Welcome to my blog


つけ麺

つけ麺とかいうラーメンの完全上位互換wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

20
1: 23/01/22(日) 22:27:32 ID:jU2n
はい

2: 23/01/22(日) 22:27:47 ID:TXNl
まずい
以上

4: 23/01/22(日) 22:27:55 ID:jU2n
>>2
みしょう

5: 23/01/22(日) 22:29:00 ID:TXNl
>>4
お?

3: 23/01/22(日) 22:27:53 ID:CrVy
下位互換な

6: 23/01/22(日) 22:29:31 ID:ku6C
no title

no title

no title


つけ麺のことならワイに聞いてくれ

13: 23/01/22(日) 22:31:32 ID:TXNl
>>6
この麺にアチアチスープがかかってたら
更に美味しいんやろな



 ▽おすすめ







7: 23/01/22(日) 22:29:48 ID:9M6k
なんで魚粉系ばっかなの

8: 23/01/22(日) 22:30:06 ID:ku6C
>>7
ベジポタ系も言ったけど画像がなかった

10: 23/01/22(日) 22:30:41 ID:jU2n
>>7
関東のつけ麺はマジでまずい
やっぱ関西よ

ALp217Fuu.jpg

11: 23/01/22(日) 22:30:46 ID:CmN5
ぬるくてまずい

12: 23/01/22(日) 22:31:07 ID:oRJW
大勝軒のつけ麺がうまい
つかそれ以外知らん

14: 23/01/22(日) 22:31:48 ID:TXNl
>>12
甘酸っぱくでやだ

15: 23/01/22(日) 22:32:08 ID:jU2n
>>14
これ
ガチで関東のつけ麺ダメだわ

16: 23/01/22(日) 22:32:43 ID:TXNl
>>15
ですよねー

17: 23/01/22(日) 22:32:44 ID:jU2n
no title

18: 23/01/22(日) 22:33:09 ID:TXNl
>>17
これを別々にする意味がわからない

19: 23/01/22(日) 22:33:31 ID:CmN5
関西のつけ麺ってそんな違うの?

21: 23/01/22(日) 22:34:07 ID:jU2n
>>19
何か肉系なんよな
魚粉じゃない

20: 23/01/22(日) 22:33:33 ID:0tN9
贔屓のラーメン屋「つけ麺もあります」
ワイ「ええやん!」

贔屓ラ「麺はもちろん太め!」
ワイ「オッシャ!」

贔ラ「スープは濃厚!」
ワイ「ッシャ!」

贔「酸っぱくします」
ワイ「・・は?」

23: 23/01/22(日) 22:34:42 ID:jU2n
お前らもざるそばとか食うだろ
そういうことや

24: 23/01/22(日) 22:35:31 ID:TXNl
>>23
ざるそばは
甘酸っぱくないやろ

26: 23/01/22(日) 22:36:06 ID:jU2n
>>24
甘酸っぱいのは大勝軒だけや

28: 23/01/22(日) 22:37:20 ID:0tN9
酸っぱくする店はいっぱいあるけど大勝軒は異様に甘い

25: 23/01/22(日) 22:35:58 ID:WGTO
永遠にぬるくなって不味いを克服できない欠陥品

27: 23/01/22(日) 22:36:58 ID:jU2n
こういう石焼ビビンバみたいなのに入って出てくるのは冷めないしうまい

no title

29: 23/01/22(日) 22:37:25 ID:R3pe
>>27
こういうの良いな

30: 23/01/22(日) 22:38:27 ID:jU2n
関西のつけ麺は何故かだいたいレモンついてる

31: 23/01/22(日) 22:42:25 ID:jU2n
no title

32: 23/01/22(日) 22:43:09 ID:bt9h
夏に食う麺もスープも冷やしたつけ麺ほんま美味い

no title

22: 23/01/22(日) 22:34:16 ID:hQki
つけ麺はラーメンじゃないわ
つけ麺という新しい食べ物や

9: 23/01/22(日) 22:30:23 ID:wJcX
猫舌ワイはつけめんがすき

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674394052/


関連記事
つけ麺ありがちなこと・特徴


20 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-01-23 18:40

✕ラーメンの上位互換
○給食のラーメンの上位互換

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 19:29

一回も食ったことないわw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 19:39

つけ麺好きだけど完全上位互換とは思えない。せい家でラーメンとつけ麺交互に食べてるけどお互い独特の良さがあるからね。完全上位互換って言い切りたい辺りで二つの良さがわからないお気の毒な人だと思うわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 19:43

無駄に麺増量やおかわりが安くできるからか
デブや貧乏な風体の奴が行ってるってイメージ

EDIT  REPLY    
To 名無しさんさん

名無しさん  

2023-01-23 19:50

おかわりとか言ってる時点でつけ麺食ったことないのバレバレ
食いモンは食ってから批評しろよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 19:54

今はブームも過ぎてるが一時期すごい勢いでつけ麵のお店が増えたのは単に作りやすくて管理しやすいという店側の事情で味とはまったく関係ないのよな……
だからラーメンの上位互換というのは間違い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 20:00

つけ麺は麺がくっつくのを防ぐため水でしめるか油かけるかしないといけないから
どんどん汁が冷めるんだよな
旨い店はごく一部

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 20:10

昔テレビで行列が出来るつけ麺屋の客につけ麺の良さを聞いたら俺猫舌だから助かるみたい意見がほとんどで笑ったなー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 20:40

そりゃ数回食って価値ないなって思った食い物のシステムなんか正確に覚えてるわけないだろ
もしかして風体の話で合致しちゃったか?ごめんな?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-23 21:18

つけ麺は麺をただ食いたい人のための食べ物、ラーメンとは完全に別の食い物、上位も下位もない
つけ汁が温くなるよりも、水で〆た麺の感触の方が大事

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 01:32

体温を奪うゴミ
ラーメンの完全下位互換

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 04:00

ラーメンの良さもあるし
つけ麺の良さもある 両方好きだよ
その日の気分でどちらかにする

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 04:44

ラーメンとかいう障碍者御用達の豚餌
つけ麺を豚の餌なんかと比べんなよw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 05:49

障碍者ってお前のこと?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 06:45

つけ麺をラーメンより好きなヤツらってカツ丼よりソースカツ丼が好きな変人と同じ分類

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 11:01

魚介スープは分かるが魚粉バフバフかけてるのは料理人としてのセンス無いのは明らか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 12:46

互換性すらない
互換性あったらつけ麺屋ラーメンはもっと美味くなってるはず

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-24 14:55

その上位互換とやらはウチの地方ではまったく店が無いのはなんで?
上位なんでしょ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-25 11:40

つけ麺は夏限定なイメージがある

EDIT  REPLY    

名無し  

2023-01-27 22:17

麺をごっそりつけ汁に入れてよくかき混ぜて麺を温めてから食べる。←こういう食べ方をするとつけ麺を食べる意味がない。(ぬるいって言ってる人はたぶんこれ)
一口ですすれる量をお箸で取ってサッとつけ汁に漬けて食べるのがいい。

EDIT  REPLY    

Leave a reply