9: 2023/02/18(土) 22:50:09.858 ID:jeXPglNL0
2回しか食った事ないんだよなあ
美味いかと言われたら1回目は美味かったが2回目は吐くレベルだった
10: 2023/02/18(土) 22:50:36.743 ID:XggE8eeaa
美味しいラーメンの店沢山あるのにアレ必死に食ってる人ら頭おかしいとおもう
11: 2023/02/18(土) 22:51:44.140 ID:j80hm7380
資本系は正直あんまり美味しくない
13: 2023/02/18(土) 22:52:00.525 ID:WPqu6DMU0
どうやってもしょっぱくて最後まで食べられない
14: 2023/02/18(土) 22:53:43.528 ID:/B29WzF70
脂ギッシュ
15: 2023/02/18(土) 22:54:36.569 ID:XxOGpcmha
吉村家みたいな直系はしょっぱい
町田商店みたいなとこはクリーミー
どっちが好きかな
16: 2023/02/18(土) 22:55:20.848 ID:XxOGpcmha
王道家がうまいらしいときく
17: 2023/02/18(土) 22:55:48.595 ID:0uiT/tsO0
俺も好きじゃないなー
18: 2023/02/18(土) 22:55:57.831 ID:ttDM3fhb0
うちの近所の家系は不味い
店でスープ作ってない系のやつ
19: 2023/02/18(土) 22:58:13.484 ID:/B29WzF70
美味いと言わされてるんだよ
同調圧で
20: 2023/02/18(土) 22:58:20.718 ID:XggE8eeaa
ラーメン食いたくて入った店が家系だった時の絶望感ったら
31: 2023/02/18(土) 23:04:51.693 ID:SStxtZA40
>>20
家族で入って絶望した事あるわ
ラーメン屋見つけたと思って入ったら察したけど引き返すわけにもいかずとりあえず注文
子供は当然食えなくて俺も嫁も食えなくて残してしまった
店はよく見ないといけないな
34: 2023/02/18(土) 23:06:17.606 ID:XggE8eeaa
>>31
最近隠れ家系多すぎてほんと迷惑よね
普通のラーメン餃子炒飯食べたいだけなのにさ
37: 2023/02/18(土) 23:08:06.881 ID:SStxtZA40
>>34
本当にパッと見普通のラーメン屋だったからな
個性的な店名でもなかったから何も警戒しずに入ってしまったわ
45: 2023/02/18(土) 23:10:24.444 ID:XggE8eeaa
>>37
ほんときっついよねあれ
俺も何度か引っかかったわ
21: 2023/02/18(土) 22:59:06.255 ID:cgA6W0Ded
横浜は千家が美味しい
杉田にある有名店は2人で行った時に味が違ったからもう二度と行かない
22: 2023/02/18(土) 22:59:38.395 ID:XggE8eeaa
なにがきっついってまず漏れなく絶叫系なとこね
静かにしよろって
29: 2023/02/18(土) 23:02:56.546 ID:M9Dkz9rtM
>>22
絶叫系ってなんだ?
56: 2023/02/18(土) 23:16:23.182 ID:3Et3q3RAd
>>29
めんがー?あーがりまぁす!
系のチェーン店と思われ
25: 2023/02/18(土) 23:01:25.576 ID:XggE8eeaa
黒Tシャツに白タオルの鉢巻
馬鹿なんじゃないかと
26: 2023/02/18(土) 23:01:57.937 ID:yYtAwbwj0
汁がくどい
27: 2023/02/18(土) 23:02:36.113 ID:XggE8eeaa
でてくるラーメンはギットギトのくっどいラーメン
いらんわそんなん
28: 2023/02/18(土) 23:02:38.389 ID:GrY08BzG0
前うまかった店も最近行ったら不味くて悲しかった
30: 2023/02/18(土) 23:03:16.259 ID:xbhNnujsa
流行りものについていけない老害
33: 2023/02/18(土) 23:04:53.104 ID:XggE8eeaa
一番嫌なのがラーヲタが必死に攻撃してくること
35: 2023/02/18(土) 23:07:12.056 ID:yBYH6IPm0
家系の定義がわからん
58: 2023/02/18(土) 23:18:10.401 ID:3Et3q3RAd
36: 2023/02/18(土) 23:07:28.400 ID:g7ziXAhOa
家系と二郎系ブームのせいであっさり醤油が追いやられてるの迷惑
そしてあっさり醤油がやる気ない中華そば扱いされる風潮も嫌い
42: 2023/02/18(土) 23:09:05.314 ID:ttDM3fhb0
>>36
わかる
