豚骨ラーメン←何で出汁の話しとるんや

全部豚骨出汁で、メニューが「醤油ラーメン」「塩ラーメン」って表記のところは結構あるぞ
どこの地方だよ
山頭火の塩ラーメンってそれの典型な気がする
スーパーで売ってる生麺のやつ美味いわ
▽おすすめ
名前の付け方に一貫性なんて求めるのはアホやでアスペやで
やw
ラーメンとは麺側に大した工夫や改善をしていない脳死の産物であることがわかる
IDがJINROで草
麺に創意工夫(笑)して上手いこと行ったラーメンを見たことないからな
脳死の域を出てないからやろな
型にこだわるばかりで何がベストかを追求しきれてないんや
え?あかんの?
あと卵麺じゃないんや。香りの良いシンプルな麺なんや
例えば麺側に魚粉や鰹ダシを練り込んでみるとかさ
そういう貪欲さが足りないよね
既にある
いいんだし! それが醍醐味なんだし!
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677648786/
- 関連記事
-
-
豚骨ラーメン←何で出汁の話しとるんや
-
何でとんこつラーメンって細麺の店しかないの?
-
【朗報】ラーメン、着丼するwwwwww
-
マジで不味そうに見える豚骨ラーメン撮られる
-
お前ら「やっぱり豚骨ラーメンは本場通りバリカタやな!w」ワイ「ほーん……」
-
年間30杯は豚骨ラーメンを食べるワイがついに気づいてしまったこと
-
【悲報】ラーメン漫画「福岡の豚骨ラーメンはもはや東京じゃ通用しない」
-
「とんこつラーメン」がマジでうまいと思う都道府県ランキング! 第1位は「福岡県」
-
豚骨ラーメンは豚の脳みそを煮溶かしたラーメンだって知らないやつ多いよな
-
「豚骨ラーメン」が臭い理由が判明wwwwwwwwwwwww
-
【閲覧注意】トンコツラーメンには「4つの欠点」が存在する・・・
-