Welcome to my blog


ニュース・話題

WBCオーストラリア代表、辛味噌家系ラーメンを好んで食っていた

6
1: 2023/03/12(日) 23:18:33.44 ID:5IARbd850 BE:292723191-PLT(19081)
WBCで侍ジャパンとオーストラリア代表が対戦した12日、オーストラリア代表のキャンプ地・東京都府中市のラーメン店「横浜家系ラーメン 府中大和家」は両チームにエールを送った。

ラーメン店は京王線府中駅から南に徒歩約5分。
店主の吉原治雄さん(43)によると、オーストラリア代表のメンバーは2月28日ごろからほぼ毎日、数人グループが入れ替わりで訪れていたという。

「大きい人たちが9人くらいで来て最初は驚きました」と振り返った。
始めは券売機の前で迷っていた選手たちに、スマホの翻訳アプリを使ってコミュニケーションを取った。
ベースのスープや麺の堅さなどを聞き、注文を受けたという。

選手たちはノリ6枚、チャーシュー3枚、煮卵1つの「631ラーメン 辛味噌味」にチャーシューを2枚、煮卵1つをトッピングしたボリュームたっぷりのラーメンを好んで食べていたという。
吉原さんは「味を聞いたら『Very good』と言ってくれた」と笑顔で話した。

https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202303120001537.html

no title

2: 2023/03/12(日) 23:20:11.52 ID:gzhYDPbq0
ラーメンは何処の国からも喜ばれそうだしな
醤油ラーメンとかは合わなそう

36: 2023/03/13(月) 00:00:13.91 ID:xKNrf6u+0
>>2 
アジア系なら魚介系ラーメン、醤油ラーメン、煮干しラーメンもいけると思うが、白人系外国人は味噌ラーメン系、豚骨ラーメン(博多系)が一番人気らしいな。
醤油ラーメン、魚介系は魚臭いと感じるらしい

45: 2023/03/13(月) 00:14:54.94 ID:bd3nrgP/0
>>36
やっぱりか!
そんな感じがするよw
濃いめの味噌や豚骨ラーメン好きそうな感じだものw

3: 2023/03/12(日) 23:20:18.37 ID:OP8bzrnD0
これはやってしまいましたなぁ

4: 2023/03/12(日) 23:21:59.87 ID:fyqP4ac40
( ;∀;) イイハナシダナー





 ▽おすすめ









7: 2023/03/12(日) 23:24:17.82 ID:2xORQ4jv0
辛ラーメンかと思った…

9: 2023/03/12(日) 23:26:53.44 ID:E1WPLJLB0
辛いの好きなんかね

8: 2023/03/12(日) 23:25:57.81 ID:IQ0DNpYq0
府中なら府中二郎にも行けばよかったのに

14: 2023/03/12(日) 23:31:04.87 ID:l6KYfUF70
チェコだかのスタッフ陣は居酒屋に集まったとか話なかったっけ

15: 2023/03/12(日) 23:31:15.45 ID:KwQI69sJ0
くるまやのねぎ味噌チャーシューを食べさせてやってくれ

17: 2023/03/12(日) 23:31:29.14 ID:Eaa6GEnN0
よくわかっているな!

18: 2023/03/12(日) 23:33:28.46 ID:Gnk3jiv20
うまそうだな

19: 2023/03/12(日) 23:35:47.81 ID:CeChONjp0
ノリ食うんなら御飯必須だろー。頼んだんかな?

31: 2023/03/12(日) 23:53:13.35 ID:YbplMsZ40
>>19
デブ御用達の食い方なんてするかよw

20: 2023/03/12(日) 23:39:58.43 ID:ufjA3GKm0
地元民だけど、ライスは終日無料
一番美味いのは塩

22: 2023/03/12(日) 23:43:53.47 ID:1xQR2NgC0
ライスでおじや作るまでやらんと

25: 2023/03/12(日) 23:46:47.21 ID:0FX79y0g0
ライスが無料なのはわからなかったのか

27: 2023/03/12(日) 23:49:56.34 ID:6BV7gXxD0
間違いなく大谷が食わないもの

30: 2023/03/12(日) 23:50:45.83 ID:H/PJwx2O0
>>27
大谷君は育ちがいいから「食う」なんて言わなさそう

29: 2023/03/12(日) 23:50:09.99 ID:ZNrudfh80
日本のラーメンは外国人にウケそうだよなあ
どこの国の人も美味いと言うだろう

32: 2023/03/12(日) 23:56:34.21 ID:wfYRA+uW0
食べ放題のご飯も楽しんだんだろうか

39: 2023/03/13(月) 00:06:47.14 ID:pli3boo70
ラーメン屋には客情報の守秘義務ってないのか
芸能人きたら速攻自慢してそう

40: 2023/03/13(月) 00:08:40.63 ID:wkKY1azD0
オーストラリアとニュージーランドは意外な程日本贔屓なとこあるからな。人気のバイクや車の大半が日本車だしインスタントラーメンもだいぶ普及してる。

