Welcome to my blog


カップラーメン

ペヤング新作 「激辛シーフードやきそば」 193円

12
1: 2023/03/17(金) 16:04:49.31 ID:dN+dv5Tc0● BE:943634672-2BP(2999)
■辛さレベルMAXの激辛の中にも海鮮の旨み! 「ペヤング 激辛シーフードやきそば」がウエルシア薬局限定販売~かやくはキャベツ、エビ、イカ、カニ風味かまぼこ

まるか食品が、「ペヤング 激辛シーフードやきそば」をウエルシア薬局限定で2023年3月20日(月)に発売します。内容量は116gで、メーカー希望小売価格は193円(税別)。

「ペヤング 激辛シーフードやきそば」は、激辛シリーズの新フレーバーとして「シーフード」をメインに使用した商品。

辛さの中にも海鮮の旨みをしっかりと感じることができ、最後まで飽きのこない味わいに仕上げたとしています。

かやくはキャベツ、エビ、イカ、カニ風味かまぼこ。パッケージには、「辛味が強いので、小さなお子様や辛みが苦手な方の喫食には十分ご注意ください。」とプリントされています。

エネルギーは546kcal。たん白質 9.9g、脂質 29.7g、炭水化物 59.7g、食塩相当量 3.8g。

原材料は油揚げめん(小麦粉(国内製造)、
植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、香辛料)、添付調味料(糖類、たん白加水分解物、食塩、植物油脂、あさりエキス、ほたてエキス)、

かやく(キャベツ、エビ、イカ、カニ風味かまぼこ)/調味料(アミノ酸等)、酒精、増粘多糖類、香辛料抽出物、かんすい、

パプリカ色素、膨張剤、酸化防止剤(ビタミンE)、乳化剤、リン酸塩(Na)、ソルビトール、香料、炭酸水素Na、加工デンプン、ベニコウジ色素、

ビタミンB?、(一部にえび・かに・小麦・卵・いか・ごま・大豆を含む)。
https://netatopi.jp/article/1486585.html

no title

2: 2023/03/17(金) 16:05:32.75 ID:Fe/2xdQ70
150円で売れ

4: 2023/03/17(金) 16:05:56.45 ID:cP+e29Ov0
ペヤング激辛にハマってんな

5: 2023/03/17(金) 16:06:07.20 ID:PiUDx5mo0
すーーーーーーぐ辛くする

6: 2023/03/17(金) 16:06:07.28 ID:uRgGK1jZ0
Gシリーズってやつな

7: 2023/03/17(金) 16:06:36.64 ID:WQweCv6n0
またG始まりの新商品か





 ▽おすすめ









10: 2023/03/17(金) 16:08:21.16 ID:QhiNgS9f0
ウェルシアとか近くに無いんだが

171: 2023/03/17(金) 19:05:17.76 ID:ojqSkqzN0
>>10
限定発売→売れ残りがドン・キホーテに出回る

11: 2023/03/17(金) 16:08:23.18 ID:uVkTf33f0
ペヤングの辛さだとおっさんは頭の血管切れて死ぬ

12: 2023/03/17(金) 16:08:49.53 ID:pMbg+DMK0
こういうの本当に辛いから困る
いや激辛だから当然なんだが

30: 2023/03/17(金) 16:13:49.14 ID:Ik4wAqPs0
>>12
本当に辛いが、普通の「激辛」は辛いもの好きなら十分うまい
ただ「獄」が付くともうむちゃくちゃ
あんなもの売ってはいけない

201: 2023/03/17(金) 20:29:18.27 ID:dKHcukb10
>>30
獄激辛と獄カレーのハーフ食ったら口の中がおかしくなった

13: 2023/03/17(金) 16:09:27.72 ID:W2R9JASp0
こんな不健康の塊みたいな商品をウエルシア薬局限定販売?

31: 2023/03/17(金) 16:14:03.05 ID:ef9E+yaU0
>>13
胃薬抱き合わせ

14: 2023/03/17(金) 16:09:41.14 ID:S1+aj1ma0
もうペヤングで辛味ソースだけ売ればいんじゃね

47: 2023/03/17(金) 16:19:21.56 ID:qOdGleCj0
>>14
そういや普通のソースのボトルあったな

57: 2023/03/17(金) 16:22:27.09 ID:BVgx10WA0
>>14
確かペヤング×正田醤油 激辛ソース 150mlで
Amazonで売ってたな

18: 2023/03/17(金) 16:10:51.77 ID:Q7YRLiu10
何故ウエルシア限定なん?

