Welcome to my blog


東北

山形市、「ラーメンの聖地」として全国にPRへ

16
food_men_family_ramen.png


1: 2023/02/11(土) 17:21:54.37 ID:fGeS7vmK0● BE:123322212-PLT(14121)
総務省の家計調査で山形市がラーメンなどの「中華そば」の年間支出額で、2年ぶりに全国1位に返り咲いたことを記念し、
同市の佐藤孝弘市長は8日、市内のラーメン店主らとともに「ラーメンの聖地、山形市」を宣言した。

この日の宣言式には、市内の44店舗から61人が駆けつけた。佐藤市長が「あらゆる種類のラーメンが楽しめ、
なにより1世帯あたりのラーメン消費金額が日本一とまさに全国に誇るべきラーメンの聖地。ここに『ラーメンの聖地、山形市』を宣言します」
と述べると、会場は大きな拍手に包まれた。

参加した発起人の一人で、ラーメン店「ケンチャンラーメン山形」の店主、阿部勝重さん(55)は「大変うれしいし、誇りに思う。
一杯一杯丁寧においしいラーメンを作ることをコツコツと地道にやっていきたい」と話した。

市は今回の宣言に合わせ、山形ラーメンを略した「山ラー」の文字をあしらった、聖地をPRするのぼりとポスターを作成。
市内のラーメン店主らでつくる協議会に参加する126店舗に順次提供する。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230209-OYT1T50091/

3: 2023/02/11(土) 17:23:11.47 ID:N6K0qrxP0
調子乗りすぎ、今回1位~3位までめっちゃ僅差だったのに

5: 2023/02/11(土) 17:24:52.67 ID:XvOWgJUV0
底辺飯の癖に何いってんの
高級店を流行らせてから売り出せよ

6: 2023/02/11(土) 17:24:55.24 ID:tTXdnKah0
山形ラーメン言われてもピンとこねえけど魚介系ってやつかね。

7: 2023/02/11(土) 17:25:38.24 ID:ygqbaR0e0
マットは冷やしラーメンでも食ってろ

8: 2023/02/11(土) 17:25:47.52 ID:VS+Ztofz0
マットのイメージしかない



 ▽おすすめ







9: 2023/02/11(土) 17:26:04.60 ID:AsA81qPN0
ラーメン熱はスゴいよな
あちこち行列できてるし

12: 2023/02/11(土) 17:27:29.70 ID:m2Dgmu7D0
固有化できてから名物として売り出せよ

このままじゃ他所と同じで何の変哲も無い
借り物の文化のままで進化していない

13: 2023/02/11(土) 17:29:45.84 ID:BDsSwcqp0
外食でラーメンしか食うもん無い事に危機感を覚えろよ🙄

15: 2023/02/11(土) 17:31:17.82 ID:kIS/cJ3T0
山形のラーメンが美味いとか50年生きてきて一度も聞いたことがない

202: 2023/02/11(土) 19:35:17.78 ID:DySRChGs0
>>15
俺も

17: 2023/02/11(土) 17:33:16.59 ID:coxocpRQ0
もっと普通の郷土料理ないの?

22: 2023/02/11(土) 17:34:11.88 ID:AsA81qPN0
>>17
色々あるけど県民はそばとラーメンばっか食ってるんや

26: 2023/02/11(土) 17:35:35.74 ID:uN1Nysvx0
>>22
喜多方は美味いな

18: 2023/02/11(土) 17:33:27.92 ID:Oruoh8L90
山形なんて本当にラーメンぐらいしかないからな
食うものなさすぎて雑草(スベリヒユ)も食うし

19: 2023/02/11(土) 17:33:34.40 ID:7yUuPbB50
庄内地方の方が飯が美味いイメージ

20: 2023/02/11(土) 17:33:48.37 ID:wIWpFhCo0
山形って喜多方ラーメンだっけ

21: 2023/02/11(土) 17:33:57.07 ID:HLJMChGM0
博多とんこつラーメン
札幌みそラーメン
福島喜多方ラーメン
くらいの有名どころじゃないとだろ

