Welcome to my blog


ネタ・雑談

Vtuberのコンビニ弁当←2200円 コンビニラーメン←2200円

10
1: 2023/03/18(土) 17:58:53.674 ID:2q0CJQjn0
弱者男性さん…

no title

2: 2023/03/18(土) 17:59:45.466 ID:likiMrGv0
さすがに高すぎ

3: 2023/03/18(土) 18:00:36.810 ID:NdeMNp7Ea
たっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっか

4: 2023/03/18(土) 18:00:55.147 ID:TcuXm3b4d
テーマパーク内みたいなもんだしこのくらいはふつーでは

11: 2023/03/18(土) 18:05:27.715 ID:2q0CJQjn0
>>4
搾取されるのに慣れてるのな…

6: 2023/03/18(土) 18:02:16.393 ID:H9SwGSit0
何万円投げても何にもならないスパチャを投げてるような奴らだぞ?2000円投げて弁当ついてくるなんてお得だろ

7: 2023/03/18(土) 18:02:42.460 ID:s2wFWWBdp
ヘタなアニメよりライセンス料高いのか?

9: 2023/03/18(土) 18:03:49.579 ID:L7Fj5F9x0
たっけー

10: 2023/03/18(土) 18:04:40.498 ID:anY5tdfE0
わろた



 ▽おすすめ







13: 2023/03/18(土) 18:07:21.945 ID:UPnJf0lk0
うおおおまつりの弁当がこんな格安で食べられていいのかよ
しかもメッセージカード付きって
運営頑張りすぎだろ

14: 2023/03/18(土) 18:08:25.812 ID:ZokSSWXe0
プンレク大会より高いやんけ

15: 2023/03/18(土) 18:10:00.369 ID:8IeL1KAN0
ホロライブ35種880円ってどういう意味だって思ったけど
ホロスタと区別するためか

16: 2023/03/18(土) 18:10:02.449 ID:JaA5GpCm0
ソフト麺戻してちょいちょいっとレトルト具材乗せただけのラーメン

17: 2023/03/18(土) 18:12:50.865 ID:dIE2jeK60
1/100でサインボールが当たる1回6600円のガチャ

no title


33万円のアクリルスタンド
no title

20: 2023/03/18(土) 18:17:57.262 ID:frBHFLdU0
>>17
えぇ…

21: 2023/03/18(土) 18:19:19.679 ID:5tC2Xum/0
>>17
バチャ豚の人生大変だな

22: 2023/03/18(土) 18:21:29.962 ID:UPnJf0lk0
>>17
何回でも購入可能とか良心的すぎるだろ

26: 2023/03/18(土) 18:34:43.631 ID:kHm6MADOp
>>17
一応言うけど10回だから1回660円の超良心価格だぞ
だぞ?

31: 2023/03/18(土) 20:39:26.795 ID:SnygYL6f0
>>17
にじさんじの集金やべえな…
そりゃ利益率高いはずだわ

19: 2023/03/18(土) 18:17:37.402 ID:2q0CJQjn0
>>17
Vチューバーのサインボールってなに?
書くのは中の人じゃないの?

24: 2023/03/18(土) 18:22:35.093 ID:/S/tjKdF0
メッセージカードが本体だろうし

27: 2023/03/18(土) 18:55:24.174 ID:dTfa9TPX0
こんなクソみてぇな商品でも金を落とすところがあるほうが安心したりするんだろな
V本人たちは乗り気なのかねぇ
それとも運営の勇足に付き合わされてんのか

25: 2023/03/18(土) 18:23:36.610 ID:8tbYIdIvM
でも金持ちのオタクにはノーダメなんだろうな

29: 2023/03/18(土) 19:00:51.185 ID:/L/UZAHya
ココスのにじさんじコラボはまともだったな

30: 2023/03/18(土) 19:48:25.334 ID:HNic9zNXd
33万払って本人にはどれくらいいくのかな5%くらいか

28: 2023/03/18(土) 18:57:53.980 ID:zl3tTsGa0
流石に幌は集金えげつねぇなwww
こんなんについてける富豪さは羨ましいわ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1679129933/


関連記事
値段


10 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-19 09:27

怖いお兄さんが出てくるお店と何が違うんや?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 09:56

エビフライ弁当、tntn生えてない?

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 12:09

↑↑ 怖いお兄さんが出てこない所

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 12:47

グッズ付きならまあ・・・
と思ったけどメッセージカードってそんな欲しいもんかね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 14:59

やってることはカルト宗教とかわらんなw

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 15:22

こういう時に稼ぐのはビジネスの基本だから一度値段を考えだしたら世の中全てが高く感じる思考になるぞ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 15:26

アホの踏み絵や

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 16:20

流れとしては1万円F1弁当が出てくるはずなのに出てこないの草
イッチが叩きたい話に付き合ってあげててえらいわねー

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 22:54

年に何度もないお祭り価格なんだから当たり前だろ
それ込みで楽しみに来てるんだろ
貧乏な学生とかは雰囲気だけ楽しめばいいんだから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 16:16

読んでもらえるだけのスパチャよりマシだと思うがw

EDIT  REPLY    

Leave a reply