Welcome to my blog


ネタ・雑談

湯切りでイキるラーメン屋何なん?

14
451753.jpg


1: 23/03/05(日) 18:33:52 ID:h81l
ダサすぎやろ…

https://youtu.be/QF8xFKThTk4

2: 23/03/05(日) 18:34:50 ID:0PvY
個人経営のラーメン屋なんて基本イキリやろ

4: 23/03/05(日) 18:35:22 ID:3kUA
見せ場がそこしかないんよ
察してやれ

5: 23/03/05(日) 18:35:32 ID:85Kp
ワイなら上空1000mから落とすけどな

6: 23/03/05(日) 18:35:44 ID:GYbH
吉村家の店頭タオル湯切り修行もYouTubeに落ちてる



 ▽おすすめ







7: 23/03/05(日) 18:36:38 ID:h81l
https://youtu.be/hA2K5-IRF7s


テーブルを箸で叩くな

9: 23/03/05(日) 18:37:59 ID:MZ0T
むしろ「それくらいしか魅せるとこねぇんだよ!」ってアピールしてるんやろ
惨めで可哀想やん優しくしてあげよ

10: 23/03/05(日) 18:38:31 ID:IcLq
腱鞘炎にならないのかなって

11: 23/03/05(日) 18:38:44 ID:sTXY
ワイの4D湯切りはお客さんが顔真っ赤で喜んでくれるわ

12: 23/03/05(日) 18:38:57 ID:h81l
>>11
見せて

14: 23/03/05(日) 18:39:36 ID:sTXY
茹でた麺を客にぶつけるだけやで

15: 23/03/05(日) 18:39:52 ID:tf4n
楽しくやってるんならええやろ
仕事なんて基本つまらんし

16: 23/03/05(日) 18:40:00 ID:h81l
左手の動き草

https://youtu.be/hauIUoItwhE

17: 23/03/05(日) 18:40:05 ID:Wss3
この界隈って客も店主も大概よな

18: 23/03/05(日) 18:40:29 ID:5Buv
ポプテピのマッハ湯切り思い出した

19: 23/03/05(日) 18:41:45 ID:h81l

21: 23/03/05(日) 18:43:44 ID:1bG5
>>19
平ざるでここまでできるのは凄い

20: 23/03/05(日) 18:42:41 ID:1bG5
湯切りでイキる=湯切りはてぼ
つまり実力不足をパフォーマンスで誤魔化そうとしてるだけやで

3: 23/03/05(日) 18:34:52 ID:zzHi
美味しければ何でも良い

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678008827/


関連記事
ありがちなこと・特徴


14 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-06 18:36

ラーメン屋なんて脱サラして素人が始めても何とかなるような店だしな
実力無い分を湯切りと腕組みする格好を見せ付けるしか無いんだよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 18:44

湯切りは時短で手抜き。
茹で上がった麺をお湯か流水で洗い
(水で〆る意味もある)
サラの湯で温める、という手順の店が少なくなった。
湯切りのみだと麺に残った汁の匂いが強く、それもも味のうちだが
麺の味だ、小麦の味だと勘違いしている人が多すぎる。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 19:35

湯なんか切る必要自体ないんだよ
あほすぎる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 19:56

イキリシロウトばっかで草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 20:04

ざるの中で麺を踊らせると麺肌が荒れるそれが嫌な店はやらない
ざるに上げたらちょっと置いて湯を落とし簡単に返して残り湯を切ってから丼に入れる

一度洗ってから再度湯通しする手法は茹で鍋が小さく湯の臭いが強い際には特に効く
自分で生麺を自宅で茹でるときには割とやってる

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 20:53

イキリ湯切りなんて平成の真ん中くらいて廃れたと思ってたわ
いまだにやってるとこあるんだ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 21:12

どのジャンルどの立場でもアホは頭のアップデート不能なまま令和に突入してるから仕方ない
例えばアニメ界隈だと配信>>>越えられない壁>>>円盤なのにいまだにアマランがどうの売上がどうの喚いてるノイジーマイノリティ豚いるし
音楽関連でもいまだに素人歌自慢のカラオケ番組をありがたがってる層とか平成から変わらん
あれ情報発信が個人で難しかった時代ならともかく今は誰でも出来るからTVで発掘()される素人は普通に力がなくて埋もれてるだけなのにな

てか湯切りに限らず
黒Tシャツ着て頭にタオル巻いて腕組みして睨み付ける←これが何故か「格好よさの見本」として定着してるラーメン業界だし湯切りでドヤり散らすぐらいするだろう根っこがダサいんだから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 21:28

平ザルのはガチですごいしかっこいいと思った

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-06 21:28

イキってんのはどっちだか・・・

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 00:35

振りザルで変なことやってるのだせえよなw 普通に切れよ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 00:41

頭のアップデートとか偉そうなこと言ってる奴の価値観が一切アップデートされてないのは何の冗談なんだ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 00:54

知恵遅れ
顔を見ればわかるじゃん
19以外

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 09:08

茹で汁を使い回してるんだししっかり落としてくれよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 10:34

ラーメンやってまともな服装で料理しちゃダメな決まりでもあるんか?
最初の奴の店なんて絶対行きたくない

EDIT  REPLY    

Leave a reply