Welcome to my blog


ネタ・雑談

くせになる味ラーメンの山岡家

0
1: 23/03/16(木) 13:22:41 ID:PNsY
来たで
遅めのランチや

Yamaokaya-Engaru.jpg
丸千代山岡家 - Wikipedia



3: 23/03/16(木) 13:24:11 ID:3vN7
癖になるというか臭いだけでは…?

4: 23/03/16(木) 13:25:41 ID:PNsY
きた

no title

5: 23/03/16(木) 13:25:55 ID:ZLpY
辛味噌?

6: 23/03/16(木) 13:26:11 ID:PNsY
>>5
特味噌や

7: 23/03/16(木) 13:27:10 ID:ZLpY
>>6
ええな
ワイはランチならネギマヨチャー丼頼むわ
コロチャーは店によって味が結構変わる気がする

13: 23/03/16(木) 13:29:05 ID:PNsY
>>7
これチャー丼や
見辛かったならすまんやで

21: 23/03/16(木) 13:34:07 ID:ZLpY
>>13
チャー丼か
ネギマヨチャー丼しか食わないから知らんかた



 ▽おすすめ







8: 23/03/16(木) 13:27:11 ID:mlRF
にんにく食え

11: 23/03/16(木) 13:28:09 ID:PNsY
>>8
ニンニグ生ニンニグ・・・

no title

15: 23/03/16(木) 13:30:07 ID:q7vC
>>11
Redやん

17: 23/03/16(木) 13:30:35 ID:PNsY
>>15
ちな仕事中や

22: 23/03/16(木) 13:34:14 ID:XTEs
>>11
特製味噌やんけ!

でも山岡家で醤油以外の味食う奴って頭おかしいよな

わいも味噌と特製味噌しか食ったことないけど

26: 23/03/16(木) 13:35:03 ID:ZLpY
>>22
わかる
プレミアム醤油食べたことあるニキおらんかな?
普通の醤油と何が違うのか教えてほしい

29: 23/03/16(木) 13:37:17 ID:PNsY
>>26
結構違うで
プレ醤油の方が醤油っ気強いと思うわ

36: 23/03/16(木) 13:41:28 ID:ZLpY
>>29
ほえー
でもあのまろやかさのある醤油が好きだから
普通の醤油でええかな
あと油は背脂トッピングに変えてもらったほうがすこ

44: 23/03/16(木) 13:46:25 ID:PNsY
>>36
ワカメとタマネギ入りやから完全に別物や
とりあえず特製味噌一択やが

46: 23/03/16(木) 13:47:01 ID:XTEs
>>44
なんかうまそうだけど思うだけど券売機では無意識で特製味噌押しちゃう

48: 23/03/16(木) 13:47:38 ID:PNsY
>>46
ニキもわかっとるな
みんなキチガイや

49: 23/03/16(木) 13:48:16 ID:XTEs
>>48
なんなら山岡家が味噌と特製味噌の販売を中止しない限り他の味食わないまである

52: 23/03/16(木) 13:49:55 ID:PNsY
>>49
昔は特製味噌が限定だったらしいな

59: 23/03/16(木) 16:12:28 ID:XTEs
>>52
はえ~そうなんや

そりゃうまいはずだわ

あとプレミア醤油とプレシオはちょっと値段下げて欲しいな

37: 23/03/16(木) 13:41:30 ID:XTEs
>>29
山岡家の味噌くったら山岡家でもう他に浮気しようと思えないんごごごご

41: 23/03/16(木) 13:45:00 ID:PNsY
>>37
間違いないな

43: 23/03/16(木) 13:46:02 ID:XTEs
>>41
邪道だけど違う味のハーフサイズを2種類食えるセットとかあったらええのにと思う

10: 23/03/16(木) 13:27:18 ID:lLlS
山岡家なんか奢りでも行かない

no title

20: 23/03/16(木) 13:33:11 ID:3vN7
山岡家のチャーシュー丼ってなんか何種類もあるよな

23: 23/03/16(木) 13:34:24 ID:PNsY
>>20
コロチャー丼もあるで

24: 23/03/16(木) 13:34:38 ID:XTEs
>>20
コロチャー丼 チャーシュー丼 チャーマヨ丼

28: 23/03/16(木) 13:35:33 ID:q7vC
>>24
はえ~
食べてみよ!

32: 23/03/16(木) 13:39:59 ID:3vN7
>>24
どれが美味いんや?

35: 23/03/16(木) 13:40:45 ID:XTEs
>>32
コロチャーはLINE のクーポンでいつでもサービストッピングで食えるからご飯者ならチャーシュー丼一択

39: 23/03/16(木) 13:42:08 ID:XTEs
硬め 濃いめ 多め で100%満足感があるうちはまだ健康やと思ってる

40: 23/03/16(木) 13:44:16 ID:PNsY
no title

ごちそうさまやで

42: 23/03/16(木) 13:45:16 ID:ZLpY
完飲しろ

45: 23/03/16(木) 13:46:26 ID:XTEs
>>42
当たり前やろ

ニンニクドババババで健康健康!!!

47: 23/03/16(木) 13:47:25 ID:mwF0
ワイの地元ではめっちゃ嫌われとるわ山岡家
たぶんダメな山岡家なんや

50: 23/03/16(木) 13:48:47 ID:XTEs
>>47
そうやって表では言っておきながら定期的に通ってる人間がたくさんいるからこのコロナ禍でも150億円売り上げあげてるんやで

53: 23/03/16(木) 13:50:01 ID:mwF0
>>50
なんやかんやそのダメな山岡家もインターの近くとはいえワイがちっさい時からずっとあるからなぁ
成り立っとるわけや

57: 23/03/16(木) 16:11:24 ID:XTEs
>>53
むしろ長距離運転手にはいつまでも必要とされる味だからね

51: 23/03/16(木) 13:49:22 ID:PNsY
>>47
はえー
ワイどこの山岡家もスコやで
トラックだからあちこち行くんやけど

55: 23/03/16(木) 14:02:49 ID:A5Lc
仕事中にニンニクを!?

56: 23/03/16(木) 14:05:01 ID:PNsY
>>55
トラックやからな
会社戻って日報出すときやや、気まずいんやけどマスクあるから平気やろの精神や
たまに事務員からニンニグ食べた?って突っ込まれるで

58: 23/03/16(木) 16:11:54 ID:XTEs
>>55
>>56
ほとんど他人と関わる事もないし荷卸しんとに積む時の一瞬だけやからニンニク臭かろうががどうでもええぞ

9: 23/03/16(木) 13:27:17 ID:q7vC
>>1
はえ~
久しぶりに山岡家行こっかなぁ

19: 23/03/16(木) 13:31:43 ID:PNsY
>>9
やっぱり旨いで

25: 23/03/16(木) 13:34:45 ID:q7vC
>>19
彡(>)(<)ちょい遠いけど言ってみよッ!

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678940561/


関連記事
山岡家行ってくる・行ってきた


0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply