Welcome to my blog


ニュース・話題

湯を注ぐだけで袋麺を作れるラーメンどんぶり付きの本が発売

6
1: 2023/01/31(火) 21:35:04.32 ID:iSQPGdEz
no title

お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 二重構造ラーメンどんぶりBOOK

宝島社は、どんぶりが付属するムック本「お湯を注ぐだけで袋麺が作れる! 二重構造ラーメンどんぶりBOOK」を1月31日に発売する。価格は2,739円。

袋麺を入れて熱湯を注ぎ、5分待つだけでラーメンができる容器。ステンレスとポリプロピレンの二重構造で、熱湯を注いでも外側が熱くなりにくく、保温性も高いという。冷めにくいため、温かいうどんや丼ものの器としても使える。

どんぶりの本体サイズは約15.5×10.5cm(直径×高さ)で、容量は1.3L。

no title

ラーメンどんぶりが付属

no title

お湯を注いで待つだけで完成

no title

ステンレスとポリプロピレンの二重構造

no title

うどんや丼ものの器として

https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1474255.html

2: 2023/01/31(火) 21:37:39.54 ID:JVE4xWrI
何だか

3: 2023/01/31(火) 21:45:28.87 ID:4R6HA8Iz
アマゾンでもこんなの売ってるね



 ▽おすすめ







4: 2023/01/31(火) 21:45:38.74 ID:1w28H4Xa
災害時用にいいじゃん

5: 2023/01/31(火) 21:47:10.39 ID:wPI0gZSU
荒業を繰り出してきたか

6: 2023/01/31(火) 21:54:23.88 ID:uBz9rVkU
袋麺を作るんじゃないのか

7: 2023/01/31(火) 22:15:59.21 ID:1qHkJ+jk
どんぶり単体で買うほうがはるかに安いっていういつもの情弱一本釣り商法

8: 2023/01/31(火) 22:18:56.82 ID:HavIl/tf
袋麺は鍋でしっかり火を通すからカップ麺とは違った食感になるんだよ

15: 2023/02/01(水) 06:42:19.30 ID:CA+Hpuhq
>>8
でかうまとかスーパーカップみたいなでかいだけで普通にポットのお湯で作ると麺が不味いカップ麺もカップに入れるお湯と同僚で鍋で煮ると一気に美味しくなるよね

10: 2023/01/31(火) 23:14:58.98 ID:n6B+WWjV
真空二重構造を冷めないから
調理器具として使うのね

11: 2023/01/31(火) 23:36:33.73 ID:TcqZAao/
尼のレビューに一般的な四角い袋麺が入らないほど小さいとあったな
つまりゴミ

13: 2023/02/01(水) 00:33:40.19 ID:V6bx29Wt
>>11
容器の形を四角にしとけばよかったのにね

12: 2023/02/01(水) 00:04:13.16 ID:UQax11fK
いや、熱湯ってのが意外に難しい
もう沸いたと思ってても実はそれほどでもない

14: 2023/02/01(水) 03:51:45.39 ID:3md9Bcu6
待ち時間が短くなるだけだよな
ラ王に関しては寧ろ要らない

9: 2023/01/31(火) 22:39:01.91 ID:YnLJHCRM
百均グッズのレンジチンするラーメン丼の方が良さそう

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1675168504/


関連記事
袋ラーメン作ってみた


6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-02-01 22:59

ズボラ用としてはいいのではないだろうか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-01 23:28

洗うのが面倒な人はカップ麺
袋ラーメン・・・容器を洗う手間は同じ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-02 03:01

袋麺を入れずにお湯だけ入れてラーメンが出来てない!騙された!とか言うスレが湧いてきそう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-02 08:27

通常時で家で作るなら100均のレンジで作れる容器でいいんじゃないのか?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-02 11:28

先日こういう系のステンレスのどんぶり買ったけど
アツアツはそんな続かないよ
コップとかと違って口が大きいから冷めるの早い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-02 16:22

まあお湯沸かすのにヤカンやナベがいるけどなー

EDIT  REPLY    

Leave a reply