13: 2023/01/31(火) 11:16:12.409 ID:8fy4WlHiH
棒ラーメンにするか?
14: 2023/01/31(火) 11:16:24.997 ID:fgNMxWbh0
棒ラーメン好きだけど玉子と合わない
うまかっちゃんは玉子と合う
以上
19: 2023/01/31(火) 11:17:29.774 ID:Gz9WpnMup
>>14
ゆで卵にしなさい
15: 2023/01/31(火) 11:16:29.015 ID:d9D74W1Ap
とびっきりうまいっしょの劣化版
16: 2023/01/31(火) 11:17:02.703 ID:8fy4WlHiH
>>15
何それ草やわ
40: 2023/01/31(火) 11:25:37.288 ID:d9D74W1Ap
>>16
十数年前に販売終了した商品うまかっちゃんの2倍は美味かった
49: 2023/01/31(火) 11:28:34.128 ID:MQbrNfzsa
>>40
それ、地域版
うまかっちゃん(まろやかとんこつ)名古屋以東(東日本)
うまかっちゃん(こくとんこつ)山口県、福岡県
かつては名前も違った
うまかっちゃん(西日本
うまいしょ(北日本
ごっつ好きやねん(関西
わっしょい(関東
51: 2023/01/31(火) 11:29:39.934 ID:JHza13EG0
>>49
中身は全部うまかっちゃん?
61: 2023/01/31(火) 11:41:02.307 ID:MQbrNfzsa
>>51
微妙に違う
79: 2023/01/31(火) 12:43:47.728 ID:j9boTItlp
>>49
どーりで似てると思ったわその中でもとびっきりが付いた商品が抜群に美味かった
18: 2023/01/31(火) 11:17:17.280 ID:8fy4WlHiH
どっちにしよう
おめーらどっち好きなの?
21: 2023/01/31(火) 11:18:11.252 ID:sQWa/Jyh0
>>18
うまかっちゃん火の国流とんこつが好きです
24: 2023/01/31(火) 11:19:12.947 ID:8fy4WlHiH
>>21
Amazonで売ってるけど一袋1000円は高いな
29: 2023/01/31(火) 11:20:46.547 ID:fgNMxWbh0
>>24
うまかっちゃんと値段変わらなかった気がするけど
しかも大して美味くない。やっぱりノーマルが1番だよ
31: 2023/01/31(火) 11:22:12.193 ID:V3NWuu4X0
>>29
辛子高菜こそ至高
33: 2023/01/31(火) 11:23:23.437 ID:fgNMxWbh0
>>31
高菜苦手だから買ったことないや
20: 2023/01/31(火) 11:18:08.486 ID:Nn7+ioD0a
麺はマルタイ
スープはうまかっちゃん
22: 2023/01/31(火) 11:18:27.381 ID:ZINLBiZOd
マルちゃんのズバーンが美味かった
23: 2023/01/31(火) 11:18:31.714 ID:U6rv8j1md
しんらーめんらしいよ、てっぺんは
25: 2023/01/31(火) 11:19:41.436 ID:8fy4WlHiH
どっち食おうかマジ悩む
26: 2023/01/31(火) 11:20:01.009 ID:FHfnPNW/M
僕のスタミナ源は、にんにくラーメン男性専用!
27: 2023/01/31(火) 11:20:14.909 ID:Sa2PGdO/0
うまかっちゃん辛子高菜やね
28: 2023/01/31(火) 11:20:42.631 ID:vOBXTycRa
袋麺はサッポロ塩すきだわ
30: 2023/01/31(火) 11:22:04.154 ID:8fy4WlHiH
じゃあうまかっちゃん食うかな
34: 2023/01/31(火) 11:23:24.343 ID:vPpH1NC2d
インスタントのとんこつはダメ
とんこつ食いたいなら店
35: 2023/01/31(火) 11:23:39.794 ID:p5De8GPh0
サッポロ一番の博多shinshinとかいうのうまかった
36: 2023/01/31(火) 11:24:13.135 ID:a7AyT1450
ノーマルうまかっちゃん一択
37: 2023/01/31(火) 11:24:23.734 ID:GHcD4sL10
棒ラーメン食べたい
41: 2023/01/31(火) 11:25:38.851 ID:MQbrNfzsa
五木の某ラーメン
48: 2023/01/31(火) 11:28:12.440 ID:55NYahz30
うまかっちゃん食ったことない
某ラーメンは美味い
50: 2023/01/31(火) 11:29:39.636 ID:fgNMxWbh0
>>48
ソウルフード的な感じで持ち上げられてるけど食ったことない人が食ったら持ち上げられてる分こんなもんかって思うよ
53: 2023/01/31(火) 11:31:51.530 ID:JHza13EG0
55: 2023/01/31(火) 11:32:44.567 ID:fgNMxWbh0
>>53
これ系なら久留米ラーメンよく買う
54: 2023/01/31(火) 11:32:38.546 ID:8prSERPv0
棒ラーメンは他県民が良く食うんだよな長崎とか熊本がバカみたいに食う
うまかっちゃんは福岡大分佐賀が良くお食べになりますね上品なんで
56: 2023/01/31(火) 11:34:11.146 ID:uyNN6wwj0
小学生の頃の土曜日の昼ごはんはうまかっちゃんだったなあ
58: 2023/01/31(火) 11:35:12.300 ID:7l7yYHAJ0
>>56
俺も
進んで自分でつくってた
62: 2023/01/31(火) 11:41:15.462 ID:MVdeEi5Pd
マルタイの方が好きだわ
63: 2023/01/31(火) 11:45:16.618 ID:ggi3cv3+0
マルタイの方がうまいんだけど
うまかっちゃんは思い出補正がやばい
64: 2023/01/31(火) 11:49:11.221 ID:VcXzqdg20
マルタイの棒ラーメンだな
これで冷やし中華作っても美味い
65: 2023/01/31(火) 11:53:51.553 ID:lYUb68Ii0
棒ラーメンそんなにうまいか…?
言われるほどじゃないしまだマルちゃん正麺でスープに色々入れた方がええんちゃうかって感じやったわ
66: 2023/01/31(火) 11:54:54.095 ID:SDunnM5qd
美味いのは解るが、添加物いっぱい入ってそうで怖い
69: 2023/01/31(火) 12:00:49.512 ID:JYkn0WAa0
(´・_・`)うまかっちゃんに一票w😁
70: 2023/01/31(火) 12:05:10.426 ID:Q1ebXqye0
マルタイの棒と袋って同じ味?
72: 2023/01/31(火) 12:09:12.880 ID:yc9RoC3Q0
流石に棒ラーメンまで行くと勝負にならんわ
73: 2023/01/31(火) 12:13:54.186 ID:JHza13EG0
棒ラーメンはスープが液体だから
もうそこで勝負がつく
74: 2023/01/31(火) 12:17:13.659 ID:HmqpuV+cM
勝手に頂上決戦やっててワロタ
78: 2023/01/31(火) 12:43:47.592 ID:JTxtwd0d0
うるせえ福岡県民が集まるスレ
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1675131185/
- 関連記事
-