WBCオーストラリア代表、辛味噌家系ラーメンを好んで食っていた
ラーメン店は京王線府中駅から南に徒歩約5分。
店主の吉原治雄さん(43)によると、オーストラリア代表のメンバーは2月28日ごろからほぼ毎日、数人グループが入れ替わりで訪れていたという。
「大きい人たちが9人くらいで来て最初は驚きました」と振り返った。
始めは券売機の前で迷っていた選手たちに、スマホの翻訳アプリを使ってコミュニケーションを取った。
ベースのスープや麺の堅さなどを聞き、注文を受けたという。
選手たちはノリ6枚、チャーシュー3枚、煮卵1つの「631ラーメン 辛味噌味」にチャーシューを2枚、煮卵1つをトッピングしたボリュームたっぷりのラーメンを好んで食べていたという。
吉原さんは「味を聞いたら『Very good』と言ってくれた」と笑顔で話した。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202303120001537.html

醤油ラーメンとかは合わなそう
アジア系なら魚介系ラーメン、醤油ラーメン、煮干しラーメンもいけると思うが、白人系外国人は味噌ラーメン系、豚骨ラーメン(博多系)が一番人気らしいな。
醤油ラーメン、魚介系は魚臭いと感じるらしい
やっぱりか!
そんな感じがするよw
濃いめの味噌や豚骨ラーメン好きそうな感じだものw
▽おすすめ
デブ御用達の食い方なんてするかよw
一番美味いのは塩
大谷君は育ちがいいから「食う」なんて言わなさそう
どこの国の人も美味いと言うだろう
芸能人きたら速攻自慢してそう
関税高くて外車入れられないからホールデンしか乗れねえって昔の話なのか
つーかあそこも外国人観光客多かったな
チョウ・ユンファは来日すると「じゃんがら」のトッピング
全部載せで食う、とか
意外に地域や世代を超えて好き好きに楽しめるものだなって
キアヌはラーメンが海外で流行る前から
日本で食ってた印象
大昔だけど地元のお忍びで酒蔵に来てたな
今は中国に投資してそっちに頭がいっぱいかな
やるやん ワイもや
俺は着丼前に箸を二膳用意する
そしてそれを途中で交換する
外人はワンダフル!というルーティン
資源の枯渇するようなものは外人に教えるな
世界で豚骨争奪戦が起こったらどうするんだw
ま、牛より豚を食ったほうが環境負荷低いから
むしろ世界貢献かw
カレーも美味いし
どっちも日本が改造した
日本人の味覚も変わってきて西洋好みの味になってると
よかったよかった
やきうやんなくていいからまたおいで
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678630713/
- 関連記事
-
-
【朗報】名字が「ヌートバー」なら牛タン3割引き!「大谷」は半額!! ラーメン3日間無料など各地でWBC優勝セール
-
【画像】日清食品が神商品を発売してしまう
-
好きなラーメンの種類を調査、1位になった味は? 「みそ」は僅差で2位
-
Z戦士、今度はラーメン屋で大暴れ。もちろんTikTokに投稿
-
「ながら食い」を超人気ラーメン店が禁止 逆ギレされ。。「魂を込めて作っているんだ」
-
WBCオーストラリア代表、辛味噌家系ラーメンを好んで食っていた
-
【訃報】ミシュラン掲載のラーメン店「ののくら」店主が急性心筋梗塞で急逝。食べログでは3.96と高評価
-
ラーメン屋さん、トイレの水道の流し台におしっこされてしまう
-
【乞食速報】スガキヤ半額祭りでラーメン1杯180円
-
キアヌ・リーブスさん、銀座のラーメン店を「お忍び訪問」とんこつラーメン注文...スープも飲み干す
-
【朗報】「ラーメン山岡家」が快走。日高屋、一風堂と明暗を分けた“絶好調の背景”
-