Welcome to my blog


うどん・そば

【画像】日本人「そば?うどんの方が美味しい」

14
1: 2023/01/27(金) 20:59:20.33 ID:JX+oJjQ50
no title

2: 2023/01/27(金) 20:59:25.02 ID:JX+oJjQ50
そば美味しいのに悲しい😭

3: 2023/01/27(金) 20:59:30.95 ID:dNJ7b8DU0
値段

10: 2023/01/27(金) 21:00:26.69 ID:sqpgZBVe0
>>3
そばも安いやん

4: 2023/01/27(金) 20:59:41.55 ID:4+t64oNr0
あったかいそばがなぁ

8: 2023/01/27(金) 21:00:12.52 ID:JX+oJjQ50
>>4
あったかいうどんはええんか?

5: 2023/01/27(金) 20:59:56.53 ID:MbK8W597p
東と西でこんな違うもんなんか?

6: 2023/01/27(金) 21:00:02.41 ID:FcPUSag20
そばって値段でめちゃくちゃ変わるけど、うどんならスーパーの30円のでも美味いからなぁ

9: 2023/01/27(金) 21:00:25.26 ID:CLlNYVKr0
立ち食いそばのふにゃふにゃそばどうにかしろよ

14: 2023/01/27(金) 21:01:02.82 ID:A+r9wjyE0
マジかよ





 ▽おすすめ









15: 2023/01/27(金) 21:01:04.87 ID:JH2ENTX80
なんでナチュラルに東北と甲信越ないんや

45: 2023/01/27(金) 21:03:56.60 ID:u5f2DQIE0
>>15
甲信越は中部やろ

17: 2023/01/27(金) 21:01:20.14 ID:r3XRqQKB0
今こんなうどん派多いんか

18: 2023/01/27(金) 21:01:24.19 ID:xrEvB+880
ざるそばとざるうどんならざるそばかも

16: 2023/01/27(金) 21:01:05.14 ID:8OwyZTJJ0
関東の黒いつゆはそばに合う

19: 2023/01/27(金) 21:01:24.49 ID:A+r9wjyE0
no title

24: 2023/01/27(金) 21:01:58.61 ID:l+W25tXt0
>>19
何でコロッケ入れちゃうの

51: 2023/01/27(金) 21:04:26.81 ID:HqfeIzHWr
>>24
コロッケ旨いやん

20: 2023/01/27(金) 21:01:42.35 ID:aAvIX/aD0
ガキ舌、やね

21: 2023/01/27(金) 21:01:44.59 ID:f/RK0kxkr
安いそばはまずいし高いそばはそんなに食べる機会がない

22: 2023/01/27(金) 21:01:51.92 ID:K/oEPPnza
うどんはアレンジが利くから

23: 2023/01/27(金) 21:01:57.24 ID:xFXWg0jr0
そばってなんかお高く止まってるやつあるよな
貧民よりの食い物なのに

25: 2023/01/27(金) 21:02:17.57 ID:XtMn2Z580
四国のそば派って存在するんか?

173: 2023/01/27(金) 21:18:06.58 ID:Uxe5gl9/d
>>25
祖谷そばってのがあるぞ

26: 2023/01/27(金) 21:02:21.74 ID:ozzNsFey0
柔らかいうどんが好き

27: 2023/01/27(金) 21:02:23.22 ID:JH2ENTX80
蕎麦いうても売ってるやつの殆どは小麦のほうが多いなんちゃって蕎麦やし

28: 2023/01/27(金) 21:02:29.43 ID:PQ4ficee0
四国民って香川以外もうどん派なんか?

