Welcome to my blog


カップラーメン

未だに「カップラーメンは栄養が無い」とか言ってる奴wwwwww

6
food_cup_ramen_boy.png


1: 2023/02/22(水) 05:49:20.012 ID:pvNGnV0MM
たんぱく質10g超入ってる場合が多い
のにね

2: 2023/02/22(水) 05:50:01.234 ID:+C1O4KeH0
根拠なく誰かの言ってたことを間に受けるバカの多いこと
栄養満点だわ

3: 2023/02/22(水) 05:50:52.137 ID:xDt0Vqezd
完全食だろ

4: 2023/02/22(水) 05:51:02.972 ID:pvNGnV0MM
なお脂質と塩分が多くビタミンがほぼないので体には良くない模様

5: 2023/02/22(水) 05:51:10.027 ID:XYlTuUHdM
正しくは栄養の偏り

6: 2023/02/22(水) 05:51:50.870 ID:++xvcDxv0
ビタミンと食物繊維がなさすぎる

7: 2023/02/22(水) 05:52:15.475 ID:oYTyvTj4a
きゅうりも栄養ないと思われてるよな



 ▽おすすめ







10: 2023/02/22(水) 05:54:04.160 ID:pvNGnV0MM
偏ってるが正しいよね

13: 2023/02/22(水) 05:59:23.191 ID:ANga8NCJ0
カップ麺毎日食ってる人は心配になる

18: 2023/02/22(水) 06:02:36.075 ID:+C1O4KeH0
>>13
安藤百福のこと?

14: 2023/02/22(水) 06:00:00.666 ID:7dlkNA2j0
たくさん入ってることを満点とは言わんよね

15: 2023/02/22(水) 06:00:18.189 ID:IEDIqigIp
ビタミンB1B2は豊富だけどな
ただ塩分と小麦と人口調味料の偏りだから摂り過ぎてる要素がある
社会圧から病気になるの不安ならシリアルや即席麺のより自然界の動物から栄養摂取法を学んだら

21: 2023/02/22(水) 06:05:14.406 ID:pvNGnV0MM
>>15
Bは入ってるからビタミンが入ってないとは書けなかったw

16: 2023/02/22(水) 06:00:39.155 ID:pvNGnV0MM
疲れたときはビタミン剤と一緒に摂って、ゆでもやしを乗せたらかなりまともになる

20: 2023/02/22(水) 06:04:57.771 ID:lQFVl8alM
>>16
でもお前はまともじゃないじゃんwwwwww

17: 2023/02/22(水) 06:01:58.914 ID:ei7qMhcF0
カップ麺食って野菜ジュース飲めばよくね

23: 2023/02/22(水) 06:06:15.341 ID:IEDIqigIp
>>17
鮮度あるうちに生で喰らえ
エネルギーの吸収効率が良いのは刃牙の炭酸抜きコーラ、ビタミンミネラルの効率が良いのは採れたてを喰らい付く菜物だ

22: 2023/02/22(水) 06:05:16.173 ID:Z/Y5oINj0
栄誉偏りすぎてそればっかり喰ってると栄養失調になる程度には栄養ない
ソースは俺

24: 2023/02/22(水) 06:06:44.486 ID:pvNGnV0MM
>>22
口内炎凄そう

25: 2023/02/22(水) 06:07:50.692 ID:+C1O4KeH0
りんごとカップ麺でいいじゃん

27: 2023/02/22(水) 06:10:55.125 ID:NjAVHsnN0
>>25
玄米
鯖缶
100円ミックスサラダ(にんじんとかパプリカ入りのやつ)
これがパーフェクトミールな

26: 2023/02/22(水) 06:08:22.693 ID:cdXmRq9f0
食に興味ない人限定
飽きるし〇〇監修の店の味とか10%も似てない結局共通してただ粉臭い

30: 2023/02/22(水) 06:19:47.568 ID:7LZ0hOxk0
栄養満点
塩分もてんこ盛り

32: 2023/02/22(水) 06:25:47.063 ID:w+Mi+E2bM
塩分多すぎ

33: 2023/02/22(水) 06:26:31.145 ID:5uTZ1FQB0
40過ぎたら食べない方がいい

8: 2023/02/22(水) 05:53:21.121 ID:0O033Hded
日清が栄養も完璧なのだしてたな
普通に美味しかった
スーパーでずっと置いてくれたら買うんだけどな

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1677012560/


関連記事
カップラーメンありがちなこと・特徴


6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-02-22 20:13

糖質オフカップヌードルまた販売してくれ
夜中に食う分にはあれほど罪悪感を薄められる食い物もなかなかないわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-22 20:16

400円もしたからな完全カレー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-23 01:29

スナック菓子と同じようなもんやろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-23 03:39

栄養バランスまで求めないからカップヌードルLight復活させて。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-23 15:31

×栄養が無い
○カロリーや塩分が過剰
だから非常時に少量しか食べられない場合はうまく機能する
具体的には65kgの成人男性がカップヌードル1/2食
50kg女性なら2/5食程度

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-02-24 12:25

チキンラーメンが厚生省公認の特殊栄養食品なのは割と有名な話
何より日清社長の安藤百福は毎日自社のカップ麺食べる習慣を続けて96歳まで大往生したお方だ

EDIT  REPLY    

Leave a reply