Welcome to my blog


二郎系

【どこ?】ラーメン二郎で一番まずい店wwwwwwwwwwww

8
0IhHgpc.png


1: 2023/03/05(日) 10:32:19.64 ID:Mh5Yvm+O0
栃木街道

2: 2023/03/05(日) 10:32:45.44 ID:K18TE3LV0
歌舞伎町あげはにわかおるけどあそこ量が少ないだけやからな

3: 2023/03/05(日) 10:32:58.25 ID:OS/WoAJw0
新宿のどっちか

4: 2023/03/05(日) 10:33:06.46 ID:K49XQWxL0
栃木街道田舎にあるせいで不味いのバレてないのほんと草

5: 2023/03/05(日) 10:33:21.37 ID:XKAS8uj40
川越

6: 2023/03/05(日) 10:33:23.76 ID:CesAl6mFM
川越

7: 2023/03/05(日) 10:33:50.49 ID:yTiXiogh0
全部

8: 2023/03/05(日) 10:34:05.35 ID:5C54ilSOM
虎ノ門の二郎っぽい店入ったらガチで不味くてビビったな

56: 2023/03/05(日) 10:55:39.41 ID:+ik0wYxOd
>>8
あの二郎もう無くなっちゃったな
確かに不味かったわ

10: 2023/03/05(日) 10:35:04.39 ID:q49IuVhk0
小滝橋

11: 2023/03/05(日) 10:35:32.12 ID:EnWSz+Z80
田舎のは比較されにくいからバレないよな





 ▽おすすめ









12: 2023/03/05(日) 10:36:04.60 ID:VSmb9SCfa
二郎ファンの間じゃ仙川が最低つてもう解答出てるから
栃木だの歌舞伎だの小滝橋だのここ以外を上げるのは結局仙川も食ったことないんでしょ?って話

13: 2023/03/05(日) 10:37:39.10 ID:ZnakdA1sM
京都はパンチが足りない

14: 2023/03/05(日) 10:39:39.66 ID:XKAS8uj40
大宮公園も

15: 2023/03/05(日) 10:39:51.91 ID:jRWOtRNkH
小滝か新宿時点で池袋

ここまでは決まってるからつまらん

16: 2023/03/05(日) 10:39:54.00 ID:G0Wf3cBR0
二郎って全部同じ味やろ

18: 2023/03/05(日) 10:41:05.51 ID:jRWOtRNkH
>>16
スープの見た目からしてちゃうし麺の太さも使ってる豚の種類も違う
味障でも違いわかるのに┐🥹┌

17: 2023/03/05(日) 10:40:54.72 ID:rrooMUqja
もうないけど蒲田

26: 2023/03/05(日) 10:43:44.29 ID:PejOsOuK0
>>17
なんやったんやろなあの店
スープも麺も不味くて野菜も臭かった記憶

46: 2023/03/05(日) 10:51:46.66 ID:EOb351/m0
>>17
池袋って思ったけどこれだわ
酷すぎた

19: 2023/03/05(日) 10:41:24.99 ID:8u/rzpTvM
大宮公園

20: 2023/03/05(日) 10:41:33.46 ID:J4VuC6Y4M
武蔵小杉は評判悪いけどワイはすか

21: 2023/03/05(日) 10:42:27.76 ID:Fk0C1lplM
川越も微妙やったな
埼玉のハズレくらいでもちょっとバレにくいんかな
新宿や池袋はどこからでも行きやすいし