19: 2023/03/17(金) 16:11:35.57 ID:8y6AwJoh0
コンビニで100円で処分売りされる未来しか見えん
ここの激辛とか一般店で売っていいレベルでねーだろw

21: 2023/03/17(金) 16:11:41.51 ID:SmlWuFyc0
とりあえず辛くないヤツで作れよ

23: 2023/03/17(金) 16:11:57.46 ID:7HwQNPUe0
辛いもの好きだけどお腹の調子悪くなったりケツが痛くなったりするようになっちまった

25: 2023/03/17(金) 16:12:47.45 ID:uVkTf33f0
想像しただけで頭痛がしてきた

28: 2023/03/17(金) 16:13:43.06 ID:7fT8geC30
いっつもやり過ぎんねんペヤング
食えんほど辛いの出してどうすんのよ

29: 2023/03/17(金) 16:13:44.85 ID:lDZwKGxL0
焼きそばソース用意したので投げ売りされたら買うわ

33: 2023/03/17(金) 16:14:11.39 ID:IdsSZyte0
高い

35: 2023/03/17(金) 16:14:46.58 ID:M+EOXvc10
超辛でも辛〇〇倍でもいいのに
激にこだわるんだな姑息な会社

37: 2023/03/17(金) 16:16:10.79 ID:u2VMelwx0
もう開き直ってコオロギそばでも作ればいいのにな

39: 2023/03/17(金) 16:16:45.99 ID:8nsjvR5O0
例の激辛は、食えなくて捨てた…

40: 2023/03/17(金) 16:16:57.43 ID:xuhUoR6G0
ペヤングの地獄とかいうポテチすら全部食えなかった

41: 2023/03/17(金) 16:17:24.09 ID:UNvtRt2Y0
味覚が破壊されるようなのはダメ

42: 2023/03/17(金) 16:17:35.24 ID:UETozzrI0
うまそう

43: 2023/03/17(金) 16:17:58.15 ID:369+vPjH0
食い物で遊べ

44: 2023/03/17(金) 16:18:05.04 ID:3EKuprom0
頭文字Gシリーズ

45: 2023/03/17(金) 16:18:49.06 ID:O7kdH0BI0
あれだけ指摘されてるのを知らないわけじゃないだろうに、Gから始まる商品をやめようともしない。
ふつう疑われたらやめるだろう。まったく反省してない証拠。

46: 2023/03/17(金) 16:18:49.19 ID:zdmFc+AB0
味覚障害専用

49: 2023/03/17(金) 16:19:51.70 ID:uR7XbUtx0
こんな商品買わなくとも
からくするのはどうとでもなるだろ

50: 2023/03/17(金) 16:20:18.19 ID:31+1tSOM0
アホなユーチューバーが食いそう

60: 2023/03/17(金) 16:23:20.40 ID:za41ggl30
獄激辛ファイナル食べたけど
アレもう食べ物じゃないだろ
捨てるの勿体ないから麺洗ってマヨネーズかけて食べたわ

62: 2023/03/17(金) 16:24:19.48 ID:SuHhHeOY0
もう極振りでしか存在感アピール出来ないもんな

64: 2023/03/17(金) 16:25:00.02 ID:4ZPOCEnm0
ペヤングのは辛いっていうか口の中が痛いだけ

66: 2023/03/17(金) 16:25:23.00 ID:uVkTf33f0
思い出しただけで目が痒くなってきたわ

72: 2023/03/17(金) 16:29:14.16 ID:itlgFJFU0
FINAL出してたやん!
FINALさぎやん!

74: 2023/03/17(金) 16:31:23.04 ID:7cVAuHZz0
激辛は体に悪いからもうやめて!

