Welcome to my blog


その他(担々麺・オリジナル等)

なんで担々麺だけ女性人気が凄いの?

8
ramen_tantanmen.png


1: 2023/03/18(土) 17:48:13.08 ID:oApuHb530● BE:194767121-PLT(13001)
一方、女性では2位にランクインした「塩ラーメン」が男性に比べて高く、全ての年代で4割以上に。6位の「担々麺」は、
特に30代女性で他の年代と比べて高い割合となった他、7位の「ちゃんぽん麺」も女性の方が人気となっています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/280739ddf66a65417645db6491dd3d925817ac36

2: 2023/03/18(土) 17:48:35.64 ID:jkNTXrbZ0
辛いから

49: 2023/03/18(土) 18:32:27.00 ID:wLcKCIJ00
>>2
ダイエットとかいう女いるよね

3: 2023/03/18(土) 17:49:41.32 ID:aqj1UgsZ0
あっさり、さっぱり、野菜多め
これが女の好み

50: 2023/03/18(土) 18:32:30.09 ID:SfryAeYU0
>>3
表向きな

5: 2023/03/18(土) 17:50:23.27 ID:aqj1UgsZ0
でも担々麺は意外だな

6: 2023/03/18(土) 17:50:28.97 ID:lAqEBUkU0
担々麺は外れない
豆乳系とか胡麻のは人気あるけど白湯系のはそうでもない

8: 2023/03/18(土) 17:51:02.29 ID:QY2qtI200
キムチ鍋だろ

9: 2023/03/18(土) 17:51:49.28 ID:eVXxGde60
担々麺のカロリーを知ったらやめるかもwww

11: 2023/03/18(土) 17:55:00.67 ID:o3m4iXEI0
コンビニ行くと 姉さん方担々麺カップ麺結構購入しとるな



 ▽おすすめ







14: 2023/03/18(土) 17:57:13.19 ID:G4I0xE2l0
辛党結構多いんじゃないか
女はタイ料理とかも好きだし

18: 2023/03/18(土) 17:58:26.76 ID:qX32a+A20
女は胡麻好きだからな

19: 2023/03/18(土) 17:59:04.44 ID:0u99XU+D0
男だけど担々麺好きだよ。

20: 2023/03/18(土) 17:59:25.05 ID:lW3NfWIC0
ラオウの担々麺は胃が受け付けなかった
年取ってからインスタント焼そばも食えなくなったからラオウの担々麺も若ければ食えたかも

22: 2023/03/18(土) 17:59:43.14 ID:Tshp93Yo0
担々麺ってそこまで辛くないのが普通なのにわざわざ辛くしてるところはしね

23: 2023/03/18(土) 18:00:02.92 ID:iXwKcMBe0
辛いもん好きだけど 店で汗かいて化粧剥げるの嫌だから自宅で担々麺カップ麺姉さんは多いかな

27: 2023/03/18(土) 18:01:34.73 ID:Wzgf61Zq0
月経みたいな色だから

28: 2023/03/18(土) 18:01:55.53 ID:k6XBGhTz0
子どもが好きそうな味

スタバのフラペチーノとおなじ

30: 2023/03/18(土) 18:04:17.22 ID:v0IaBAj/0
最近汁なしにハマってる

32: 2023/03/18(土) 18:07:44.25 ID:vtArGEoe0
店はかならず穴あきレンゲを用意しとけよ

33: 2023/03/18(土) 18:08:10.58 ID:TFhASAVZ0
だから痔になりやすい

34: 2023/03/18(土) 18:09:36.46 ID:BgJw+59P0
カップ麺や袋麺の担々麺はだいたい不味いが
お店で食べるやつはだいたいうまい

36: 2023/03/18(土) 18:10:36.84 ID:BgJw+59P0
お店でってのは専門店的な意味
中華屋がテキトーに作る担々麺は微妙

38: 2023/03/18(土) 18:11:05.59 ID:it8Vq/oO0
まあキムチラーメンには勝てないけどな

40: 2023/03/18(土) 18:14:37.02 ID:t+szduGj0
むせるから

41: 2023/03/18(土) 18:15:14.00 ID:0OfWbJO/0
俺からも人気高いぞ

42: 2023/03/18(土) 18:18:29.28 ID:ax57W6kZ0
汗かくから仕事中は食べられない

45: 2023/03/18(土) 18:22:32.10 ID:R7s4vmJ10
ゴマ味噌󠄀でクリーミィなヤツな
蒙古タンメンみたいなのはNG

46: 2023/03/18(土) 18:28:08.93 ID:8ZuG5qd70
健康に良いという隠れ蓑で肯定したいから

47: 2023/03/18(土) 18:28:19.98 ID:28G69eY30
辛いの嫌い

53: 2023/03/18(土) 18:47:10.26 ID:34ltq+tv0
汗かくと痩せるってのまだ信じてるんじゃない?

