Welcome to my blog


二郎系

ラーメン二郎とインスパイアの差は「味etcのブレ」らしいぞ

12
0IhHgpc.png


1: 2023/02/06(月) 13:30:58.66 ID:8SNbPFzQ0 BE:663277603-2BP(2000)
「真似っこのラーメン二郎」と「ホンモノの二郎」を分かつ、意外だけど「決定的な差」をご存知ですか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/813d2dc71c910ef5b6a2ca8a0a0c82cd6cb318ec

17: 2023/02/06(月) 14:05:40.30 ID:woEvc6CI0
>>1
ブレるのは店主の意識の差で二郎とインスパイアの差ではない

二郎でも良い店はブレずにオールウェイズ美味いラーメン出すし、そういう店は大体が清潔で接客態度も良い

6: 2023/02/06(月) 13:37:40.20 ID:ahnGS5Ky0
合格点を超えるオールウェイとかなんとかいうやつだろ

7: 2023/02/06(月) 13:40:52.61 ID:Be/KVBC10
知らんがな(´・ω・`)

9: 2023/02/06(月) 13:44:33.63 ID:hizCSzL40
店員が偉そうな店には行かない

11: 2023/02/06(月) 13:47:09.27 ID:7qd/9OQN0
二郎はあっさり
インスパイアはもっさり

15: 2023/02/06(月) 13:58:29.78 ID:YwkvwL8x0
二郎だけ堂々としたパクリが許される謎
店のレイアウトまでパクってる店ばっかだし

16: 2023/02/06(月) 14:05:35.66 ID:diYyBbLP0
インスパイアはうまく作りすぎ

18: 2023/02/06(月) 14:05:47.48 ID:zxLoO+Zd0
ダダ辛くて、多いだけで美味くなかったわ





 ▽おすすめ









20: 2023/02/06(月) 14:08:15.84 ID:VTZSdTrl0
no title

no title

no title

no title

32: 2023/02/06(月) 15:10:33.69 ID:pQaRf+cv0
>>20
汚いな
ちゃんと盛れよ

40: 2023/02/06(月) 16:34:10.79 ID:6Ae1DKVC0
>>20
この状態で提供する店はヤバいな

46: 2023/02/06(月) 18:26:49.99 ID:QRLUw5E40
>>20
インスパだからこれ

25: 2023/02/06(月) 14:18:53.37 ID:OM4ZV9u20
40人とか並びたくないから。
二郎の人気店は開店前でも並んでるから。

27: 2023/02/06(月) 14:21:44.37 ID:Pj/4IBZZ0
スープの材料コストが安いから、味が単調

29: 2023/02/06(月) 14:42:25.24 ID:bqBOPzar0
ブレてんじゃねえぞ
真っ直ぐいけ

31: 2023/02/06(月) 15:05:29.00 ID:JxZZ6Ohd0
もやしの加減が難しいんだとおもう

33: 2023/02/06(月) 15:31:08.13 ID:Y0tKZlP+0
直系はスープ自体に旨味が乗ってる
インスパは醤油と脂と量で誤魔化しが多い
この差がデカい

36: 2023/02/06(月) 16:18:47.26 ID:sUuoegn80
スープに肉をたくさん使ってるかどうかです

42: 2023/02/06(月) 16:39:53.57 ID:PYCKDxSS0
きれいに盛り付けてくれているなら本家だろうがなんちゃってだろうが美味しくいただきます

43: 2023/02/06(月) 16:42:34.46 ID:mbQ50LFb0
市内に店舗があるから興味はあるけど、小でも多い量・油っぽさで
完食無理だろうから別のラーメン屋に行ってしまう・・・

47: 2023/02/06(月) 20:04:41.95 ID:IXBa3o/T0
量が多ければいいというモノではない

39: 2023/02/06(月) 16:32:53.73 ID:u2C/BmVP0
差もなにも店変わればどこでも味変わるだろ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1675657858/


関連記事




ありがちなこと・特徴



12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-02-07 15:25

もともと学生のために
量と引き換えに材料費とガラの下処理の手間をおさえたのが二郎でしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-07 16:01

二郎なんて原価高いのを数で補ってる典型なのに材料費抑えたって…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-07 16:21

雑であれ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-07 16:29

ラーメンレビュー書いてる奴は文章からキモいのが多いんじゃ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-07 17:50

汚い写真は大抵インスパイア

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-07 18:13

まあブレるから駄目って訳でもないけどな
下ブレしても美味い所は美味い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-07 19:08

大阪のインスパイア系しか行った事ないけど、どこもこんな汚いの見た事ないし、普通に毎回美味いけどな
普通の飲食店なら、ここまで汚い盛り方する所は稀じゃね?

EDIT  REPLY    

名無し  

2023-02-07 19:40

拾い画像使ってる奴は絶対食べたことないな
まあ見た目最悪なのはわかるけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-08 12:07

インスパも二郎より美味いとこもあれば不味いとこもあるだろ
というか味ブレるのはまだしも量ブレるのは駄目だろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-08 18:26

客は店を映す鏡

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-10 22:25

>二郎だけ堂々としたパクリが許される謎

それは遥かに家系の方がパクられてるしパクりを指摘すると「ラオタキモい」とか言われる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-11 00:42

二郎本店のオヤジも言ってるけど、直系の弟子は他でやっていけないようなダメ人間ばかりだからな
直系の店がまともな接客できないのは当然だし、味をきちんと管理できるわけもない

EDIT  REPLY    

Leave a reply