86: 2023/03/17(金) 16:41:29.80 ID:Pyr+BUJw0
ペヤングの激辛は二度と買わない
口が痛くて味がわからない、腹が痛いケツ穴が痛い

88: 2023/03/17(金) 16:42:54.66 ID:F0IbIbMP0
前辛すぎるの食ったら胃がおかしくなって救急車で運ばれたわ

94: 2023/03/17(金) 16:48:08.24 ID:S3OOBV9G0
ペヤングってこういうキワモノ商品しか出さないな

99: 2023/03/17(金) 16:50:06.45 ID:w3VRy1VJ0
辛さでマズさをごまかすパターン

105: 2023/03/17(金) 16:55:45.38 ID:7FXy4lqo0
激辛ペヤング食うときはカルピスが欠かせないわ

108: 2023/03/17(金) 16:58:10.40 ID:EblvG7HX0
開発の人は絶対ちゃんと試食してないよな

113: 2023/03/17(金) 17:04:33.94 ID:jCW2MD0U0
ペヤングの辛ければ良いだろ路線は正直飽きてきた

115: 2023/03/17(金) 17:10:14.62 ID:KS3G7b5z0
初物買いが食い付て一巡したら終わりだろ
こんなの何回繰り返すんだよ

118: 2023/03/17(金) 17:14:49.10 ID:CMTUPn4y0
こういうの買う奴って全部食ってるの?

119: 2023/03/17(金) 17:15:27.21 ID:uBgc+3180
いやいや、味にこだわったシーフード焼きそばでいいだろ
何で辛くしたがるの

123: 2023/03/17(金) 17:25:57.71 ID:jA2QRPCh0
激辛なんてニッチなもんなんで作るかね
社長に食わせてみろ
一口でもういいやって言うから

124: 2023/03/17(金) 17:28:38.15 ID:Et3uGI2b0
普通に美味いやつを作れよボケが

128: 2023/03/17(金) 17:39:12.15 ID:AvraTY9G0
普通に人間が食べる物ではない

133: 2023/03/17(金) 17:50:02.74 ID:Zwzo4w+t0
ほんのり辛いやつとかでいいんだが

136: 2023/03/17(金) 17:58:06.10 ID:g+1fJXaW0
美味しいを通り越す辛さは要らん

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679036689/


関連記事




カップラーメン



12 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-18 10:20

元スレでも言われてるけど、獄がついてない普通の激辛は一般的な辛いもの好きなら普通に食べられるレベルだろ。シーフードはうまそうだし一度食べてみたいわ。

でも獄シリーズは微塵も擁護できないし、一般商流で流通させちゃダメなレベルだし、食べ物を粗末にしてる感がすごい。
あんなもんを嬉々として次々出してるまるかは食品製造業じゃなくてジョークグッズ製造業なんだと思ってる。そりゃGも混入するわ。

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-18 10:51

まるか食品はクソ
どんな理屈並べても、変なことしなきゃ生きていけないクソ企業

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-18 11:51

どこまでも諸刃の剣を振りかざす経営www

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-18 11:57

>頭文字Gシリーズ
ウエルシアに、ペ○ング新作の激辛シーフードやきそばを買いに行ったんだけど
カップ麺コーナーに全然ないんだよ。で、ウエルシアの店員はGシーフードやきそばって
読んでるんじゃね?と思って害虫コーナーを確認したらマジで置いてあってびびったwww

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-18 16:51

新作バンバン打つ戦略は羨ましく思うけど食べなれないカップ焼きそばはやっぱり合わない
一時一平ちゃんも色々出してたけどもうやって無いし採算合わなかったんだろうな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-18 16:54

他にも言ってる人いるけど獄系はともかく普通の激辛は全然美味しく食えるレベルよ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-18 17:45

獄の方は悪ノリ兵器だけど、普通の激辛は食えるレベルだからいいだろ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-18 18:09

なんでわざわざ激辛にするんや
辛口程度でええのにほんまそこがわからんわ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 03:02

辛いの好きな人多いんだね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 04:55

大腸癌が増えているのは近年の激辛ブームも原因の一つだろうな
辛い物に耐性のあるお隣でも昔から大腸癌が多いらしいし、こんなもん食うのはデメリットでしかない

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 16:26

ウエルシアは売れ残るとすぐにワゴンで半額にしてくれるからな
獄激辛なんていつもワゴンで買えるからありがたい

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-22 13:03

獄激辛基準の話しかしてないエアプ多すぎ

普通の激辛もあるしそっちは大したことないんだが

EDIT  REPLY    

Leave a reply