113: 2023/03/13(月) 07:52:53.45 ID:OZ+cNSX20
>>40
関税高くて外車入れられないからホールデンしか乗れねえって昔の話なのか

44: 2023/03/13(月) 00:13:12.67 ID:YEG8y9Xa0
味噌は外国になさそうだし気に入ったなら何より

46: 2023/03/13(月) 00:15:18.86 ID:DjFfzk4I0
草野球チームのオッサン達が日本観光してる感じだな、

50: 2023/03/13(月) 00:17:45.96 ID:ouCgYdtK0
鬼金棒のラーメン食わしてあげたい
つーかあそこも外国人観光客多かったな

52: 2023/03/13(月) 00:18:53.15 ID:mTLX8Sfj0
今気付いたんだが半熟たまごは大丈夫だったんだろか

53: 2023/03/13(月) 00:20:47.02 ID:pD9jlwrb0
キアヌリーブスが江戸川橋のラーメン屋にお忍びで来るとか
チョウ・ユンファは来日すると「じゃんがら」のトッピング
全部載せで食う、とか

意外に地域や世代を超えて好き好きに楽しめるものだなって

58: 2023/03/13(月) 00:31:04.48 ID:yWUEK0O30
>>53

キアヌはラーメンが海外で流行る前から
日本で食ってた印象

56: 2023/03/13(月) 00:28:06.40 ID:VABuczEP0
デニーロもお忍びで日高屋きてるよな

87: 2023/03/13(月) 06:39:51.10 ID:czBZIfGY0
>>56
大昔だけど地元のお忍びで酒蔵に来てたな
今は中国に投資してそっちに頭がいっぱいかな

60: 2023/03/13(月) 00:42:17.96 ID:MCe2c3Ya0
隣に外国人がいると麺をすすらずに食べる俺はジェントルメン

63: 2023/03/13(月) 00:53:14.40 ID:e4rUnTwV0
>>60
やるやん ワイもや

136: 2023/03/13(月) 10:03:35.74 ID:su9vmSDn0
>>60
俺は着丼前に箸を二膳用意する
そしてそれを途中で交換する
外人はワンダフル!というルーティン

61: 2023/03/13(月) 00:46:36.12 ID:ruuw6JC00
ラーメンみたいなどうでもいいものはどんどん海外に広めて良し
資源の枯渇するようなものは外人に教えるな

80: 2023/03/13(月) 03:01:10.50 ID:eppApSAe0
>>61
世界で豚骨争奪戦が起こったらどうするんだw
ま、牛より豚を食ったほうが環境負荷低いから
むしろ世界貢献かw

62: 2023/03/13(月) 00:50:44.11 ID:S6Iher8N0
食い慣れない家系なんか食べたら下痢するやろ。

66: 2023/03/13(月) 01:25:32.21 ID:zAY8IEGc0
こんなもの食ってるから負けるんだよ

67: 2023/03/13(月) 01:26:30.36 ID:mqiZZF6c0
豚の餌は食いに行くなよ

68: 2023/03/13(月) 01:34:17.12 ID:eeRdk1Np0
おいおい、慣れないもの食って腹壊すなよ

71: 2023/03/13(月) 02:27:53.32 ID:o6Rte2eH0
いやまぁラーメンは美味いし
カレーも美味いし
どっちも日本が改造した

79: 2023/03/13(月) 02:45:02.08 ID:308FngGs0
昔ながらのラーメンよりパンチの効いてるのが好きなんだろうな
日本人の味覚も変わってきて西洋好みの味になってると

81: 2023/03/13(月) 03:49:20.97 ID:6yj/+dp/0
ここのラーメン結構すこ。

6: 2023/03/12(日) 23:22:31.99 ID:xHyZ3yBq0
日本を楽しんでんじゃん
よかったよかった

やきうやんなくていいからまたおいで

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678630713/


関連記事




有名人行ってくる・行ってきた



6 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-14 00:10

直系原理主義がいないだけで平和になるんやな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-14 01:12

府中なららいおんいけよ~

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-14 09:16

観光ついでに日本がやりたくてしょうがない野球に付き合ってやっただけだから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-14 10:24

資本系だと味噌>塩>醤油みたいなのは個人的にある

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-14 14:33

辛味噌ラーメン好きだから凄く美味しそうに見える

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-14 20:57

醤油ラーメンで魚の匂い?

EDIT  REPLY    

Leave a reply