Welcome to my blog


ネタ・雑談

チェーン以外で気軽に1人で入れる店、「ラーメン屋」しかないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11
counter_ramen_man.png


1: 2023/02/11(土) 12:26:34.111 ID:Vd4D5vsk0
ラーメン飽きたわ

2: 2023/02/11(土) 12:27:07.593 ID:MRsX/NU7M
カレーと牛丼もあるぞ

4: 2023/02/11(土) 12:27:45.369 ID:Vd4D5vsk0
>>2
チェーン店以外だと入れなくね?

8: 2023/02/11(土) 12:28:31.862 ID:MRsX/NU7M
>>4
そう?
うーんインドカレーだとあんまりひとりで入らないけどスパイスカレーだと入るな

6: 2023/02/11(土) 12:28:03.618 ID:Vd4D5vsk0
てかチェーン以外の牛丼屋なんてみたことない

3: 2023/02/11(土) 12:27:17.943 ID:vr07Z+F40
むしろラーメン屋のほうが入れない

5: 2023/02/11(土) 12:28:00.660 ID:6Lanp7Lj0
ランチ営業のみの定食屋とかカフェとか

7: 2023/02/11(土) 12:28:28.857 ID:ZFoGvVv0p
人数とかチェーン店とか関係なく一度も行ったことない店自体がムリ気軽じゃない





 ▽おすすめ









9: 2023/02/11(土) 12:28:33.095 ID:Jhx+m19D0
蕎麦屋は

15: 2023/02/11(土) 12:30:10.284 ID:gVIxL+cm0
>>9
蕎麦とか昼間から一人で飲んでる方がいるのが珍しくないよ

10: 2023/02/11(土) 12:28:50.052 ID:iJc0/6fQ0
まぁ

11: 2023/02/11(土) 12:28:56.710 ID:QN9r+MeYr
普通に入れるだろ
何が嫌なんだ

12: 2023/02/11(土) 12:29:11.987 ID:gVIxL+cm0
時間帯によって避ける事はあるけど一人で入れない店の方が気になる

13: 2023/02/11(土) 12:29:12.652 ID:OsZ8qoga0
定食屋は余裕だろ

14: 2023/02/11(土) 12:30:04.728 ID:SSqZkmDc0
パン屋

16: 2023/02/11(土) 12:30:49.332 ID:vr07Z+F40
カウンター席があれば入れることが多い

17: 2023/02/11(土) 12:30:52.610 ID:EsY79prt0
酒メインの店と焼肉屋以外ならなんだって余裕

18: 2023/02/11(土) 12:31:16.425 ID:fgM2oHRxr
中華は?

27: 2023/02/11(土) 12:39:35.074 ID:gVIxL+cm0
>>18
あー雰囲気とかじゃなく料理のボリューム的に一人だとってのはあるか
王将のジャストサイズは優秀だな

20: 2023/02/11(土) 12:34:02.826 ID:UKZikHtSd
高級な店以外なら行ける

21: 2023/02/11(土) 12:34:23.566 ID:hLj8+JQLr
居酒屋も焼き鳥屋も焼き肉屋も入れるけど焼き肉食べ放題はまだ未経験

22: 2023/02/11(土) 12:34:40.034 ID:Vd4D5vsk0
蕎麦屋も定食屋も駅前にある感じの店だろ
郊外にある駐車場完備な店だと入れないんだよな

24: 2023/02/11(土) 12:35:35.775 ID:hLj8+JQLr
ちゃんとお高いフレンチは1人で入る勇気ないな

25: 2023/02/11(土) 12:38:39.600 ID:Bn+aqw2B0
>>24
フレンチもお店によっては1人用のカウンター席あったりする
ワインに凝ってるところとか

29: 2023/02/11(土) 12:40:30.542 ID:gVIxL+cm0
>>24
もともと騒ぐ店じゃないしお酒楽しみながら一人でノンビリいけるよ

26: 2023/02/11(土) 12:39:24.281 ID:KdXBlBkF0
喫茶店

28: 2023/02/11(土) 12:39:49.528 ID:MbILkzQWp
定食屋行くだろ

30: 2023/02/11(土) 12:44:39.716 ID:I3jSFn8O0
専門店のせいで街の定食屋が淘汰されたんや

31: 2023/02/11(土) 12:47:32.748 ID:xzkH1NyP0
昔住んでたところの近くの定食屋、アホデカいエビフライ出できて最高だった

32: 2023/02/11(土) 12:54:40.399 ID:OZg8Ml3E0
うどん屋

23: 2023/02/11(土) 12:35:10.148 ID:QN9r+MeYr
スイパラみたいなキラキラしたオシャレな店はちょっと躊躇する

19: 2023/02/11(土) 12:31:47.298 ID:KC4mSVOc0
なんでも行ける
オレに怖いものはない

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676085994/


関連記事




行ってくる・行ってきたチェーン店ありがちなこと・特徴コミュ障



11 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-02-11 23:39

個人店を大切にしようね。潰れないようにたまには行ってあげて

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 04:30

個人店個人店うるせーんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 06:04

背中まるめて、尖った汚ねえ靴履いて、スマホポチポチしながらラーメン食ってりゃええじゃないの。割引きクーポン忘れんなよ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 06:55

なんで他人の目なんか気にするのかわからん
好きな店入ればええやん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 08:42

何で※2さんは日曜の朝から荒ぶられているのか・・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 08:53

都会と地方で違うだろうな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 10:04

陰キャだから入れないんだよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 17:04

インドカレー ランチなら値段は安心、味も安定だが謎接客と人を選ぶ料理
大衆中華 安定、ただし店舗の見た目が汚い
寿司屋 ランチなら、夜は敷居高し
蕎麦うどん 同上

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 17:46

ラーメン屋に限らずラーメン屋サイズの個人経営の飲食店なんてお一人様前提なんじゃねえの

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-13 09:54

地元の常連のいるラーメン屋は入り辛い
逆にインドカレー屋は普通に入れる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-13 18:58

一人でかつやとかドンキー言ってるけど何か?
イッチがラーメン屋しか入れないだけやん

EDIT  REPLY    

Leave a reply