Welcome to my blog


ネタ・雑談

ラーメンに1000円とられるくらいなら、町の定食屋の

23
teisyoku_hiyayakko.png


1: 2023/03/15(水) 01:40:48.68 ID:+f+NSC1C
焼き魚定食や肉野菜炒め定食食ったほうが肉体的にも精神的にもよいことに気がついた

マウント取りラーメン店主の圧迫感やいちいち食べ方監視されんのムカつくし

たかが千円、されど千円

2: 2023/03/15(水) 01:41:53.11 ID:ynOAaMz+
メガ盛り牛丼が至高

3: 2023/03/15(水) 02:00:47.41 ID:kgelxIuk
>>1
1000円のラーメンを
食べることなく人生を終えるなんて

4: 2023/03/15(水) 02:26:38.13 ID:MObEKhLH
東京には焼き魚定食や肉野菜炒め定食なんか出してる町の定食屋なんて絶滅してんだよ

5: 2023/03/15(水) 02:38:03.86 ID:oCn5txuv
>>4
そりゃ目が悪いからだろ。
有るとこにはそれなりに残ってる。

7: 2023/03/15(水) 03:25:55.50 ID:RjF2H24Y
マックよりイイ

8: 2023/03/15(水) 03:26:26.77 ID:RjF2H24Y
大戸屋がある



 ▽おすすめ







9: 2023/03/15(水) 03:34:16.13 ID:pqFrOJCH
ラーメンに1000円以上払ってる人の食生活が心配

10: 2023/03/15(水) 03:54:16.40 ID:V6pzLZQU
トライアルなら1000円あればいい寿司食えるぞ

12: 2023/03/15(水) 05:21:56.06 ID:GQMGDfvl
ラーメンはカラダに悪いていうからな
たまに食うなら1000円もありか

11: 2023/03/15(水) 04:33:59.97 ID:fB90rjhe
自炊しろよ

13: 2023/03/15(水) 05:34:03.41 ID:w5jOZhgi
原価は¥300な

14: 2023/03/15(水) 05:37:30.10 ID:ODTFR+PM
福岡へ引っ越せば半額で食べられる

16: 2023/03/15(水) 06:12:12.39 ID:o7gj9kG9
ローカルラーメン屋のランチ

17: 2023/03/15(水) 06:33:01.60 ID:oar+qwvU
有名店や行列店の高いラーメンより
王将の味噌ラーメン 550円 が好き。

18: 2023/03/15(水) 06:44:27.72 ID:nn+wIlqj
>>17これはそう
狂ったように塩と油と化調ぶち込んだ1000円台になるイキリ系ラーメンより王将とか8番とか幸楽の無難なラーメンのが何度も食いに行ける

19: 2023/03/15(水) 07:03:21.96 ID:tQzeep57
おおぎやラーメンの味噌と餃子ライスが安定の旨さ
有名チェーンだが青葉も旨い
赤いイキリ系チェーンは最悪だった
麺不味いスープ不味い 香辛料のインパクトだけ
白濁チェーン店もゲテモノ感だけで味はダメ

20: 2023/03/15(水) 10:50:08.06 ID:lKCyi4bX
ボリュームのあるラーメンなら1,000円でもいいけどあっさりとした
普通の醤油ラーメンだったら冗談じゃないな。

22: 2023/03/15(水) 15:11:34.43 ID:wIwUM1h4
スーパーで生麺が60円で売っている、自分で作る

23: 2023/03/15(水) 16:13:58.23 ID:6jkYUvMo
タッパに白米積めて惣菜屋でオカズ買うかレトルトカレー

21: 2023/03/15(水) 11:45:53.08 ID:PwU6f2Z7
ラーメンに限らず1000円ならそもそも外食しない

引用元: https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1678812048/


関連記事
値段定食


23 Comments

There are no comments yet.

屁汁プシャ―  

2023-03-15 21:22

賢いヤツはラーメンアプリ活用で割引ポイントやトッピング無料サービス使ったりするぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-15 21:31

チェーンじゃない定食屋なんて全然見かけないけど

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-15 22:01

選択肢は多いにこしたことはないよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-15 22:12

渋谷にすら定食屋ありますよ?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-15 22:58

新小岩ならワンコインの定食屋があるし、肉野菜炒め屋、焼き魚定食屋なら居酒屋の昼営業で山手線内だってあるよー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-15 23:38

新宿渋谷池袋には普通にあるな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 05:13

千円払うなら田所ラーメンに行く

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 05:33

塩と油と化調ぶち込んだ1000円台になるイキリ系ラーメン

これ系のほうが安いだろ
高いのは意識高い系

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 06:13

あっさり系の方がいい材料使わなきゃいけないから高く付くに決まってるだろ。馬鹿か?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 07:48

肉野菜炒め定食に千円!!タッカ!!ラーメン食うわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 09:08

1年中健康のこと考えて食うもの選んでるのか
身体に悪そうだな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 10:36

そもそももう1000円程度で騒いでられない感
ちょっと前の900円とか800円相当でしょ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 11:08

こういうこと言うのは結局ラーメンハゲが言うところの「たまにしかラーメン食べない癖に文句だけは言う中華そば原理主義者」なんだよな
ラーメン大好きな人間は同じ1000円なら定食よりラーメン食べたいし、行列店のラーメンを毎日のように食べたいんだよ
中華そば原理主義者はラーメン専門店に文句言わずに大人しくチェーン店やフードコートのラーメン食っててくれ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 11:21

田所先輩の濃厚くそみそラーメンをご賞味あれ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 14:41

>東京には焼き魚定食や肉野菜炒め定食なんか出してる町の定食屋なんて絶滅してんだよ

年中ラーメンの話ばかりしてる同僚が同じ事言ってたから
「会社の近所だけでも三軒あるだろ」と突っ込んだら「ラーメンとチャーハンしか食べた事無いから他に何があるか知らない」と。
まあやっと誘えた後輩女子をラーメン屋に連れて行ってお断りされた件もあるし、完全ラーメン脳の視野ってそんなもんなんだろうな。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 14:44

>こういうこと言うのは結局ラーメンハゲが言うところの
こいつ急にどうしたの?酔っ払ってるのかな、支離滅裂だし普通じゃないよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-16 15:17

高いラーメン食いたいやつは食えばいいし、安いラーメン食いたいやつは食えばいい。
お互いシカトすればいいのになんでしないの?
バカなの?死ぬの?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-17 00:31

ハゲって意外と浅いんだな
行列店って、情報好きな流行かぶれの店だよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-17 07:01

とばっちりでハゲが馬鹿にされてて草

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-17 13:31

たまにスーパーで生拉麺買って真面目に作ると店であんな金額払う自分がバカらしく思えるよな。しかもスープ別売りで買うとこんなに旨いのかよ?って驚く。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-17 21:21

きのうの「くるまやラーメン」
 ・チャーシューメン \1,080
 ・餃子定食 \880
しめて\1,960じゃ。マイッタかw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-17 22:58

ランチだったらラーメン食いたい時と定食食いたい時で変えればいいのに
コンビニサンドイッチでいいときもあるし、立ち食いそばでいい時もある

最近リモートだから家で適当に食ってるけどなんでも自炊しろ厨はいかれてると思うわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-18 02:00

>きのうの「くるまやラーメン」

くるまやラーメン行ったことないだろ

EDIT  REPLY    

Leave a reply