Welcome to my blog


ネタ・雑談

天下一品ラーメン好きな人に質問ある

9
man_question.png


1: 2023/03/09(木) 12:57:58.172 ID:488b06Q50
30分以上並ぶような有名人気店で食べたことある?

2: 2023/03/09(木) 12:58:15.188 ID:rTBj2QnW0
ない

3: 2023/03/09(木) 12:58:29.304 ID:4a7e9alo0
ない

4: 2023/03/09(木) 12:59:08.413 ID:M4yvMcc10
どこもいっしょだろあんなもん

5: 2023/03/09(木) 12:59:11.968 ID:1PMXMN+0M
観光で吉村家に行った時は1時間ぐらい待たされた記憶

6: 2023/03/09(木) 12:59:49.249 ID:cYZEVZyMa
家系大好きだけど1時間以上普通に待つからな…

7: 2023/03/09(木) 12:59:51.678 ID:488b06Q50
天一好きって個人店行かないイメージなんだけど当たってる?

9: 2023/03/09(木) 13:01:24.866 ID:1PMXMN+0M
>>7
個人店行くぞ
週に1回は行く

10: 2023/03/09(木) 13:01:58.241 ID:488b06Q50
>>9
まあそういう人もいるとは思うけど少数派じゃね

40: 2023/03/09(木) 13:21:11.432 ID:V/NPSsxn0
>>10
お前の中で答え決まってんならアンケートの意味無くねえか



 ▽おすすめ







11: 2023/03/09(木) 13:02:45.104 ID:klc1ao6o0
天一食ってるやつは天一を食ってるだけでラーメン食ってるわけじゃねーぞ

15: 2023/03/09(木) 13:03:26.056 ID:488b06Q50
>>11
やっぱり

14: 2023/03/09(木) 13:03:01.003 ID:488b06Q50
あと天一好きって天一が好きであってラーメン好きではない気もする

16: 2023/03/09(木) 13:05:21.622 ID:U2No4CBl0
とみ田ってつけ麺屋に3時間並んだわ
確かに美味かったよ
でも3時間並ぶかっていったらもう並ばないな

19: 2023/03/09(木) 13:06:14.227 ID:488b06Q50
>>16
今は行列制やめて食券買って4時間後に行く感じ 8:30には売り切れるそうだ

18: 2023/03/09(木) 13:05:58.628 ID:K2ADEGNOa
ラーメンって概念で食べるから駄目なのかしらないけど頑張って半分…
とても完食出来るビジョンが観えない

20: 2023/03/09(木) 13:06:35.023 ID:Beu22G3GM
ほん田で3時間並んだけど全然うまくなかった

21: 2023/03/09(木) 13:07:20.537 ID:GAsqEqarM
トリパイタンを知ってから天一は行かなくなった

22: 2023/03/09(木) 13:08:44.839 ID:488b06Q50
>>21
茨城と埼玉にある麺堂稲葉 超オススメ 天一スタイルだけど天一こってりの10倍美味い

24: 2023/03/09(木) 13:09:32.765 ID:RCep7e6R0
並んで食うなら天一食うな

27: 2023/03/09(木) 13:10:52.433 ID:CA/Y+5tP0
来来亭でいいや

25: 2023/03/09(木) 13:10:15.124 ID:syWGs3nZM
天一は食事というより嗜好品に近い

28: 2023/03/09(木) 13:11:05.816 ID:S5t5d+SxM
>>25
たしかに

42: 2023/03/09(木) 13:30:01.277 ID:fI3z/IByd
>>25
昼食べても夜にはもう食べたくなるからな。
酒やタバコと変わらんのかも