23: 2023/03/05(日) 10:42:31.71 ID:1TOtp6RS0
no title

no title

24: 2023/03/05(日) 10:42:45.72 ID:YuGtVw2g0
三田やろどう考えても

27: 2023/03/05(日) 10:43:46.28 ID:jRWOtRNkH
>>24
上ブレの三田食ってみろ"トブ"ぞ🥹

32: 2023/03/05(日) 10:46:25.21 ID:WWGCu1EgM
前橋も甘すぎて苦手なやつは苦手そう

36: 2023/03/05(日) 10:48:35.13 ID:Vcz2Uj5Yd
越谷
味落ちすぎて悲しい

37: 2023/03/05(日) 10:48:56.74 ID:uyTWUoR70
非乳化でろ麺苦手なら量の多さもキツイ神保町

41: 2023/03/05(日) 10:50:19.84 ID:VQh6aGJ6M
小岩とかニートか学生以外行けない店の評価もよくわからんことになってそう

43: 2023/03/05(日) 10:50:49.20 ID:VJXrK1WG0
ひばりヶ丘てどうなん?毎回行列見て諦めとるわ

45: 2023/03/05(日) 10:51:15.33 ID:YuGtVw2g0
>>43
クッソうめぇぞ

53: 2023/03/05(日) 10:54:48.18 ID:VJXrK1WG0
>>45
やっぱそうなんか
平日でも並びエグいもんなぁ

48: 2023/03/05(日) 10:53:00.09 ID:np3x7Y9h0
池袋

50: 2023/03/05(日) 10:53:49.38 ID:273DpVN/d
全部いったわけじゃないがひたちなかは上位に
入るだろ

51: 2023/03/05(日) 10:54:10.22 ID:dCcfMaCD0
池袋はまずい

52: 2023/03/05(日) 10:54:39.00 ID:np3x7Y9h0
つぶれた店もありなら新橋
港屋の行列見てあきらめて
ガラガラの新橋二郎入って後悔したわ

54: 2023/03/05(日) 10:54:59.04 ID:lu/qGbNgd
前橋は口に合わんかったわ
シャッター街にあるから怖いし

55: 2023/03/05(日) 10:55:36.40 ID:vrYCh5WQa
栃木でも一時間分ぐらいは列が出来てたぞ

58: 2023/03/05(日) 10:55:56.83 ID:L+C/4ynXM
潰れた店の中でうまいのあった?
ワイは高田馬場はすこやった

64: 2023/03/05(日) 10:58:04.64 ID:np3x7Y9h0
>>58
馬場もまずくて有名やったろ

63: 2023/03/05(日) 10:57:33.14 ID:dCcfMaCD0
品川も美味くなかった

67: 2023/03/05(日) 10:59:06.81 ID:VWbpuQNX0
全店5回以上いったことあるやつが何人いんのかって話よ

69: 2023/03/05(日) 10:59:14.54 ID:psSpIkytM
昔の新代田 あんなうっすいスープで二郎名乗るのありえんかtらわ😡

70: 2023/03/05(日) 10:59:18.91 ID:t9ZVtMck0
全部同じやん

71: 2023/03/05(日) 10:59:59.61 ID:q+nYOClNp
越谷美味い美味い言われてるけどイマイチやった
神保町西台も量は多いけど普通
関内本店一之江が美味いわ

72: 2023/03/05(日) 11:00:03.11 ID:vrYCh5WQa
京成大久保と言う話題にもならん店
かなり微妙

73: 2023/03/05(日) 11:00:40.13 ID:q+nYOClNp
一番不味いのは池袋やね

78: 2023/03/05(日) 11:01:54.99 ID:uVXTxdgL0
美味い店なんか無いだろ
インスパイアならたまに美味いのもある

79: 2023/03/05(日) 11:01:57.24 ID:273DpVN/d
オレがランク付けすると府中が上位に入るがみんな的には下位だろうな

82: 2023/03/05(日) 11:03:26.99 ID:0FBpYoBY0
小滝橋が職場のそばだったからよく通ってた
別にまずいと思ってへんかった

86: 2023/03/05(日) 11:04:00.61 ID:5QwP2bCp0
将来身体壊すために並んでるのにまずいとか

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677979939/


関連記事




ラーメン二郎ありがちなこと・特徴行ってくる・行ってきた



8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-06 09:03

新宿2店や池袋は美味い不味い以前のイレギュラーっぷりが嫌いだった
最後に店舗巡りしたの7~8年前だから今は変わってるかもしれんけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 10:09

インスパならクソまずいのに何故かつぶれない店を知ってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 11:32

東京神奈川埼玉千葉で一番並ばなくて良い二郎が知りたい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 14:30

そもそもこいつら誰も全店行ってないのに1番もクソもないだろっていう

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 18:07

は?大宮公園美味いだろ😡
不味いのは池袋

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 19:13

しんどかったのは仙川

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 19:38

非乳化好きなら仙川はいい店なんだがな
開店直後の生姜が立ったスープはとても旨い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-05-02 16:09

餌場に優劣があるとかないとか

EDIT  REPLY    

Leave a reply