Welcome to my blog


ネタ・雑談

天下一品のこってりラーメン食ったことないんだが味は実際どうなんだ?

25
1: 2023/01/19(木) 22:00:52.219 ID:v6XOOJMWp
正直な感想を教えてほしい

8u58509000ir8.jpg
https://www.tenkaippin.co.jp/commitment/



2: 2023/01/19(木) 22:01:21.248 ID:Z+hPW0jj0
とりたてて美味しいと思わないけどたまに無性に食べたくなる

3: 2023/01/19(木) 22:01:33.286 ID:hHM8Le/90
最初食べたときはクソマズラーメン
いつのまにか中毒

4: 2023/01/19(木) 22:01:36.509 ID:pdwn9cSM0
あれ油と勘違いしてる人多いけど野菜のとろみだぞ

5: 2023/01/19(木) 22:02:08.602 ID:O+RXZrfz0
俺は好き

6: 2023/01/19(木) 22:02:15.055 ID:PeMGG7rNM
とんこつラーメンだった



 ▽おすすめ







7: 2023/01/19(木) 22:02:55.539 ID:FC97pED60
最初はそんなにかなって感じだけど数ヶ月経つとまた無性に食べたくなる
2,3回食べたらもう抜け出せない

8: 2023/01/19(木) 22:02:56.454 ID:7TCNKjS60
くそ美味い
カプ麺は不味い

9: 2023/01/19(木) 22:03:50.531 ID:pUvofVK00
こっさりってなくなったの?

10: 2023/01/19(木) 22:04:21.622 ID:Z+hPW0jj0
>>9
屋台の味がこっさりだよ

12: 2023/01/19(木) 22:04:50.979 ID:7TCNKjS60
>>9
頼める店と頼めない店がある

11: 2023/01/19(木) 22:04:45.988 ID:SXpYoSoK0
あの見た目が恐ろしくて、あっさりしか食ったことない。

13: 2023/01/19(木) 22:05:21.764 ID:e0SKOeCS0
脂っこさより塩っぱさの方がやばいんだが

14: 2023/01/19(木) 22:07:51.567 ID:oTIYLuen0
ラーメンよりセットのおかず食いに行くとこだろ

15: 2023/01/19(木) 22:08:44.572 ID:BwFNPLe3a
アンモニア臭があるんで胡椒とネギで消せばうまい

16: 2023/01/19(木) 22:10:30.283 ID:hmGTTVfB0
1食目 美味しくないな・・・
2食目 まぁ食えるけど・・
3食目 結構うまい
4食目 うますぎ

だんだんと身体が欲しがってくる

17: 2023/01/19(木) 22:11:57.106 ID:rmgKrgV/0
麺食った後の米がいいんすよ

32: 2023/01/19(木) 22:33:18.937 ID:u1RCqeDl0
>>17
米にからめるチャーシューは残しておく

18: 2023/01/19(木) 22:14:18.027 ID:BsVSeiFl0
30年前に生まれて初めて食べた時はあまりの美味さに感動した
田舎の俺の地元じゃインスタントラーメンの方が美味い店しか無かったから
今は店によってばらつきがある

20: 2023/01/19(木) 22:15:55.065 ID:Bsq5cVjX0
15年前に食った
もう二度と食わなくてもいいかなって感じ

21: 2023/01/19(木) 22:16:26.094 ID:f8DeUmOI0
小学生の低学年の時に近所に出来て食べてなんじゃこれ?って思ったが中学で本店の近くの友達が出来て
一緒に食べたらめちゃ旨くてもう何十年も食べてるな
最近は天一の日とその時貰ったクーポン消費の年数回くらいだけど
こってりから揚げとこってり天津飯って旨いのか?想像するにから揚げは旨そうだけど天津飯は流石に重すぎて不味そうに思えるが
食べてみたい

22: 2023/01/19(木) 22:16:33.531 ID:5B/9vwcK0
あれが粉っぽいなら煮干し系や魚粉が入ってるのは粉過ぎて食えないレベル

23: 2023/01/19(木) 22:18:08.470 ID:BK2AHGQU0
粘土食べてるみたいと思ったけどそれは俺が食ったの1回目だから?

