/01/17(火) 08:59:41.44 ID:LBiowxUj0
ご飯おかわり自由とかセシウム米以外ねえだろ
やばくて食ってられねえわ
やばくて食ってられねえわ
9: 2023/01/17(火) 09:00:00.80 ID:gQp/QGD4d
ここに住めば永遠にご飯と漬物食えるんか
23: 2023/01/17(火) 09:04:43.93 ID:EX730lvk0
>>9
塩分で逝く逝く
塩分で逝く逝く
10: 2023/01/17(火) 09:00:23.73 ID:hGeyaTCq0
しかもガラガラやで
並ばないのに糞美味い
並ばないのに糞美味い
▽おすすめ
11: 2023/01/17(火) 09:00:29.96 ID:NE1A8JaZd
なんで家系って高確率で薄水色の器なんやろな
12: 2023/01/17(火) 09:01:08.67 ID:7gU7CW5Nd
>>11
黒も多い
黒も多い
13: 2023/01/17(火) 09:01:17.27 ID:vrlG3H9oM
>>11
黒の方が多くない?
黒の方が多くない?
15: 2023/01/17(火) 09:01:54.99 ID:qy8wX4QK0
玉ねぎ食べ放題のところうれしい
19: 2023/01/17(火) 09:03:08.81 ID:vrlG3H9oM
>>15
アレ要らん
生辛いだけだしスープ薄まる
アレ要らん
生辛いだけだしスープ薄まる
16: 2023/01/17(火) 09:02:00.08 ID:qu5sNHFNd
ライスおかわり自由だったり無料だったりの店は正直ちょっと違うかな
あくまで東京の家系って感じ
あくまで東京の家系って感じ
17: 2023/01/17(火) 09:02:36.98 ID:h/QkWIQ50
武蔵家の店員怖いから入れない
20: 2023/01/17(火) 09:03:31.41 ID:WTxSkKQP0
武蔵屋行ってきたくなってきた
21: 2023/01/17(火) 09:03:31.88 ID:hGeyaTCq0
チャーシューと味玉美味いからトッピングしちゃうけど
朝ラーメンだけだったらワンコインで食えるというおかしさ
土日もやっててご飯おかわり終日無料
どうやって儲け出してるんや
朝ラーメンだけだったらワンコインで食えるというおかしさ
土日もやっててご飯おかわり終日無料
どうやって儲け出してるんや
26: 2023/01/17(火) 09:05:37.32 ID:OJ6ytPXYd
家系ラーメンってもやしとニンニクで山つくっとる奴のことやとおもてたが、イッチの画像のならワイでも食べれそうやな
34: 2023/01/17(火) 09:09:05.54 ID:hGeyaTCq0
>>26
それは二郎や
家系はトッピングは全部卓上にある
そこから自由に途中で味変したりご飯に海苔乗せて食べたりする
あと麺の固さとスープの濃さと鶏油の量選べる
オススメは油多め他デフォルトや
それは二郎や
家系はトッピングは全部卓上にある
そこから自由に途中で味変したりご飯に海苔乗せて食べたりする
あと麺の固さとスープの濃さと鶏油の量選べる
オススメは油多め他デフォルトや
37: 2023/01/17(火) 09:11:23.22 ID:OJ6ytPXYd
>>34
なるほど。ほな知らん間に家系ってのを食ったことあるかもやな
小食やからワイは家系に縁が無いと思い込んでたわ
なるほど。ほな知らん間に家系ってのを食ったことあるかもやな
小食やからワイは家系に縁が無いと思い込んでたわ
157: 2023/01/17(火) 09:35:46.53 ID:3oVVeCxt0
>>34
それトッピングやないやろ味変グッズやろ
それトッピングやないやろ味変グッズやろ
29: 2023/01/17(火) 09:07:38.35 ID:S+4E1Mwy0
ほうれん草以外別に家系でもなんでもないの草
32: 2023/01/17(火) 09:08:11.94 ID:OJ6ytPXYd
>>29
家系の定義ってなんなん?
家系の定義ってなんなん?
31: 2023/01/17(火) 09:08:07.28 ID:E6RdeFONH
いやいやチャーシュー3枚はずるい
39: 2023/01/17(火) 09:11:51.74 ID:pHxYU/ZM0
外食ラーメンにコスパ・・・?
