Welcome to my blog


ニュース・話題

【訃報】ミシュラン掲載のラーメン店「ののくら」店主が急性心筋梗塞で急逝。食べログでは3.96と高評価

8
1: 2023/03/06(月) 13:56:24.59 ID:++5p5CGH0
ミシュランガイド東京の「価格以上の満足感が得られる料理」を提供する飲食店「ビブグルマン」にも掲載されたラーメンの名店「手打式超多加水麺 ののくら」(東京都葛飾区)の店主・白岩蔵人さんが亡くなった。

2023年3月5日に店のツイッターで発表された。継ぎ手はおらず、閉店するという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebb0a3c89259b4790b0dae6a7017776bb64975c8

3: 2023/03/06(月) 13:56:49.50 ID:++5p5CGH0
 「ののくら」は水分を多く含んだ麺「手打式超多加水麺」が売りのラーメン店。17年12月にオープンし、翌18年11月発売のミシュランガイド東京でビブグルマンに初選出された。多くのメディアでも紹介され、高い評価を得てきた。客の評価も高く、6日10時現在のグルメレビューサイト「食べログ」の評価は3.96だった。

ののくら公式は5日、「皆様に重要なお知らせがございます。長文のため下記の文章をご一読ください」としてツイッターに文書を公開した。

「この度、ののくらの店主 白岩蔵人が2023年2月20日に急性心筋梗塞により急逝致しました事をご報告申し上げます」

オープン以来「5年間に渡り多くのお客様にご来店頂きました事を心より感謝申し上げます」とし、閉店を発表した。

4: 2023/03/06(月) 13:57:33.97 ID:++5p5CGH0
うまそう

no title

6: 2023/03/06(月) 13:58:34.20 ID:Npc7lKMT0
また猫か?

7: 2023/03/06(月) 13:58:56.70 ID:nuYQGShN0
ちょっと前も猫に引っ掻かれて急死したやつおったな

11: 2023/03/06(月) 14:00:09.16 ID:R5NFJ7dUp
あ、去年のは蔦の店主だわ
カップ麺でもいっぱい出てたよねセブンとか

18: 2023/03/06(月) 14:02:21.74 ID:f1viXwCO0
まあラーメン店主とか長生き出来るわけないわな
テイスティングで命削ってる

19: 2023/03/06(月) 14:02:59.24 ID:2IoSeNA60
ラーメンは作る方も食べる方も長生き出来ないのか

20: 2023/03/06(月) 14:03:07.97 ID:OtcwDnkCp
働きすぎラーメン食い過ぎ早死にするわけや

21: 2023/03/06(月) 14:03:16.04 ID:jvL4JGeC0
こういう人に国民栄誉賞やれよ



 ▽おすすめ







22: 2023/03/06(月) 14:03:16.28 ID:ZikOtMwx0
そら飲食店ってあのアホみたいな長時間労働を週6とかでやっとるわけやろ
健康に問題ないわけないやん

23: 2023/03/06(月) 14:03:31.18 ID:y/u0p+3t0
ラーメンとか朝早くから遅くまでやってて長生きはせんわ

24: 2023/03/06(月) 14:03:52.15 ID:47kZv4oN0
なんでレシピ残さないんかなあ
残された家族が不憫でならんわ

26: 2023/03/06(月) 14:04:38.86 ID:+ZP+B6Gq0
>>24
流石に生命保険入ってるやろ

33: 2023/03/06(月) 14:06:33.39 ID:47kZv4oN0
>>26
ののくらのレシピならマジで保険より価値あるかもしれん

29: 2023/03/06(月) 14:05:15.35 ID:aWPyXa3x0
>>24
伝説にしたかったのかも

25: 2023/03/06(月) 14:04:27.16 ID:DmuPeF+C0
朝から夜まで休みなさそうやしなラーメン屋店主は

30: 2023/03/06(月) 14:05:19.01 ID:FwyD4wmJ0
毎日ラーメン食って睡眠不足に休暇不足

31: 2023/03/06(月) 14:05:35.04 ID:TGSwUJQ30
亀有のトップ店だったのに

36: 2023/03/06(月) 14:08:12.69 ID:2FQz1sqH0
そんな美味いん?

39: 2023/03/06(月) 14:09:20.71 ID:47kZv4oN0
>>36
割りとマジで日本一クラスのレジェンドやで

37: 2023/03/06(月) 14:08:23.76 ID:jwJVaNVRM
ラーメン屋はそもそもラーメン好き多いからな
研究とかも考えると一般人よりめっちゃラーメン食べてるだろうし短命そう

64: 2023/03/06(月) 14:19:43.82 ID:1CmH+V7j0
>>37
朝食は試食、昼は賄いでお取り寄せラーメン食ったり試作してる
夜と休みは他の店のラーメン食べ歩きだからな

38: 2023/03/06(月) 14:08:47.42 ID:1war3V6S0
あそこいっつも人並んでたよな

40: 2023/03/06(月) 14:09:52.54 ID:Qej+tAda0
1月30杯とか食ってる有名店の店主もおるしな
まぁ本人も長生きできないのはわかっとるやろうけど

42: 2023/03/06(月) 14:10:33.10 ID:RFzdFj1a0
ここ系のラーメンって家系次郎系よりは健康的にはマシなイメージあるけどやっぱりラーメンはラーメンなんやな

49: 2023/03/06(月) 14:11:30.62 ID:47kZv4oN0
>>42
炭水化物の量に差はあれど塩分量は基本変わらんからな

50: 2023/03/06(月) 14:12:15.23 ID:WU+4mpq10
>>42
仕込みで朝早く起きて狭いとこで夜までずっと働いてるのも健康には悪いやろな

55: 2023/03/06(月) 14:13:36.00 ID:9ArqnMY90
お前らに目から鱗な情報教えてやるわ
人は体が弱ったとき点滴を打ったり栄養ドリンクを飲んだりお粥を食べたりするけど
これ全部液状
つまり体に吸収されるのに最適なのは液体
ならその液体が油たっぷり糖たっぷりなら
栄養と真逆の毒を吸収しやすくしてるようなもん
わかるな

59: 2023/03/06(月) 14:16:08.28 ID:C8Ref9SG0
ラーメンなんて脂質塩分の固まりなんで本格的な薬飲んでないと血ドロドロやわ

62: 2023/03/06(月) 14:19:11.00 ID:0HYvBZ5q0
毎日ラーメン食うとやばいんか?

54: 2023/03/06(月) 14:13:32.53 ID:4xB0FUW90
40過ぎるとこういうのあるな

46: 2023/03/06(月) 14:11:10.70 ID:WU+4mpq10
あそこの店閉じるんか…レシピ継がんかったんやな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1678078584/


関連記事
トラブル開業・閉店


8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-07 09:13

家系ラーメンでミシュランに認められた店はない
これ豆な

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 09:55

またかよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 10:49

別にラーメンが体に悪いわけじゃない
ラーメン店主が体を酷使しがちだってこと
惜しい人を亡くしたね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 11:13

年をとると心臓と血管系は日々抽選してるようなもんだからな
わいもここ数日心臓がおかしいから病院いくで

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 12:29

食べログ…あっ(察し)

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-07 16:20

3.96ってことは金払ってるやん
信用出来ないね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-08 12:48

先生、出番です先生
先生いなくなってもうた・・・
「こんにちは(ヒョコ)」
先生!
息子かよ!

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-08 18:03

お前らが健康的なラーメンを好まないせいで店主が早死する

EDIT  REPLY    

Leave a reply