Welcome to my blog


地域ネタ

新潟、山形、福島←結局ラーメンどこが美味いんだよ

15
food_men_family_ramen.png


1: 2023/01/17(火) 21:22:05.43 ID:WYgeRQtH0
ラーメンに自信ニキ三国志対決や

2: 2023/01/17(火) 21:22:45.08 ID:BYYG1m2f0
喜多方ラーメン一択やな

3: 2023/01/17(火) 21:22:50.25 ID:srNrMxz20
この中だと福島かな
山形は蕎麦のが旨い

18: 2023/01/17(火) 21:31:42.19 ID:SOy+XHjB0
>>3
あの太いボソボソのやつが苦手なんだが
山形そばってだいたいそんなもん?

4: 2023/01/17(火) 21:23:12.24 ID:AlKnf7ba0
山形の龍上海がナンバーワン

5: 2023/01/17(火) 21:23:28.54 ID:XQu/L9F20
白河おいしいねん

6: 2023/01/17(火) 21:24:55.17 ID:m4z5Y5z50
酒田

7: 2023/01/17(火) 21:26:36.81 ID:lFXCrV4F0
山形は肉そばと辛味噌があるからつよい



 ▽おすすめ







9: 2023/01/17(火) 21:27:13.24 ID:lO6A4LQZa
福島の平打ち縮れほんま好き
全部のラーメンは平打ち縮れにしろ

8: 2023/01/17(火) 21:27:10.51 ID:v9mupTDIa
福島は全国区だからなあ

10: 2023/01/17(火) 21:27:15.52 ID:bfYBkJrP0
ラーメンどこにでもご当地あるんやないの

12: 2023/01/17(火) 21:28:40.04 ID:lFXCrV4F0
>>10
石川にはない

14: 2023/01/17(火) 21:30:03.32 ID:srNrMxz20
>>10
茨城栃木はあるけど群馬って何かあったっけ

11: 2023/01/17(火) 21:28:30.19 ID:WYgeRQtH0
福島…喜多方、白河
山形…米沢
新潟…?

13: 2023/01/17(火) 21:29:39.33 ID:1jz+gTdga
長岡生姜醤油は美味い

15: 2023/01/17(火) 21:30:09.73 ID:Lpa5orNO0
山形のラーメンが本当に美味しいのは庄内だから

16: 2023/01/17(火) 21:30:52.79 ID:SOy+XHjB0
燕三条の煮干ラーメン好き
背脂と岩海苔タップリのやつ

17: 2023/01/17(火) 21:31:01.80 ID:uzJVS1fN0
山形の冷たいラーメンうまいよな

19: 2023/01/17(火) 21:33:51.16 ID:0LGZ8sT2a
喜多方に隠れがちだけど白河ラーメンのほうがすき

20: 2023/01/17(火) 21:34:39.68 ID:O+QjpOfI0
山形の人が自信満々にいまいちなラーメンを自慢しているのを否定するのは良心が咎める

26: 2023/01/17(火) 21:41:50.71 ID:Lpa5orNO0
>>20
性格悪いね

自分は性格が良いと言いながら人の悪口を平然と言ってそうなタイプ

21: 2023/01/17(火) 21:34:46.41 ID:No14ei/Z0
喜多方か白河や

23: 2023/01/17(火) 21:38:24.43 ID:sLSYXNU5M
池袋

24: 2023/01/17(火) 21:39:54.54 ID:K07pZ4Xi0
燕三条ラーメンを東京で食べるならどこで食える?

25: 2023/01/17(火) 21:40:58.23 ID:gnzb4Y2Ia
喜多方はガチ
町内のラーメン屋の数が多いからレベルが高い
香川のうどんがガチなのと同じ

27: 2023/01/17(火) 21:43:54.89 ID:a4jr1nuT0
北海道

28: 2023/01/17(火) 21:45:38.77 ID:ZZ4bSxIzd
福島で人気ナンバーワンはとら食堂

30: 2023/01/17(火) 21:46:07.59 ID:q0K5ErVf0
福島出身だが喜多方ラーメン美味いと思ったこと一度もない

22: 2023/01/17(火) 21:37:47.91 ID:frtW7J6f0
でもそれ全部東京で食えるよね

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673958125/


関連記事
新潟山形福島


15 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-01-18 15:25

夏場に食べる山形の冷やしラーメンが何気に好き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 15:46

山形と新潟は他にも美味しいものがたくさんあるから福島に譲ってあげてよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 17:08

1990年代育ち盛りの頃に新潟市に住んでたけど、家族でラーメン屋行った記憶ないなー
メディアの持ち上げ方が未だにピンと来ない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 18:11

山形って微妙なのばっか推してくるのやめてほしいわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 18:32

もう一度いって食べたいと思うのは旭川ラーメンだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 22:04

山形(※庄内地方に限る)
内陸は基本的に出汁弱くて味だけ濃い。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 22:16

どこもたいして美味くない定期

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 22:48

山形は果物、そば、ラーメン、米をそれぞれ推しているけどどれも上位互換がいる感じ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-18 22:57

新潟がラーメン!って言われたのって本当にここ最近で福島とかに比べたら新顔だろうな。
青島食堂?の生姜醤油は個人的に美味しくない…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-19 01:48

地元民だが、いや白河ラーメン美味いけど、小麦の本場でもない東北がラーメンの本場というのに違和感を覚える

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-19 02:12

新潟の醬油は旨味が他県とは全然違う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-19 02:24

喜多方ラーメンは年寄りの食い物という地元民の認識

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-19 08:41

そりゃ新潟は他に美味しいものがあるんだもの
ラーメンを推す必要が全くない、認知されてなくて当然よね
目的がラーメンじゃないと新潟に旅行してラーメンて行かないでしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-19 08:51

>家族でラーメン屋行った記憶ないなー
これは親の好みにもよるだろ
うちは親父が麺類好きだから、うどん蕎麦ラーメンは多かった
逆にというか、ファミレスやらファストフードは高校生になって友達と行くまで行ってなかったわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-19 09:12

鶴岡の琴平荘はガチで美味い。

EDIT  REPLY    

Leave a reply