山形ケンちゃんラーメンで聖地って言われても。。

43: 2023/02/11(土) 17:40:25.51 ID:eT9H7gBD0
>>21
ケンちゃんは山形発祥だったのか
てっきり秋田かと思ってた

27: 2023/02/11(土) 17:36:39.59 ID:bnwO6lME0
ラーメン食いにわざわざ山形行かないから芋煮を広めろ

28: 2023/02/11(土) 17:36:43.24 ID:4rhtHg2+0
山形ラーメンとか言っても、何か特徴があるわけでもないのなw

29: 2023/02/11(土) 17:37:24.36 ID:KmVvqFJO0
他県の人間からすれば山形で食うならラーメンより蕎麦のほうがクオリティ高いと思うが
山形県民はラーメン好きだよな

30: 2023/02/11(土) 17:37:33.13 ID:Rj+puwla0
だから早死するんだよ

38: 2023/02/11(土) 17:39:28.97 ID:jhxZI+Zy0
いったもん勝ち

39: 2023/02/11(土) 17:39:47.42 ID:+SxcpgK+0
関西から行く手段がない

46: 2023/02/11(土) 17:42:35.36 ID:gErfb1dd0
山形は米だけ作ってろ。口を開くな。

49: 2023/02/11(土) 17:45:30.74 ID:uN1Nysvx0
>>46
つや姫が美味しすぎて、あんまり悪く言えないわ。

47: 2023/02/11(土) 17:44:24.53 ID:sQA8zIOq0
ラーメンだけ食べに行ってもな、、
店が東京に出店すれば良いだけやしね

51: 2023/02/11(土) 17:46:22.80 ID:QdbIqJhp0
ラーメンで山形ってあんまりイメージないな

216: 2023/02/11(土) 19:44:43.64 ID:xjKeVHJF0
>>51
飛び抜けた一店というより平均が高い
やってんのかわからんような蕎麦屋でラーメン食っても旨い
そして安い

54: 2023/02/11(土) 17:47:30.43 ID:zBphZCwF0
随分と競合他者のいるジャンルを選んだなw
やけになって名産品おいてけぼりにしないようにな

58: 2023/02/11(土) 17:49:54.82 ID:dNQwtY1y0
裏日本はくだらん見栄を張る前に自殺者や人口減対策に力入れろよ
山形と新潟は並んでワーストレベルやぞ

60: 2023/02/11(土) 17:50:58.59 ID:GRHyP6Kc0
そもそも山形ラーメンって旨いの?

117: 2023/02/11(土) 18:20:27.44 ID:a5n7UbyO0
>>60
これっていう型はないけど工夫をこらしてるからうまいのがある

68: 2023/02/11(土) 17:53:30.39 ID:PTjJY3Oh0
冷やしラーメンあるしな
一年中食ってんだろ

73: 2023/02/11(土) 17:55:49.24 ID:/h0ewJZH0
ラーメンとか日本全国どこでも食ってんのに聖地ヅラすんのやめてくれる

74: 2023/02/11(土) 17:56:31.14 ID:u1kX9Afo0
地元だけど
もう高くて高級品だし
食べれない

75: 2023/02/11(土) 17:56:31.99 ID:jv1EdWPK0
イジメマットの聖地だろ。イジメラーメンとかマットラーメンとか名物にしとけ。

93: 2023/02/11(土) 18:06:23.19 ID:ios/X4Zp0
うーメンやラメーンの聖地にしとけよ

105: 2023/02/11(土) 18:10:05.66 ID:uok+lAOC0
山形住んでるけど全然大したことない 福島の喜多方に比べたら天と地の差

107: 2023/02/11(土) 18:11:59.56 ID:c0l4MvSe0
ある程度美味いラーメンなんて正直どこでも食えるし他で勝負した方が良いんでね

