12: 2023/02/22(水) 15:22:44.82 ID:QE0sKv3O0
激辛系は飲むけどそれ以外はそのときによる
13: 2023/02/22(水) 15:23:48.46 ID:samC/LSK0
つけ麺の汁を割るなら全部いけなくもない量が少ないから
14: 2023/02/22(水) 15:24:27.37 ID:mWMP9bFY0
ワイは飲み干したあと残した客の器入れ代えて飲んであげてる
15: 2023/02/22(水) 15:25:08.51 ID:XTRbk7Pha
伏せ丼もやらない無法者増えたよな
20: 2023/02/22(水) 15:28:34.32 ID:WYL07977M
自分ルール押し付けはアスペ
21: 2023/02/22(水) 15:28:34.88 ID:CMLUfoXc0
あんな濃い液体飲めるわけないやろ
22: 2023/02/22(水) 15:28:57.27 ID:x6IcPN6qa
ギルティやろ
23: 2023/02/22(水) 15:29:33.69 ID:A6+vm8AT0
家系ラーメンはノリやチャーシューを使いつつライス1杯目を食い
麺を食い終わったらスープでライス2杯目を食う!
30: 2023/02/22(水) 15:32:46.66 ID:NkwNRg0s0
>>23
書き込みから溢れでるデブ感
31: 2023/02/22(水) 15:33:14.55 ID:A6+vm8AT0
>>30
うめえぞ
25: 2023/02/22(水) 15:30:21.37 ID:B2goZYe30
人と食う時は残すけど一人で行くときはスープまでペロリや
味濃いよねって言われて同意しながら残すけど飲みたくて仕方ないわ
28: 2023/02/22(水) 15:32:26.86 ID:xY0MotrKr
寿命は残すやろ
35: 2023/02/22(水) 15:34:37.01 ID:bBdRUaFL0
この前大学生ぐらいのガキ達が残してたから注意したわ イヤイヤ飲んでたけどマナーやしな
38: 2023/02/22(水) 15:38:19.76 ID:WYL07977M
>>35
さすがにネタやろ
39: 2023/02/22(水) 15:39:41.56 ID:bBdRUaFL0
>>38
はぁ 呆れるわ
40: 2023/02/22(水) 15:40:03.73 ID:wqv/D/Zi0
伏せ丼を定着させれば嫌でも飲み干すようになる
41: 2023/02/22(水) 15:40:34.53 ID:bBdRUaFL0
スープも料理だろ
お前ら味噌汁やポタージュスープ飲まないの? 具だけ食べるか?
42: 2023/02/22(水) 15:42:48.12 ID:A6+vm8AT0
レンゲが置いてある時点で
店側はスープ飲んでほしいと思っているわけですからね
蕎麦屋やうどん屋にレンゲはない
43: 2023/02/22(水) 15:43:53.92 ID:A6+vm8AT0
べつに食べ物残すことをうるさく言うつもりはないが
米粒や焼き魚はキレイに食べることにこだわるのにラーメンスープ残すことに罪悪感感じない人が多いのが
納得行かない
45: 2023/02/22(水) 15:44:22.31 ID:wqv/D/Zi0
スープ含めてラーメンなのに麺だけで完食した気になるなガキが
46: 2023/02/22(水) 15:45:13.57 ID:WYL07977M
キチガイ多くて草
49: 2023/02/22(水) 15:47:15.35 ID:zaBFpek30
寿司屋でネタ残してるのと同じことやからな
32: 2023/02/22(水) 15:33:56.97 ID:NkwNRg0s0
ウメエのはわかるけどそんなに食えんわ
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677046553/
- 関連記事
-