Welcome to my blog


ネタ・雑談

お前ら「ラーメン二郎怖そう」ワイ「分かるわー、丸亀製麺とかも怖いよな」

11
064fa2d6.png


1: 2023/02/09(木) 09:13:19.48 ID:KR4UqFUd0
お前ら「……」



なんでや

3: 2023/02/09(木) 09:14:05.07 ID:H70zQ7tg0
注文方法がわかんない

6: 2023/02/09(木) 09:14:53.88 ID:7zeH8oW30
>>3
わからないなら聞けばええねん それで不快な思いする店員も客もおらんやろ

8: 2023/02/09(木) 09:15:12.19 ID:m6hgCRKc0
>>3
温かいor冷たい→商品名→大きさ

4: 2023/02/09(木) 09:14:22.79 ID:q9zb+FkQ0
丸亀は流れ作業や

11: 2023/02/09(木) 09:16:05.34 ID:KR4UqFUd0
>>4
詰まったら後ろに迷惑かけるやん
ちょっと油断したら素うどんになってまう

5: 2023/02/09(木) 09:14:36.95 ID:ABQxMV8q0
二郎の怖い所は店ごとのマイルールを覚えてないと注文できないところ
丸亀製麺は全店で同じルール

7: 2023/02/09(木) 09:15:10.22 ID:0H5yD1DDM
丸亀は怖くないやろ
席まで行ければゆっくりできるし

9: 2023/02/09(木) 09:16:00.22 ID:aWxhz6twF
二郎知らんけどラーメンくれってだけ言うと店員が不機嫌になるんだろ?

23: 2023/02/09(木) 09:21:08.41 ID:4/cFy1360
>>9
入って目の前にある食券機に気づかないレベルの視覚障害持ってるなら二郎どころか他の店でも苦労しそうやな

27: 2023/02/09(木) 09:22:16.79 ID:Vvfb32Iw0
>>23
ラーメン屋で券売機に気付かないでそのまま席につく客はよく見る

10: 2023/02/09(木) 09:16:02.01 ID:1dnuZoNOM
トレー持って順番に取る系は後続の客気にしちゃって焦るのはあるな

12: 2023/02/09(木) 09:16:18.56 ID:/gI7AQ820
丸亀も怖い次郎も怖い美容室も怖いネパール人カレー屋も怖い



 ▽おすすめ







15: 2023/02/09(木) 09:16:45.63 ID:/ERrTOq30
丸亀も初見じゃルールわからんけどわからなくてもなんとかなる
二郎は無理

17: 2023/02/09(木) 09:18:01.48 ID:1UsSDnLwd
ワイ「サブウェイ、な?」

19: 2023/02/09(木) 09:19:24.68 ID:YojO/D9/r
>>17
サブウェイは元々食いたくならんし

18: 2023/02/09(木) 09:18:59.10 ID:9vkDHLlu0
引きこもりかよ

20: 2023/02/09(木) 09:19:52.68 ID:IEF1MTnl0
店主「うちにはマシマシなんてトッピングない(半ギレ)」

21: 2023/02/09(木) 09:20:17.94 ID:1dnuZoNOM
どうしても怖いなら混雑時避けてルールわかってから食えばええんやない
一回行きゃどうとでもなるやろ

22: 2023/02/09(木) 09:21:03.84 ID:4pIDPjLHM
独自のルールがある店は怖いな

24: 2023/02/09(木) 09:21:53.04 ID:wdMc15qpa
丸亀でうどん頼む時の店員ほぼ無愛想でめっちゃ急かしてくる雰囲気出してるよな
ちょっと分からんくて何か聞きたくても聞けない雰囲気

26: 2023/02/09(木) 09:22:10.61 ID:Rk9kOga30
わからないことを人に訊ねるのは恥と思う人種が増えてる
なんでそんな風に育つのかはわからん

31: 2023/02/09(木) 09:23:26.25 ID:7zeH8oW30
>>26
それって飯くうというより仕事で苦労するタイプやな 

33: 2023/02/09(木) 09:25:31.58 ID:4CoodHIk0
>>26
子供の頃から
「○○ちゃんは賢いねぇ」
って言われて育つと失敗することを極端に怖がる大人に育つんだよ
なんで人にわからないことを聞くってのができないし、失敗を恐れちゃう