31: 2023/01/27(金) 21:02:51.57 ID:98dJY5Rb0
うどんは太いからすすりにくい
そばの方が食べやすいよな

30: 2023/01/27(金) 21:02:49.94 ID:nh5FK+Qq0
冷たいざるそばは好きやで

35: 2023/01/27(金) 21:03:05.80 ID:ALbHzBUWd
蕎麦は手打ちのザルしか勝たん

36: 2023/01/27(金) 21:03:09.84 ID:fQgwZo6P0
そば湯

こいついる?飲み方もよく分からんし

38: 2023/01/27(金) 21:03:18.55 ID:H5L6Hj6v0
関東人すらうどん派とはw

39: 2023/01/27(金) 21:03:22.00 ID:gAOa/FMH0
安いソバならうどんの圧勝やろね
寿司のサーモンと同じ話

40: 2023/01/27(金) 21:03:27.20 ID:n7Hw1tO8p
ハズレでもそれなりに食えるうどん

41: 2023/01/27(金) 21:03:33.95 ID:t3wjEEcH0
蕎麦はカップ麺のほうが好き
ざるそば へぎそばは美味い

42: 2023/01/27(金) 21:03:44.54 ID:NacOejON0
ざるそば>うどん>かけそば

43: 2023/01/27(金) 21:03:46.94 ID:nEF1MKFa0
日本人「うどんは風邪を引いた時にしか食わない」

44: 2023/01/27(金) 21:03:50.80 ID:pHP6NDMK0
うどんの方が味のバリエーションが多い

46: 2023/01/27(金) 21:04:00.20 ID:wyEAhgl7d
コシのある冷やしうどん美味いやん

48: 2023/01/27(金) 21:04:09.68 ID:x+D0Ctx30
美味しい蕎麦食うとおっ、てなるけど普段から食わんのよ

50: 2023/01/27(金) 21:04:20.93 ID:z756q8C10
四国は香川抜きで算出しろよ

53: 2023/01/27(金) 21:04:28.02 ID:DB9/ySjE0
結局麺より汁次第なんよ

54: 2023/01/27(金) 21:04:43.22 ID:Z/Sm8TeFd
バラエティ多いのはうどんやけど結局美味いのはそば
うどんは気持ち悪い

56: 2023/01/27(金) 21:04:47.94 ID:nwidikay0
うどん体に悪いやん

57: 2023/01/27(金) 21:04:56.26 ID:JH2ENTX80
東京ってマジで美味い蕎麦ないよな

58: 2023/01/27(金) 21:04:57.19 ID:lLEaPUgW0
沖縄県民は沖縄そば想定してそう

61: 2023/01/27(金) 21:05:17.08 ID:c/72GuqqM
丸亀はようやっとる

62: 2023/01/27(金) 21:05:19.73 ID:j1Ja+i510
どう考えても細い蕎麦のがつゆも麺に絡んで美味いやん
うどんは一気にすすりにくいし

64: 2023/01/27(金) 21:05:41.51 ID:PjRN0BjF0
そばは高いから美味い気がしてる感がある

65: 2023/01/27(金) 21:05:45.93 ID:yFX5tU3M0
3玉うどん安いしな

66: 2023/01/27(金) 21:05:49.39 ID:q69LTTaCM
最近は偽そばだらけやん
マジモンのそば出してるところねえよ

68: 2023/01/27(金) 21:06:01.04 ID:0AKe+IhH0
うどんって安くて美味いししゃーない

69: 2023/01/27(金) 21:06:05.94 ID:+O25UVfBd
蕎麦、バリエーションが無さすぎる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674820760/


関連記事




どっち



14 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-01-28 12:08

爺さんたちが吠えてるw

EDIT  REPLY    

ななし  

2023-01-28 12:24

温かいのはうどん、冷たいのはそばがうまい。
異論は認めない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-28 13:22

かけそばはそばであって蕎麦じゃないからな
実質うどん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-28 14:01

結果から東北抜いてる時点で悪意しかないから真面目に受け取るなや
ただのネタスレ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-28 14:18

四国はもううどんを信仰してないと許されない感じになってるもんな
ラインを越えなきゃキャラとしてはいいと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-28 16:25

うどんは安くてもそこそこ食えるのがほとんどだけど、安いそばはあたりはずれが大きすぎる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-28 18:54

年取ると、硬いさぬきタイプのうどんかきつくなるから、今後は蕎麦派が増えることを期待。あと、関西の昆布薄口だしと、そばの相性は最悪だと思う(大阪に転勤して思い知らされた)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-28 20:10

安くてもそれなりのものが食べられるうどんに対して、高かったり専門店でないとうどんもどきの不味いそばしか食べられないのだから、うどんのほうが人気出るやろ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-29 00:34

蕎麦は完全に食感でうどんに負けているからなあ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-29 07:07

主語デカくしてスレ立てちゃう系のまとめサイトになったら末期だよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-29 11:35

甲信越と東北を入れちゃうとそばが圧倒的な地域が出てくるから意図的に誤魔化してる
バックに丸亀製麺とか麺通団みたいなうどん通ブロガーとかが絡んでんじゃね?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-29 17:48

本物の蕎麦は感動レベルに旨いんだなこれが

うどんは鍋焼きうどんのように味が浸み込んでるならね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-29 22:18

そばを貧民よりの食べ物とか言ってる奴ってマグロのトロを食べたり牛タン食べたりしないんだろうか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-01-30 14:36

ソースがしらべえ。
はい、解散!

EDIT  REPLY    

Leave a reply