43: 2023/02/18(土) 23:09:19.872 ID:XggE8eeaa
>>36
あっさりっていうか普通のラーメンが昔のラーメン扱いされるのが意味わからんよな
家系二郎系はただのキワモノなのにさ
44: 2023/02/18(土) 23:09:57.436 ID:17ozVN4+a
>>36
それは分かる
49: 2023/02/18(土) 23:12:44.499 ID:WPqu6DMU0
>>36
旭川醤油こそがナンバーワンだよな
38: 2023/02/18(土) 23:08:07.818 ID:fVlCx59Ba
年寄の胃袋にはキツいから仕方がない
39: 2023/02/18(土) 23:08:07.935 ID:tf0nImYk0
すーぷのみほす
40: 2023/02/18(土) 23:08:51.032 ID:tf0nImYk0
初めて店見た時
かけいラーメンって呼んでバカにされたわ
41: 2023/02/18(土) 23:09:00.668 ID:MrCZWblv0
味濃過ぎてなぁ
二度と食いに行かね
46: 2023/02/18(土) 23:10:24.876 ID:vr0bTDsE0
美味しんぼの主人公と同じ名前の名店に行ってみろ
47: 2023/02/18(土) 23:11:41.692 ID:XtRurJdNM
食べるたびに二度とくるかって思うけどたまに行きたくなって行っちゃう
48: 2023/02/18(土) 23:12:12.920 ID:w+phC7XTa
自分が嫌いだからと否定するガイジは迷惑
50: 2023/02/18(土) 23:14:53.714 ID:1oT8UzD8a
お好み聞かれて脂少なめって頼んだはずなんだけどそれでもまあまああぶらっこかった俺には油抜きでちょうどいいのかもしれん
52: 2023/02/18(土) 23:15:14.603 ID:257dbSAJ0
食べたことないけど
知ってる2店舗はいつも行列だな
53: 2023/02/18(土) 23:15:44.841 ID:3Et3q3RAd
町田にある奥津家、めっちゃうまい
54: 2023/02/18(土) 23:15:48.686 ID:UvIbULS/0
家系じゃないからと言われても私はゴル家の醤油豚骨が好きです
57: 2023/02/18(土) 23:17:57.334 ID:EN6dR3FPd
油多めのほうれん草マシで卓上ニンニク入れたら飛べる
59: 2023/02/18(土) 23:19:00.654 ID:bVY0z9Bgr
いわゆる一つのこれがね
大体店名出さなきゃどこのか分からんもんよ
61: 2023/02/18(土) 23:19:36.944 ID:WPqu6DMU0
海苔いらないんだけど
62: 2023/02/18(土) 23:19:49.257 ID:V7PHfo290
海苔をスープに浸して白飯に巻いて食うってのが未だに理解不能
全然マッチしてないのだが
64: 2023/02/18(土) 23:21:01.552 ID:3Et3q3RAd
>>62
おにぎりも余り好きではない?
豆板醤をスープではなくご飯の方に乗っけて
海苔で巻いたり、卵と食べたりするとおいしいよ
71: 2023/02/18(土) 23:26:39.289 ID:V7PHfo290
>>64
おにぎりは程良く塩が効いた飯があるから海苔ともマッチする
ただの白飯に全然スープを吸わない海苔を挟む意味も分からない
65: 2023/02/18(土) 23:21:24.893 ID:Hn0A2Bk0a
おかゆ嫌いだから米をスープでびちゃびちゃにする食い方嫌い
68: 2023/02/18(土) 23:23:46.127 ID:UvIbULS/0
ご飯にギャバンのコショウを振りかけ
それをラーメンに浸した海苔で巻いて食べる
味が単調だと思うようになったら豆板醤やニンニクを追加して
巻いて食べる
69: 2023/02/18(土) 23:24:39.044 ID:1T8BlQzW0
はじめ家に行ってみろ
70: 2023/02/18(土) 23:25:17.133 ID:bivb/bBs0
まろやか系の家系ラーメン要らない
73: 2023/02/18(土) 23:28:11.035 ID:8YPStXuE0
池袋商店しか行ったことない
77: 2023/02/18(土) 23:30:23.017 ID:B6TmH8yQ0
吉村家や直系や王道家みたいなのは好みが分かれるから一般向けじゃない
普通の人の味覚だと塩辛くて不味く感じる
あれは信者が食うラーメン
51: 2023/02/18(土) 23:15:07.245 ID:04Jzjdr5M
うまい店はうまいけど遠くから食いに行くほどではない
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676728022/
- 関連記事
-