Welcome to my blog


カップラーメン

「やきそば弁当」って知ってるか?

9
1: 23/01/22(日) 11:10:27 ID:FeN8
no title


北海道でしか売ってない幻の食い物や
北海道に来たら是非買ってや

14: 23/01/22(日) 11:17:19 ID:ovye
>>1
東北甲信越にも売ってるぞハゲチー牛イッチ

2: 23/01/22(日) 11:10:57 ID:sEf8
北海道フェアが乱発してるせいで割と見る

3: 23/01/22(日) 11:11:31 ID:guxA
関西やけどたまに売ってるで

4: 23/01/22(日) 11:11:43 ID:JcAT
沖縄やが日常的に売ってる



 ▽おすすめ







5: 23/01/22(日) 11:11:52 ID:ZJ3z
ウマイんか?

7: 23/01/22(日) 11:12:22 ID:qJZw
ufoより美味いんか?

8: 23/01/22(日) 11:12:28 ID:JxPW
関東でも普通に売られてるぞ

6: 23/01/22(日) 11:12:09 ID:guxA
バゴーンとかいうのは見たことないあれ確か北の方やろ?

9: 23/01/22(日) 11:12:43 ID:xVmu
スープついてるんやなお得やん

10: 23/01/22(日) 11:13:01 ID:9iot
北海道フェアみたいのあると必ずでしゃばるよな

11: 23/01/22(日) 11:13:13 ID:guxA
数年前に食べたけど味は記憶に刻まれてないくらいの味やわ

13: 23/01/22(日) 11:17:18 ID:HyQp
近所のコンビニに撃ってる

15: 23/01/22(日) 11:17:46 ID:Bg7C
お湯捨てるなよ

16: 23/01/22(日) 11:18:07 ID:0TaL
ローソンにたまに売ってるの見たわ

17: 23/01/22(日) 11:19:17 ID:gDuI
言うほど北海道以外でも売られてる

19: 23/01/22(日) 11:35:05 ID:cf5r
関東やがまいばすけっとやイオン系にある

21: 23/01/22(日) 11:37:37 ID:qt84
北海道限定とは

18: 23/01/22(日) 11:34:42 ID:jbVt
まぁ便利なだけで普通の焼きそばや バゴーンのほうが好き 

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674353427/


関連記事
カップラーメン


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-01-23 10:29

バゴーンは焼きそば弁当とパッケージ違うだけじゃねえの?
CMも全く同じやつの商品名入れ替えただけだったろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 10:38

何がどう弁当なの?
やきそば+スープ如きで弁当呼称してるならケンモメシレベル
当然オカズが付いてるんだよな?弁当なんだから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 11:03

いつも安売りしてるから定着してるだけで
思い出補正以外ではわざわざ東京で200円出して食うようなものではないがな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 14:52

セブンのPB焼きそばで似たようなのあるぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 18:40

これの生にんにく味が好き

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 00:40

弁当の語源・由来 弁当は、中国南宋時代の俗語で「好都合」「便利なこと」を意味する

弁当の意味これねwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 10:14

焼きそば弁当は割と見るからソフトカツゲンを本土で売って欲しい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 12:22

何年か前に流行って全国に出回ったよ。コンビニだとローソンが置いてたけど、先週買いに行ったらもうなかった。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-08 16:37

※2
カップ麺にオカズが付いてる訳ねえだろ
あほか

EDIT  REPLY    

Leave a reply