ラーメン1,000円の壁 とても手がでない派が7割 「私には高級食」

2000年前後にあったラーメンブーム以降、ラーメンの値段は年々上昇傾向にありますが、やはり「ラーメンは安い」という印象を抱いている人は多いですよね。
最近の出来事でいえば、元サッカー日本代表の本田圭佑氏がTwitterに1月9日に投稿したツイートが発端で、ラーメンの適正価格についての論争が勃発。本田氏のツイートに対しても賛成と反対の声で二極化する事態となりました。
そこでロバ耳編集部では、以下の内容でアンケートを実施しました。
1,000円を超えるラーメンは、とても手がでない
はい 72.0%
いいえ 28.0%
7割以上の人が、1,000円を超えるラーメンはとても手がでないと思っていることがわかりました。
それぞれの意見をみてみましょう。
1,000円を超えるラーメン…手がでない派
ラーメンが1,000円以上もするのはラーメンとしての存在価値が違う。早い、安い、美味しいがラーメンである(60代女性)
コスパを考えると割高。家族4人で考えたらラーメンが4000円を越えるとなると、他のものを食べに行こうと思ってしまう(40代女性)
テレビでもよく見るが1,000円以上のラーメンはあり得ない。ラーメンは庶民の食べ物。せいぜい700~800円(70代男性)
安くて美味しいラーメンはいくらでもある。1,000円超えて美味しいのは当たり前、まずかったら存在価値なし。安くて美味しい店に行けば良いから、あえて高いお金を出していく必要があるない(50代男性)
若い時、ラーメンは5~600円だったので1,000円超えると高っ!と思ってしまう。もちろん値上がりしてることは承知しているので700円超えるあたりが平均なのかな…と思うが、それでも高いと思う。私には高級食(30代女性)
1,000円を超えるラーメン…食べてみたい派
いつも「全部のせ」しか頼まず、1,000円を切ったことがないので(30代男性)
美味しいものを作る手間暇を考えたら、これぐらいは許容範囲だと思います(50代男性)
毎日食べるわけではないし、自分へのご褒美としてたまに食べるのならいい。更に味が値段に見合っていれば高くはないと思う(60代女性)
こだわっているラーメンに全部のせ、などのトッピングをのせるのは年に数回の楽しみです。フレンチのコースを食べにいくよりはるかにコスパがいい(60代女性)
1,000円にはそれなりの理由があると思うから。ただ、品川区のラーメンマップがほとんど1,000円超えだったように、場所で値段が高いのであれば払う気にはなれない(40代男性)
今回の調査では、7割以上の人が「ラーメン1,000円の壁」を超えることができない、と考えていることが判明しました。
安く食べられる美味しいもの、ということがラーメンの存在意義だという意見が目立ちました。
あなたはどう思いますか?
■調査概要
調査期間:2023/01/31~2023/02/02 調査方法:インターネット調査
調査対象:全国の男女 モニター提供元:株式会社ドゥ・ハウス/myアンケートlight
調査人数:960名
https://www.moratame.net/wp/robamimi/202302_112/
ワンコインで食べられるようにしないと。
まぁ牛丼屋とかも値上がりしてるし相対的にはこんなもんかな。
▽おすすめ
いつのまにか高級になってしまったね。
これでも高いわ。
当時から並でも1000円超えてたけどな
春木屋か?
ただのラーメンに1000円超えは無理
ちょっと余裕あるから餃子付けようかな?も出来なくなる
こっちなら王将があるけど、ラーメンはあんまし食う気にならんわ
濃厚にしやがって
スープ変えたら値段もあげただろ
あっさり好きだったのに
贅沢は敵
お湯を注ぐだけ
千円以上のラーメンはカップ麺の五倍以上美味いのか
美味い店もあるだろうな
店の席代が500円かな
でも10分で食べて出て行ってくれ?
連れがまだ食べているのに出て行けだって?
はっきり言えることはお店のラーメンは大したことないってこと
やっぱりね袋麺が基本です
ラーメン専門店だと変な飯が付いてもっと高くなる
いい素材で普通に調理すればそこそこ美味いの出来て当たり前なんで
ラーメン屋の力じゃなく仕入先の力
コロナ禍でよく持ったなと
一杯1500円とか誰が食うんだよ
やれば出来るじゃないか
ソレ以上は「大層な」マクラコトバを必須に
そうすりゃ多少マシに誘導される
30年で100円しか値上がりしてないようだが
引用元: ・https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1676961621/
- 関連記事
-
-
キアヌ・リーブスさん、銀座のラーメン店を「お忍び訪問」とんこつラーメン注文...スープも飲み干す
-
【朗報】「ラーメン山岡家」が快走。日高屋、一風堂と明暗を分けた“絶好調の背景”
-
【画像】韓国人気No. 1ラーメン店が日本上陸 「ジャップよ、怖いか?」
-
橋本環奈さん、今度は「インスタント麺」好きを公言!
-
【悲報】スガキヤがラーメン値上げ 4月、原料費高騰を反映 ラーメンは390円に
-
ラーメン1,000円の壁 とても手がでない派が7割 「私には高級食」
-
【動画あり】Z戦士、人気のラーメン屋で大量の割り箸を舐め入れ物に戻してしまう
-
【バイトテロ】ラーメン屋店員「お茶のペットボトルを麺ゆでる釜で温めよ」
-
つけ麺を注文し「なぜ冷たいんだ」、ラーメン店主に暴行した客を私人逮捕
-
【値上げ】日高屋 3月1日値上げ セットメニュー「半チャーハンセット」の餃子は6個から3個に 「中華そば」は価格据え置き390円
-
北海道出身のノブコブ吉村、豚骨ラーメンは「絶対味噌より美味い」
-