6: 2023/01/25(水) 11:45:42.319 ID:3bK+2FmKa
麺は乾麺つまりインスタント麺である

7: 2023/01/25(水) 11:46:55.029 ID:3bK+2FmKa
結論から言おう
これを食った後に食うラーメンは全部美味しく感じるのは間違いない
9: 2023/01/25(水) 11:47:46.998 ID:oMLktUFx0
やっぱ麺が残念だよなぁ
なんで乾麺なんだろう
10: 2023/01/25(水) 11:47:48.137 ID:5Y/AH4PP0
How much
13: 2023/01/25(水) 11:49:46.363 ID:3bK+2FmKa
>>10
ラーメンが650 玉ねぎトッピングが100
11: 2023/01/25(水) 11:49:04.695 ID:3bK+2FmKa
スープはチャーシューを煮汁をお湯で薄めたものだが若干の酸味があったので酢を入れてると思われる
しょうゆ感が強く予想通り出汁感はほぼない
14: 2023/01/25(水) 11:49:52.480 ID:2BC0B3mm0
出汁感が無いってどういうことだよ・・・
19: 2023/01/25(水) 11:52:14.900 ID:3bK+2FmKa
>>14
普通の店で使うような豚骨や鶏ガラや煮干しや野菜類といった材料使ってないから出汁感あるわけない
15: 2023/01/25(水) 11:50:34.638 ID:2BC0B3mm0
うまいと言われるものをあれこれ食べ尽くして粗食にたどり着くみたいな話なんかなあ
謎すぎる
16: 2023/01/25(水) 11:50:38.879 ID:3bK+2FmKa
麺は本当にただの即席麺 伸びるのも早い
18: 2023/01/25(水) 11:51:58.517 ID:VFoYFfy40
チャーシュー食いに行くとこなんじゃないのか
20: 2023/01/25(水) 11:53:08.649 ID:3bK+2FmKa
>>18
チャーシューは美味かった せめてもの救い
21: 2023/01/25(水) 11:53:18.887 ID:O8E3dp1vM
そういや梅乃家七輪で煮豚炊いてたな
こだわりなのか知らんが大変そ
23: 2023/01/25(水) 11:54:38.162 ID:3bK+2FmKa
という訳で最近ラーメンに食べ飽きてきたなーという諸君は是非食べてほしい 舌がリセットされてどんなラーメンも美味しく感じるだろう
24: 2023/01/25(水) 11:54:57.968 ID:GFcZ4eMY0
インスタント?
25: 2023/01/25(水) 11:56:09.435 ID:3bK+2FmKa
>>24
その通り 市販品ではないようだが市販品との違いはない
27: 2023/01/25(水) 12:04:22.123 ID:GFcZ4eMY0
>>25
肉の旨味たっぷりの醤油タレに麺茹で湯を注いだ黒いスープってこれ美味いの?
薄そう
30: 2023/01/25(水) 12:08:51.807 ID:vObE7NgjF
>>27
肉から出る旨みなんて少ない やっぱり骨だわ
31: 2023/01/25(水) 12:10:01.905 ID:WmnqeT6bp
竹岡式はGoogleのサブジェクトで不味いと出るくらいだからな
33: 2023/01/25(水) 12:10:53.535 ID:77/3BAnp0
店で乾麺食いたくないな
34: 2023/01/25(水) 12:13:41.843 ID:jlHDwSSP0
控えめに言っておいしくない
35: 2023/01/25(水) 12:14:45.065 ID:GFcZ4eMY0
wiki見たけど美味くなさそう
36: 2023/01/25(水) 12:48:19.199 ID:3l2qoyQK0
竹岡式は梅乃家がオリジナルとされているけど亜流がけっこうある
俺は東金のぐうラーメンが好き
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674614566/
- 関連記事
-