9: 2023/03/15(水) 14:33:35.47 ID:U4VtdEDHr
天一1000円もするんか
11: 2023/03/15(水) 14:33:54.65 ID:v6c0dRr70
ワイは丸源さえあればええんや
15: 2023/03/15(水) 14:34:47.57 ID:R3LwPtD4p
天一はこんだけコッテリ歌っといて鳥パイタンなのが許せん
16: 2023/03/15(水) 14:35:35.51 ID:v5wk0bqe0
天一とか年に1回食うか食わんかくらいだし別に値上げどうでも良いわ
19: 2023/03/15(水) 14:36:00.23 ID:FAebZUTB0
ジャンクフード系から上がってくな
そもそも原価低いから逆に値上げしやすい
商品に中毒性あるのわかってるし
20: 2023/03/15(水) 14:36:24.46 ID:XI5iY7mTp
ワイが小学生の時、修学旅行の自由散策で京都の美味しいお店連れてってってタクシーの運転手に言うたら天一連れてかれたわ
21: 2023/03/15(水) 14:37:04.47 ID:GXBWvC/TF
今日の昼食ったぞ天一
こってりラーメン大、こってり唐揚げ、ライスで1260円やった
22: 2023/03/15(水) 14:37:09.93 ID:YFk4QE3x0
あんな屁泥みたいなラーメンありがたがってるやつって味覚死んでるんやろな
26: 2023/03/15(水) 14:37:53.36 ID:TQr0peeE0
>>22
それ家系や二郎信者にもダメージあるぞ
42: 2023/03/15(水) 14:45:35.04 ID:mLwUOljX0
>>22
実際は味濃いものが好きな内は味覚衰えてない模様
58: 2023/03/15(水) 14:52:54.95 ID:7Jjs9Rwca
>>42
そんな説ないぞ
23: 2023/03/15(水) 14:37:30.35 ID:A6AwS4hq0
このクオリティで1000円超えるのか
27: 2023/03/15(水) 14:38:02.97 ID:hnWbQE1ra
佐賀にないから全く分からん
こういう地域差ある話題やめて欲しいわ
友達が知らない話題で盛り上がっててワイだけ話に入れなかったの思い出す
29: 2023/03/15(水) 14:39:22.03 ID:FTxmoJHvr
ほぼスープのコストやろうが全部飲まないしもったいねえ
持ち帰りできたら使えるかもしれん
31: 2023/03/15(水) 14:41:15.02 ID:FgMJROPo0
学生のころだったし750円時代はよくいってたが
すげえなこりゃ
32: 2023/03/15(水) 14:41:26.68 ID:HE+KCoh40
ジュニアの方が値段高いやん、子連れ真っ青なるで
33: 2023/03/15(水) 14:41:50.30 ID:8tHdp4Zy0
うちの近く灯り暗くてやってるのかわからねぇ
汚ねぇ髪の毛入れてくるゴミ店舗だからもう行かない
35: 2023/03/15(水) 14:42:20.62 ID:oqJxQdUe0
カップラーメンの天一でええわ
36: 2023/03/15(水) 14:43:37.04 ID:P89hdubb0
天一は自分は1回食ったらもういいやって感じやったが、嵌る人はとことん嵌るタイプのラーメンやなってのはよくわかる
37: 2023/03/15(水) 14:44:04.41 ID:B9RHv5PKM
デフォで870はたけーよ
39: 2023/03/15(水) 14:44:37.31 ID:WNdFCFlc0
来来亭行くわ
40: 2023/03/15(水) 14:45:04.76 ID:49n7q7pXa
>>39
豚キムチ定期
53: 2023/03/15(水) 14:50:33.83 ID:FgMJROPo0
>>39
牛レバー食いたいとき行ってるわ
41: 2023/03/15(水) 14:45:29.09 ID:NRd/sNXn0
ラーメンだけなぜか1杯1000円超えたり3人以上並んでたりすると「あ、もうええわ」ってなる
46: 2023/03/15(水) 14:47:26.05 ID:9IxBpzkN0
>>41
値段は払うけど行列できてたらええわ…っての分かるわ
43: 2023/03/15(水) 14:46:26.91 ID:L1zAITSY0
言うて美味くて安くてどこにでもあるラーメン屋あるか?
これぐらいは許容範囲やろ
49: 2023/03/15(水) 14:49:06.39 ID:SfjEozzNd
日清のゴクリってインスタントラーメンが完全に天一やったわ
50: 2023/03/15(水) 14:49:34.37 ID:MJY5ybPCM
ワイが行くからええねん
51: 2023/03/15(水) 14:50:00.41 ID:Ia5rTYCI0
二郎がますます愛されるな
55: 2023/03/15(水) 14:52:20.71 ID:3gRJYVCma
ごくりっていう冷凍ラーメンで十分だわ
65: 2023/03/15(水) 14:58:02.94 ID:E78BMcW10
今こんなに高いんか
500円ぐらいの頃から食べるの迷う味やのに...
72: 2023/03/15(水) 15:01:49.48 ID:nLHSNbWU0
1000円の壁
74: 2023/03/15(水) 15:05:05.74 ID:yzhyjDQvM
大してうまくねぇくせによぉ
61: 2023/03/15(水) 14:54:22.58 ID:kaoFWRAT0
終わりやね
68: 2023/03/15(水) 14:59:32.14 ID:atm7FZzG0
寿がきやだけが頼りや
引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678858274/
- 関連記事
-