14: 23/03/13(月) 20:41:00 ID:Cvuh
15: 23/03/13(月) 20:41:24 ID:uoA4
>>14
合成っぽい海苔
16: 23/03/13(月) 20:42:09 ID:OMeJ
17: 23/03/13(月) 20:42:28 ID:xn4k
天一
18: 23/03/13(月) 20:42:31 ID:SARC
20: 23/03/13(月) 20:42:51 ID:uoA4
>>18
これなにラーメンや
22: 23/03/13(月) 20:43:12 ID:wftp
山岡家特製味噌や
24: 23/03/13(月) 20:43:32 ID:uoA4
>>22
ぐううまそう
25: 23/03/13(月) 20:43:35 ID:OMeJ
29: 23/03/13(月) 20:44:29 ID:SARC
>>25
これおいしそう
33: 23/03/13(月) 20:44:51 ID:OMeJ
>>29
豚骨や
臭くないで
30: 23/03/13(月) 20:44:32 ID:OMeJ
35: 23/03/13(月) 20:45:10 ID:uoA4
>>30
意識高そうなチャーシュー
うまそう
36: 23/03/13(月) 20:45:22 ID:DyfM
このスレには無いけど最近流行ってる?チャーシューをどんぶりにベタベタ貼り付けて外側に垂らすのほんとやめて欲しい
38: 23/03/13(月) 20:45:48 ID:uoA4
>>36
わかる
汚らしい
盛り付けはキレイであってくれと思う
二郎系もすこじゃない
46: 23/03/13(月) 20:46:38 ID:OMeJ
>>36 しょうがないンゴねぇ

39: 23/03/13(月) 20:45:52 ID:wENd
(ラーショ…)
41: 23/03/13(月) 20:45:59 ID:uoA4
>>39
うまい うまい
40: 23/03/13(月) 20:45:56 ID:OMeJ
42: 23/03/13(月) 20:46:03 ID:OsFC
43: 23/03/13(月) 20:46:14 ID:uoA4
>>42
1500円とかしそう
44: 23/03/13(月) 20:46:26 ID:OsFC
>>43
900円だった
49: 23/03/13(月) 20:47:41 ID:nLxd
味噌こそ正義

52: 23/03/13(月) 20:48:20 ID:uoA4
>>49
味噌ええよな
68: 23/03/13(月) 20:49:51 ID:nLxd
>>49
店名忘れた
左は御徒町のえぞ菊、画像は拾い物や
右は山形の麺憧楽
53: 23/03/13(月) 20:48:21 ID:OMeJ
64: 23/03/13(月) 20:49:31 ID:uoA4
>>53
佐野ラーメンか?
66: 23/03/13(月) 20:49:41 ID:OMeJ
>>64
山形ラーメンや
71: 23/03/13(月) 20:50:13 ID:uoA4
>>66
ええやん
72: 23/03/13(月) 20:50:15 ID:nLxd
>>66
米沢っぽいな
59: 23/03/13(月) 20:49:07 ID:uoA4
ここの豚骨味噌チャーシュー麺はぐううまい
83: 23/03/13(月) 20:51:33 ID:VWe9
>>59
これがいちばんうまそう、店教えてほしい行きたい
85: 23/03/13(月) 20:51:54 ID:uoA4
>>83
茅ヶ崎にあるBuBuって店や
とんこつラーメンがメインの店だけど味噌が一番うまい
90: 23/03/13(月) 20:52:50 ID:VWe9
>>85
なんぼなん?食べ歩きが趣味なんか?
一番うまいとこ教えてや
95: 23/03/13(月) 20:53:16 ID:uoA4
>>90
画像のやつは1150円だったような
大盛りや
109: 23/03/13(月) 20:55:29 ID:VWe9
>>95 最高。これも1100円くらいや。
播磨人のソウルフードや

60: 23/03/13(月) 20:49:11 ID:IzVL
もう誰か貼ったかな

88: 23/03/13(月) 20:52:35 ID:pPBM
>>60
あぁ~~^^
61: 23/03/13(月) 20:49:12 ID:4lIs
なんだかんだ言っても結局これが一番やな