35: 2023/02/09(木) 09:27:05.79 ID:1dnuZoNOM
>>33
そんで失敗してそれ引きずってまた聞けなくなる悪循環やな

41: 2023/02/09(木) 09:31:02.02 ID:f/Jxo0Hx0
>>33
ホンマに賢かったら中高生あたりで気づくやろ…

30: 2023/02/09(木) 09:23:09.63 ID:BPeVLWj50
丸亀は店員がめちゃくちゃピリピリしてるイメージあるわ

32: 2023/02/09(木) 09:23:29.63 ID:4pIDPjLHM
店員が手一杯のとこもあるからな

34: 2023/02/09(木) 09:26:50.40 ID:LJpgQ9X6p
丸亀とか1日に行って釜揚げうどん頼むだけのところやん

36: 2023/02/09(木) 09:28:11.97 ID:1TFq/+8f0
食券機のボタン配置を外に貼っといて欲しい
後ろに並んでるやつからプレッシャーかけられるから

37: 2023/02/09(木) 09:28:21.11 ID:CG/yV42x0
うどん弁当頼むときに少し揉めたわ
一番安いやつって言ってんのに正式名求めてきやがる

38: 2023/02/09(木) 09:28:33.12 ID:HYSE1spT0
混んでない丸亀いけばええだけ
二郎は常に混んでる

59: 2023/02/09(木) 09:43:58.88 ID:AjxMASHL0
松屋の券売機なくなったってマジ?

61: 2023/02/09(木) 09:49:29.85 ID:sgI4v7OR0
喋る行程が怖いんやろ
そら散髪屋も行けんわけや

62: 2023/02/09(木) 09:51:13.80 ID:hEDZt3CV0
っぱはなまるよ

68: 2023/02/09(木) 09:53:09.23 ID:3DzhFAZu0
スタバ
アイスコーヒくれって言ったらそんなもんないだってよ
ホンマにコーヒー屋さんか

69: 2023/02/09(木) 09:54:11.81 ID:ptHY9k0i0
丸亀は殺伐としててめっちゃ怖かったわ
外の弁当窓口常に開けといてくれ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675901599/


関連記事
ラーメン二郎丸亀製麺


11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-02-09 23:01

>一番安いやつって言ってんのに正式名求めてきやがる
こういうのに限って立場が逆になるとそれ以上にキレる定期。
「一番安いのって小皿なんだけど!いわれなきゃわかんねーよ!」とか言って。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-09 23:04

ウーバーで良くね?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-09 23:11

コロナ以降は普通の店でも初めて使うときはレジが若干こわいわ
前に並んでる人を見てセルフなのか、自動精算機なのかチラ見してからじゃないと並べないw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-10 00:20

全ての飲食店がモバイルオーダーに対応してくれれば解決する。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-10 01:30

丸亀は客の質が悪すぎる
禁止なのに席の先取りする家族 揚げ物のみテイクアウトで並ぶ順番飛ばす馬鹿 食べ方が汚く席やトッピングを散らかす人

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-10 01:51

丸亀が殺伐?
アホは外食するなよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-10 04:09

丸亀製麺怖いよ。日本語が通じない上に注文ミス率高い。店内に日本人ZEROで話が通じない。持ち帰り系の弁当とか頼むとカオス。

中国や東南アジア気分が味わえる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-10 08:57

丸亀は後ろに並んでる人からのプレッシャーがキツイ
サブウェイの方がずっとマシ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-11 11:11

半田屋に慣れてるから丸亀はすぐわかったわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 00:56

見た目が豚の餌で不快だから誘われても絶対行きたくないとストレートに言うのは憚られるから
やんわりと怖いって言ってるだけでは

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 12:57

怖いのは店員じゃなくてキモい信者共だからな。丸亀にクズは居るが狂信者はおらん

EDIT  REPLY    

Leave a reply