24: 2023/01/19(木) 22:22:48.148 ID:f8DeUmOI0
本店より北にあるごっけいって所行ったけどこってりの意味をはき違えてると思った
天一のこってりは唯一無二だわ

25: 2023/01/19(木) 22:23:57.508 ID:0TAbFNka0
天一は年一

27: 2023/01/19(木) 22:25:27.247 ID:CKOIF6f70
色んな野菜をどろっどろになるまで煮たような味

28: 2023/01/19(木) 22:27:28.638 ID:poMKMk3m0
天一もマズいけど昔関西にいくつか出店してた自然派ラーメンって店はもっとマズかった
やっぱ味の素入ってないラーメンとかクソマズすぎ

29: 2023/01/19(木) 22:30:32.678 ID:xllJWGHp0
スープだけ飲んでみたい

30: 2023/01/19(木) 22:30:56.965 ID:gWaeHoJh0
ワイ初見から上手すぎてリピ確定だったんやが少数派なんか

31: 2023/01/19(木) 22:31:17.913 ID:m15mi+SNa
ラーメンだと思って食べてはいけない
ラーメンてこういうものみたいな先入観捨てるまではまずいラーメンでしかない

33: 2023/01/19(木) 22:37:03.301 ID:at3cI7720
どろりとしているのに旨味が少ない

26: 2023/01/19(木) 22:24:13.266 ID:poMKMk3m0
正直鬼のようにマズイと思うんだけど、本店は美味いと聞く
真実は知らん

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674133252/


関連記事
天下一品ありがちなこと・特徴


25 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-01-20 21:13

超こってりはもう出ないのか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-20 21:18

ラーメンのスープ一口飲んで吐きそうになったの後にも先にもこのこってりだけ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-20 21:25

天一には数十回行ってるはずだけど、最初に食べたこっさり(屋台の味)がうますぎて、いまだにこってり食べたことねぇな…
実際の注文の比率ってどんなもんなんだろうね。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-20 23:27

聞くより食いに行く方が早い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-20 23:57

ラーメンが食べたくて行く店じゃなくてこってりを食べに行く店

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 00:01

謎の中毒性があって何ヶ月かに一回は食べたくなる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 00:11

京都人だが、どろりとしてるのが脂っこいと勘違いしてる人が多いな。
どろりとしてるのは、じゃが芋でガラスープがメインのラーメンだよ。
いわゆる片栗粉効果だよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 00:29

>ワイ初見から上手すぎてリピ確定だったんやが少数派なんか
定番に流されず一家言ある俺カッコいいって滑稽な風潮拗らせてるだけだから無視していいよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 00:32

自分でやるなら鶏ガラスープを濃い目に出せばOK

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 00:56

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 02:14

たまにスープだけを持ち帰りで買って鍋とかにしてる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 02:49

京都の大学生の友こってり

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 05:14

こってりというより濃いめ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 07:37

何がどううまいのか不味いのか表現するのって難しい。
食レポ上手な人はすごいわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 10:00

ちょっと小腹がすいたって感じで「軽くラーメンでも…」って気軽に入ったのが初。
出てきたラーメン見て「トンコツこってり系?えらいもん出てきたな…食いきれるかこれ」が初見の印象。
食ってみると意外とさっぱり食えてスープまで完食。以来ハマってる感じかな。
上の方でもあるし、一杯の魂って漫画でも読んだが、ドロドロスープの正体は油じゃなくスープの素材。なるほどと思った。
でもカップ麺の方はなぜか片栗粉かなんかでどろっどろにしてるんだよなぁ…あれはねーわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 10:05

お、無料で読めるやん。3巻の第3話な
一杯の魂‐ラーメン人物伝‐[完結]全18話
https://www.sukima.me/book/title/BT0000302291/

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 10:09

たいていのラーメンはハズレが少ない傾向だと思うが、天一は例外で個人差がでかいと思う。
あと、チェーン店の割に、店によって味がかなり違うので、オススメしづらい。
好きな人は定期的に食べたくなるが、合わない人は二度と食べないという両極端ぶり。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 10:18

あれはラーメンじゃない
天一という料理だ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 10:25

一度食べて無理だったわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 10:59

麺に絡むスープだけ摂取するだけで飲み干すとか無理
でも絡み合う麺とスープを食べたくなる感じ
ねっとりクリームソースのパスタに通じる物か?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-21 13:36

京都にある天下一品ならどの店でも間違いないと思ってたけど、ついに京都にも不味い天下一品がちらほら。
やはり本店と河原町三条店が至高。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-22 00:39

普通にうまいだろ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-22 04:59

辛子味噌入れて食うと美味い。米にも合う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-22 17:13

とろみは油だよバカ
カロリー見てもわかるし、持ち帰りの冷えたスープが脂の塊なの見ても明白だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-22 23:26

10年前、渋谷の店のはシチューに麺が入ってると思ったね
飯添えられてるより不味いと思ったわ

EDIT  REPLY    

Leave a reply