108: 2023/02/11(土) 18:12:30.23 ID:Fyu1oJt50
どこぞの起源を主張する国みたいなことせんでも

118: 2023/02/11(土) 18:22:18.24 ID:SuxjVAdG0
ラーメンなんて下賤な喰い物でドヤる神経が分からない

124: 2023/02/11(土) 18:25:06.48 ID:JMn60/BN0
消費量は多いが旨いとは言ってない。
豚骨、背脂、家系…コッテリ系はほとんど根付かない

132: 2023/02/11(土) 18:29:12.90 ID:Y03/pdN10
芋煮会のイメージしかない。

138: 2023/02/11(土) 18:35:53.68 ID:t+yuLJNt0
ラーメンがうまいわけじゃなく他に名物も旨いものもないからだろ
インスタント食ってもラーメンだからなww

145: 2023/02/11(土) 18:42:30.71 ID:qDhujmYy0
25年くらい前に合宿免許で山形いったけど
まだラーメンの聖地って感じじゃなかったな

148: 2023/02/11(土) 18:45:03.68 ID:e9AqkUm80
山形は美味しいものばっかりだよな
実家が山形だけど帰省するの楽しみだわ

152: 2023/02/11(土) 18:46:45.42 ID:D+7ifQa70
遠いわボケ

157: 2023/02/11(土) 18:49:27.50 ID:Y1IdLWcn0
よく分からないけどラーメンが御馳走なんかな?

181: 2023/02/11(土) 19:10:43.95 ID:Fng3W9Xr0
全国で美味いラーメンが食べられるのにラーメンの聖地っておかしいだろ

169: 2023/02/11(土) 19:01:57.58 ID:Bz0rhj4n0
この主張は他県で受け入れられないと思います

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1676103714/


関連記事
山形


16 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-02-12 08:56

少なくともあらゆる種類のラーメンが楽しめるとか本当か?とは思った

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 10:01

今までからPRが下手過ぎる印象がある
ここまで成果がパッとしないのもなー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 10:05

ケンちゃんラーメンってカップ麺じゃん

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 10:09

聖地ってなんだよ、聖地ってよ!山形市長あったま悪いだろ?面の皮も厚いか?聖地はねえだろ聖地は?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 11:01

山形全体では各地方のラーメンはうまいけど山形市のゲソ天と冷やしはいまいちだった

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 11:06

パクリばかりで別に旨くはないから聖地とか言われましても

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 11:37

山形県が聖地ならいいけど山形市かぁ…
ケンちゃんラーメンも本店は酒田市だし
精力的な活動してることは評価したいけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 12:15

マットって何だ?と思ったら30年前じゃねえか
老人会かよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 13:17

デパートも閉店して終わってる街が聖地か、
大きく出たなw
ラーメン屋じゃ街は興らないぞたぶん。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 16:44

ラーメンの消費量が多い!とかアピールされても県外からしたら
「それで何ラーメンが山形ラーメンなの?」って話なんだよな
何ラーメンでもいいなら別に山形で食う魅力を感じない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 16:54

私の地元だけどまさかこんなに人様に嫌われてると思わなかったわ…。おいしいよ辛味噌ラーメン…なんか山形代表して謝るわ。調子乗ってごめんね。山形県民なので死にます。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 17:34

ラーオタさん陰湿で草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-12 17:59

山形ラーメンって山形のラーメンってだけで共通認識を持てないのがね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-13 17:37

単語のチョイスが悪過ぎる
聖地と呼ぶに値するような出来事も歴史的イベントもないじゃん
なんなら黄門様が初めてラーメン食った水戸とか、日本のラーメンブームの発端になった来々軒があった浅草とか、カップ麺を産み出した日清のある大阪とかのほうがよっぽど聖地感ある
山形はせいぜい日本一ラーメンが好きな街、くらいしか称号やれんよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-13 18:35

美味いんだろうけど県あげてウリにするなら山形のラーメンをイメージできるように努力しようよ。
個人的には田舎蕎麦の聖地と思ってるのでそっちで頑張ってほしい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-13 21:06

山形県で一番ラーメンのレベルが低いのが山形市、米沢や鶴岡の方が遥かに美味い。

EDIT  REPLY    

Leave a reply