44: 2023/01/17(火) 09:12:38.87 ID:RoPYVvW40
スープ薄そう
45: 2023/01/17(火) 09:12:39.05 ID:QPH/KQoLd
武蔵家って結構サービスしてくれるよな
通ってると顔覚えられる
通ってると顔覚えられる
50: 2023/01/17(火) 09:14:12.50 ID:1Axw1Juq0
水色の皿はあたりの店やね
52: 2023/01/17(火) 09:14:46.63 ID:e7DMuqpO0
10年前くらいはこれで600円とかだったよな
流石にコスパぶっ壊れてたわ
流石にコスパぶっ壊れてたわ
58: 2023/01/17(火) 09:17:17.56 ID:dyzrCzDJ0
家系でライスもりもり食べるのと二郎系はどちらの方が体に悪いんだろう
69: 2023/01/17(火) 09:20:31.70 ID:vmNiezyu0
>>58
ライスと余計にスープ飲んだりするぶん意外と家系の方がヤバいかもな
ライスと余計にスープ飲んだりするぶん意外と家系の方がヤバいかもな
62: 2023/01/17(火) 09:18:08.07 ID:4FClROuMr
武蔵家って本家の家系のルーツではないけどそれらよりうまいよな
70: 2023/01/17(火) 09:20:58.31 ID:DwVOjzBb0
武蔵家安すぎて申し訳ないから中盛750円頼んで在悪感を消しつつきゅうりを300円くらい食べてる
75: 2023/01/17(火) 09:22:06.88 ID:ExMZaP8zr
武蔵家にバタートッピングしてRED喰いするともう気が狂うほど気持ちええんじゃ
82: 2023/01/17(火) 09:22:40.13 ID:gUUFt0bbp
武蔵家大井町が最近めちゃ並んでる。不況を感じる
98: 2023/01/17(火) 09:25:10.17 ID:QPH/KQoLd
>>82
大井町自体田舎の貧相な飲み屋街やんけ…
大井町自体田舎の貧相な飲み屋街やんけ…
84: 2023/01/17(火) 09:23:04.66 ID:U8oXsMg4M
家系って経営者同士仲悪かったりするから草生える
85: 2023/01/17(火) 09:23:08.98 ID:h+F/4/8+a
1杯食うと寿命が3日は縮むような食い物
コスパええか?
コスパええか?
94: 2023/01/17(火) 09:24:33.97 ID:CAmcKbRx0
家系食べたくなって並ぶのも面倒だし偽系行くのもあれなときに重宝するのが武蔵屋
95: 2023/01/17(火) 09:25:00.58 ID:AGLPsBFm0
昨日四谷の龍馬いったけど650円やった
ようやっとる
ようやっとる
96: 2023/01/17(火) 09:25:00.60 ID:6oLMGQH6r
家系ってスーパーに売ってるので十分じゃね?
基本しょっぱいだけの浅いラーメンやん
基本しょっぱいだけの浅いラーメンやん
114: 2023/01/17(火) 09:27:45.16 ID:N90EO0jpd
武蔵家ライスがあんまうまくないんよな
118: 2023/01/17(火) 09:28:04.78 ID:9efkBjdqa
言うほどきゅうりとか漬物欲しいか?ライスと煮卵あればじゅうぶんやろ
127: 2023/01/17(火) 09:29:42.91 ID:hGeyaTCq0
武蔵家系列では裏武蔵家ってとこが1番美味いらしいな
遠いから行くことないだろうけど食ってみたいわ
遠いから行くことないだろうけど食ってみたいわ
137: 2023/01/17(火) 09:31:26.80 ID:omTzqHK70
>>127
東武練馬にある丸武家おすすめやで
スープ濃厚でええよ
東武練馬にある丸武家おすすめやで
スープ濃厚でええよ
134: 2023/01/17(火) 09:30:34.40 ID:U5NzNWKq0
ずっとカケイだと思ってた
153: 2023/01/17(火) 09:35:16.53 ID:W5UKzCnRa
家系ラーメンと食うきゅうりのキューちゃんの旨さは異常
163: 2023/01/17(火) 09:37:32.50 ID:bsx///lWM
これ800円は激安やな
ご飯まずそうやけどありや
ご飯まずそうやけどありや
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673913433/