62: 23/03/13(月) 20:49:27 ID:TrZu
武蔵家
固め!濃いめ!多め!
63: 23/03/13(月) 20:49:30 ID:OMeJ
75: 23/03/13(月) 20:50:34 ID:VWe9
>>63
なんで不味そうなんやろな
65: 23/03/13(月) 20:49:41 ID:2csT
70: 23/03/13(月) 20:50:10 ID:2csT
101: 23/03/13(月) 20:54:19 ID:6gde
>>70
くやしく
74: 23/03/13(月) 20:50:22 ID:OsFC
辛味噌 950円也
77: 23/03/13(月) 20:50:36 ID:uoA4
>>74
味噌は少し弱めそう
76: 23/03/13(月) 20:50:35 ID:ZQEz
79: 23/03/13(月) 20:51:13 ID:OMeJ
82: 23/03/13(月) 20:51:32 ID:Lu5Z
東武電車の立ち食いラーメンとか
餃子の満州の醤油ラーメンとかがすき
84: 23/03/13(月) 20:51:47 ID:OMeJ
86: 23/03/13(月) 20:52:01 ID:xZhw
秋葉原の店で食べたやつ
89: 23/03/13(月) 20:52:47 ID:OMeJ
91: 23/03/13(月) 20:52:58 ID:dnPv
写真ないけどばんからうまかったなぁ
高すぎだけど
92: 23/03/13(月) 20:53:08 ID:cT57
地方の地雷臭ぷんぷんのボロラーメン屋好き
大体おいしくない
99: 23/03/13(月) 20:53:42 ID:pPBM
>>92
マゾなのかな
93: 23/03/13(月) 20:53:09 ID:6gde
94: 23/03/13(月) 20:53:16 ID:pqxM
こないだ旅行行った時に食ったやつこういうのでいいんだよ
96: 23/03/13(月) 20:53:23 ID:pPBM
97: 23/03/13(月) 20:53:35 ID:uoA4
>>96
1800円しそう
112: 23/03/13(月) 20:55:42 ID:pPBM
>>97
トッピング全部載せだと
それぐらいらしい
98: 23/03/13(月) 20:53:37 ID:IzVL
昨日食べたのがこれ
そんなに期待してなかったんやけど美味しかった

100: 23/03/13(月) 20:53:45 ID:YzdA
醤油

102: 23/03/13(月) 20:54:26 ID:uoA4
近所で一番美味しいラーメン屋
週1で行きたいくらい美味いけど健康のために2ヶ月に1回
120: 23/03/13(月) 20:56:34 ID:cT57
>>102
これうずらの卵か?
鶏卵なら器でかくね?
122: 23/03/13(月) 20:57:03 ID:uoA4
>>120
普通の鶏卵やで
器はでかめや
一応中盛りなんやが腹パンパンになる
136: 23/03/13(月) 20:59:11 ID:cT57
>>122
バカが食う量やん
月一でも塩分過多で死ぬぞ
138: 23/03/13(月) 20:59:33 ID:nLxd
>>136
スープ飲まなけりゃ平気平気
139: 23/03/13(月) 20:59:49 ID:uoA4
>>136
スープは飲み干さないし2ヶ月に1回未満のペースや
126: 23/03/13(月) 20:57:49 ID:pqxM
色々ラーメン食べるけど結局あっさり系の豚骨が1番な気がしてきた
140: 23/03/13(月) 21:00:02 ID:JHQP
また食いてぇなあ
150: 23/03/13(月) 21:02:50 ID:nLxd
埼玉の外れ、吉川駅前のめんぽぽ
北海道辛味噌ラーメン

152: 23/03/13(月) 21:03:01 ID:uoA4
>>150
辛味噌ええな
155: 23/03/13(月) 21:03:51 ID:nLxd
>>152
ここのは塩気増さずに唐辛子の辛味だけ増せるからすこなんや
なお翌日のケツ
156: 23/03/13(月) 21:04:17 ID:wftp
今日ラーショやったのに
明日山岡家行ってまうで
このスレあかんわ
引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678707481/
- 関連記事
-