29: 2023/03/09(木) 13:12:39.842 ID:GjgKJPNta
ないな
ラーメンで並びたくない
天一でも混んでたら入らない

30: 2023/03/09(木) 13:15:13.938 ID:WypawsrTr
ある

31: 2023/03/09(木) 13:16:24.613 ID:77M6E1b2a
地方人って行列嫌うよね

32: 2023/03/09(木) 13:17:22.278 ID:U2No4CBl0
並ぶの時間もったいないから宅麺でいいや

33: 2023/03/09(木) 13:17:22.919 ID:qjDtJ8bv0
地元の天下一は何処も何時行っても待たされたことない

34: 2023/03/09(木) 13:17:50.398 ID:/pO4UePR0
ラーメンを並んで食ったことないな
たとえば天一食べたいと思って店に行ったら何人か並んでたら、その近くの並んでない店に入る
そうなったら牛丼でもカレーでもなんでもよくなる

35: 2023/03/09(木) 13:17:57.328 ID:i0kU6Kw90
そんなとここだわるくらいなら本店行け

36: 2023/03/09(木) 13:18:34.345 ID:49m0qTic0
並んで食うことはないな

38: 2023/03/09(木) 13:20:03.243 ID:97ErObQ60
池袋つけ麺全盛期なら何回かあるけど

37: 2023/03/09(木) 13:19:40.907 ID:j5/pNO1Od
開店と同時に行くかピーク落ち着いた時間にしかラーメン屋に行かない
どんなにうまくても並びたくない
並ばないと売り切れるとこには行かない
その時間考えたらうなぎでも食いに行く

39: 2023/03/09(木) 13:20:17.493 ID:49m0qTic0
ラーメン好き、天一好きと言っても別にラーメン食うことに命かけてるわけではないしラーメン食うことに誇りを持ってる信者ではない
その辺がラーメン教信者とかと違うところかな

41: 2023/03/09(木) 13:29:03.333 ID:GjrXhxjy0
旅行とか出先で複数人で有名店にいくなら並ぶ
近場で一人なら並んでまで食わない

46: 2023/03/09(木) 13:41:04.438 ID:6ETKwYA+d
美味かったけど俺は普通の天津飯が食ってみたかったんだ

43: 2023/03/09(木) 13:34:57.598 ID:YI/N735HM
行きたくなったじゃねえか

23: 2023/03/09(木) 13:09:00.229 ID:+hATN8ol0
天一好きとしては確かに天一はラーメンじゃなくて天一ってジャンルだと思う

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1678334278/


関連記事
天下一品ありがちなこと・特徴


9 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-10 09:26

結論ありきで話振ってくる奴ほんと嫌い

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-10 10:56

ラーメン好きだけど天一も行く
けど1000円超えたからもう行かん
美味い個人店がまだ1000円以下で頑張ってんのに天一如きに1000円は出せねえわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-10 12:03

天一1000円超えたの!?それはしんどいなぁ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-10 13:39

ラーメンどころかあらゆる外食で並んでたらそこは避けるわ。
ファストフードでハンバーガー系なら少しくらいの行列は妥協するけど(回転が速いからレジまでの時間は長くない)、
それでも商品受け取った後で「座れん、食う場所無い」となったら苦痛だからそういう状況ならあきらめる。

つーかそういう行列店って、行列店になった時点でそこまでして食うもんじゃなくなってると思う。
その前の段階なら価値はあるだろうけど、有名になって行列が発生するようになったら
待ち時間と味の比率は完全に崩壊してると思う。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-10 14:15

時間潰して並んでまでして食べたい物なんてこの世に無いかな。
予約可能な店に行くわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-10 18:32

天一は哲学なんか

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-10 19:59

普通に天一もラーメンの1ジャンルとして好きやで
個人の有名店にも勿論行く

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-11 12:08

天一まだ1000円いって無いけど、定食ごはん大食べて、ごはんが臭くて、冷めてて不味かったしもういかんわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-12 03:13

前回の値上げで十分だろってくらい上げたのにさらに値上げだからな
中毒にしておいて値上げするヤバい薬みたいなやり方

EDIT  REPLY    

Leave a reply