54: 2023/03/18(土) 18:50:08.76 ID:kgFcij9M0
メディアに弱いから。

55: 2023/03/18(土) 18:51:59.65 ID:SlRwdYuv0
タンメンはうまいじゃん

56: 2023/03/18(土) 18:55:22.56 ID:JEZwtvNA0
生理痛を和らげるとか聞いたことはある

57: 2023/03/18(土) 19:04:58.12 ID:SK1H49pB0
ゴマだろ

59: 2023/03/18(土) 19:17:47.27 ID:2NgM6p/60
たんたんめん  中国料理
たんめん    日本料理 横浜発
ちゃんぽん   日本料理 長崎発

60: 2023/03/18(土) 19:32:41.42 ID:ODkmNRr+0
最初から酢が入ってる担々麺はギルティ

61: 2023/03/18(土) 19:33:31.14 ID:9uEGytcY0
初めて担々麺を食べた時のカルチャーショックは凄かったなあ。
それまでのラーメンとは一線を画していた。

62: 2023/03/18(土) 19:40:54.17 ID:41q3KLvI0
女子だけど坦々麺の汁飛んで服汚れるから好きじゃないわ

63: 2023/03/18(土) 19:49:17.99 ID:a+6PFQb+0
担々麺は麻婆丼とセットじゃないと嫌

64: 2023/03/18(土) 19:52:42.15 ID:h0I90rAm0
みんなが食べてるからだよ。別にこだわりとか無くみんなが良いって言うから自分も良いなって思うよくある尻軽発想だよ

65: 2023/03/18(土) 19:54:34.13 ID:5BXuBjy10
担々麺旨いし坦々鍋もよく食べる

66: 2023/03/18(土) 19:56:16.77 ID:WZFTuiTI0
ス テ マ

67: 2023/03/18(土) 20:01:57.16 ID:2HVGptnT0
まぁたミルキーなタンタンメンかよw
池袋北口「永利」のタンタンメンこそ基準
15年前に10年通った味

今どうなんだろう?

69: 2023/03/18(土) 20:26:31.85 ID:dbZEpFrv0
あたし女だけどそんなん知らんしなんなん?

70: 2023/03/18(土) 20:30:01.24 ID:mey4VgBd0
ヘルシーなのに食べ応えあるからね

71: 2023/03/18(土) 20:31:30.80 ID:UGPEgfqE0
まぁ担々麺は美味いしな
正直担々麺を生んだ中国には感謝しかない
あとジャージャー麺も
汁なし担々麺はどこ発祥なのかは知らんけど

73: 2023/03/18(土) 20:41:48.92 ID:BgJw+59P0
>>71
担担麺は元々が汁無しなんだけど
一般に担担麺と呼ばれる汁あり麺は汁無しのアレンジ料理

74: 2023/03/18(土) 20:43:26.36 ID:UGPEgfqE0
>>73
マジか!!!!!!

75: 2023/03/18(土) 20:49:06.22 ID:iE4FljrB0
>>74
陳健一の父の陳健民がラーメン好きの日本人には汁無しはウケないと思ってアレンジしたとかなんとか

76: 2023/03/18(土) 20:54:19.44 ID:UGPEgfqE0
>>75
そうなんか
まぁ確かに汁なしが定着したのってちょっと前ってイメージだしなぁ
俺が知らなかっただけってのもあるけど
しかも陳建一の父ちゃんだったんか

72: 2023/03/18(土) 20:38:42.24 ID:UGPEgfqE0
別にヴィーガンとかそういうわけじゃないけどT'sたんたんの大豆ミート使った担々麺は美味かったな
カロリーオフで美味いのは助かる
大盛りに出来るし

78: 2023/03/18(土) 21:02:26.08 ID:vG0Te3Tg0
ぐんぽうの担々麺が閉店してしまったのが残念。男女問わずめちゃくちゃ人気だったのに

79: 2023/03/18(土) 21:02:44.82 ID:kSlwGFyk0
女は胡麻が好き

80: 2023/03/18(土) 21:03:52.93 ID:icgJQ11u0
下痢するからじゃね(´・ω・`)

81: 2023/03/18(土) 21:04:05.35 ID:tJiJb5lA0
冷凍の担々麺たまに食うよ
冷凍うどんとかより食う

82: 2023/03/18(土) 21:04:24.72 ID:ZRozBonQ0
便








39: 2023/03/18(土) 18:11:08.70 ID:JVwf9+Yv0
女はゴマ風味とピリ辛が好きだからな
坦々麺は2つとも満たしてる

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679129293/


関連記事
担々麺ありがちなこと・特徴


8 Comments

There are no comments yet.

名無しさん  

2023-03-19 12:09

バカは味なんてわからないから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 16:45

ラーメンみたいな暗い情熱に突き動かされて食べるものではないからじゃないですかね

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 16:46

メンヘラは辛い物食べてストレス解消するから

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 17:18

何故か女は辛さに強いんだよな

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-19 19:15

坦々麺
↑これの漢字間違いに気が付かないヤツが一定数いる
正解は担いで売り歩いたから"担々"麺だよ☆

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 01:27

辛さは痛覚。ストレスや欲求不満を解消する脳内麻薬を分泌するのに辛い料理を求めるのです。
そして中毒症状を…

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 11:16

女性も男性と同じようにこってりしたものが食べたいが、
イメージも重視する
背脂豚骨とか好きって言えないが、担々麺なら多少はしゃれてるからね
芝麻醤の胡麻のイメージもいい
実はカロリー半端じゃないんだけどさ

EDIT  REPLY    

名無しさん  

2023-03-20 19:38

担々麵は替え玉提供してもらえる店が少ない(というか見たことない)
女は替え玉しないけど男は替え玉前提のところがあるから担々麵をあまり頼まない
それが理由だと思う

EDIT  REPLY    

Leave a reply