Welcome to my blog


ネタ・雑談

このラーメン(1000円)許せる?

18
1: 23/03/03(金) 09:40:16 ID:CxPT
no title

2: 23/03/03(金) 09:40:37 ID:5chD
許せない

3: 23/03/03(金) 09:40:44 ID:T0sb
×

4: 23/03/03(金) 09:40:55 ID:g7Gv
300円なら

5: 23/03/03(金) 09:41:02 ID:CxPT
no title

1200円

25: 23/03/03(金) 10:11:49 ID:i9VW
>>5
これならまぁ
意識高い系なんやろなと
>>1はないわー



 ▽おすすめ







6: 23/03/03(金) 09:41:09 ID:ny5h
味による

7: 23/03/03(金) 09:41:40 ID:ANlk
スープスパかな?

8: 23/03/03(金) 09:41:48 ID:B5lI
原材料にこだわってんのか?

9: 23/03/03(金) 09:42:02 ID:6EH9
100円の書き間違いやろ?

10: 23/03/03(金) 09:42:05 ID:IJpH
美味いならなんでもええよ

11: 23/03/03(金) 09:42:12 ID:CxPT
no title

650円

22: 23/03/03(金) 09:56:49 ID:ZKJ7
>>11
回転寿司にありそう

26: 23/03/03(金) 10:12:06 ID:i9VW
>>11
ええやん

13: 23/03/03(金) 09:43:58 ID:g7Gv
美味いのは美味いんやろうけど具くらい入れろ

14: 23/03/03(金) 09:46:39 ID:MsrR
100円やね

15: 23/03/03(金) 09:49:32 ID:v0yt
ダチョウの卵みたい

16: 23/03/03(金) 09:49:36 ID:IoVw
結局塩味と鳥肉の味やろ あと高いのを食べてるという情報と満足感

17: 23/03/03(金) 09:51:46 ID:O9Jw
ひっくり返す

18: 23/03/03(金) 09:52:37 ID:inuy
これ麺とスープで2kgくらいあるんでしょ?

19: 23/03/03(金) 09:55:23 ID:CggD
トップバリュ

20: 23/03/03(金) 09:55:56 ID:mHN4
まぁワイは肉っ気ない方がたすかるわ

21: 23/03/03(金) 09:56:37 ID:0jL5
味に納得できるなら1万でも出すわ

23: 23/03/03(金) 09:59:24 ID:dlKN
お前らラーメンは1000円以上はぼったくりとかなんとか言うけどラーメンエアプか? 普通に大盛りとか替え玉すれば1000円くらい超えるやろ

24: 23/03/03(金) 10:02:35 ID:g7Gv
>>23
特製とかチャーシュー麺とかならええよ
でも具なしラーメンに1000円は高いと感じちゃう

27: 23/03/03(金) 10:13:00 ID:i9VW
>>23
素ラーメンで1000円は無理やろ

28: 23/03/03(金) 10:13:09 ID:cMQy
具なさ過ぎやろ

29: 23/03/03(金) 10:13:27 ID:i9VW
ネギとメンマくらいは載せてほしい

30: 23/03/03(金) 10:13:50 ID:QJ0r
具材無いラーメンとかアホしか食わん

31: 23/03/03(金) 10:14:05 ID:fba9
ラーメンちゃうやろこれ

12: 23/03/03(金) 09:43:18 ID:D68C
これ系ってどれくらい旨いのか食べてみたい

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677804016/


関連記事
もしも値段意識高い


18 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-04 13:04

これはラーメン自体だけじゃなく店の雰囲気・方向性とかにも依る

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 13:52

食べ物で遊ぶなって教わらなかったんやろか・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 13:57

ガチで美味いなら

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 14:10

許すってなんやだよw
食いたいヤツが食えばいいだけだろ。
ラーメンが1000円以上だと発狂する一部のバカがおるけど、スルーすりゃいいのになんでわざわざ突っかかってくるんだろ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 14:22

騙し討で請求されたら許せんが
写真と値段が最初から出ていれば選択肢に入らないので許す許さん以前の問題になる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 14:36

許せない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 15:12

値段が高いものに価値があると思ってる港区女子みたいなのターゲットだろどうせ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 16:55

ほとんど場所代に金払ってるようなもんだし
多少素材が良かろう悪かろう手間のかかり具合に差があろう
地方でラーメン1000円↑とってたらボッタだと思うし
都会のいいとこでやってるなら普通だと思うよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 16:59

全ては味
1500円で1000円ラーメンより美味いの作れるならそうして欲しいくらい
ただ出汁濃くしましたとか金掛けただけのはNG

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 17:35

そもそもお足をとれるほどのものだと理解させる見た目じゃないのは怠慢だと思う

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 19:16

中途半端な値段にするから僻んだ貧乏人がこきおろすんだ
8000円とかにしとけば小金持ちの馬鹿だけが有り難がって食べるだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 19:48

食事に千円払うの自体は惜しくもなんともないけどこれに千円出すなら肉とか魚が出てくる定食食いたい。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 20:54

京都の一流料亭の吸いものと同等の美味しさで1000円なら破格かもな。
食べてみなければ正しい判断は出来ない。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 21:38

色々な意見が出てるけどさ、
そもそも客を馬鹿にしてるのは確実。
仮に例え旨くても、もっと安価にできるよね。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-04 22:42

東京ならアリだろう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-05 20:29

いらない
これは味のために1000円なのではなくほら1000円のラーメンですよという盛り付けなので
味なんてのは特別なものにはなりえない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 23:18

でもラーメンに具ってそれほど重要かね?
ランチでラーメンだけ食べるならチャーシューや煮卵やら無いと寂しいかもしれんが、
こういうラーメンでランチを済まそうとするやつはいないだろ
軽く飲んでいろいろなつまみを食べて、そのあとの〆で行けばいいのよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-08-28 19:04

ミスター味っ子読んで影響されたんだろ

EDIT  REPLY    

Leave a reply