最近のラーメン店、完食した人は先に退店「当たり前」

先に完食した親が、店員から店を出てほしいと言われた。
親は娘がまだ食べていると断るも、待っている他の客がいると退店を促された。
親は先に店外に出たが、食事中だった娘も出てきた。気分が悪い体験だったとしている。
その後、ラーメン店の運営企業から連絡があったという。親子が訪れた店は回転率重視だったと説明。
食事中に会話はしていなかった。説明を受け、店の事情は理解したという。
https://www.j-cast.com/2023/02/09455732.html
「ランチっていうのを考えたらそりゃ回転率重視になるよ。当たり前。ゆっくり食べたいならランチにラーメンは避けた方がいい」
「申し訳ないけど外で待つのがベストだと思うのでこの呟きだと店員さんの接客がベストに思えますね」
「元を辿れば仕事終わりだったり、昼休憩にさらりーまんとかのおっさんが一言も会話せず黙々と食う様なお店ですからね...」
「お店の対応は問題無い 一人で食事出来ないお子さんならまだしも、高校生でしょ? 待っているお客さんの気持ちにはなれないの?
ラーメン屋はラーメン売れないと食っていけない」
ラーメン店側は他のユーザーからのリプライに対し、告知を徹底していなかったのが原因だとして謝罪。冒頭の投稿をしたアカウントも、ツイッターで騒動となったことを謝罪している。
▽おすすめ
席に座ってもらって提供してってスタイルが本当に正しいのか
もっと効率化できるアイデアを考えなあかんで
これで平等
次から行く人困るじゃん
しかも高校生って
後出しするのがあかん
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676050960/
- 関連記事
-
-
【バイトテロ】ラーメン屋店員「お茶のペットボトルを麺ゆでる釜で温めよ」
-
つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕
-
【値上げ】日高屋 3月1日値上げ セットメニュー「半チャーハンセット」の餃子は6個から3個に 「中華そば」は価格据え置き390円
-
北海道出身のノブコブ吉村、豚骨ラーメンは「絶対味噌より美味い」
-
Jリーグのモデル、ラーメン画像一枚で店を特定された事に驚き。ラーメンオタだと分かるんだよな。
-
最近のラーメン店、完食した人は先に退店「当たり前」
-
【ローソン×天下一品】こってりスープの味わいを手軽に ローソンが「天下一品」“冷凍ラーメン・冷凍炒飯”発売
-
山形市、ラーメン消費額No1を奪還
-
湯を注ぐだけで袋麺を作れるラーメンどんぶり付きの本が発売
-
台湾人「何故日本ではラーメンをシェアして食べてはいけないのか?おかしいですよ」
-
【NBA】日清「カップヌードル送っときます!」→八村塁「(背番号の)28個お願いします」→日清「28ケース送っときます!」
-